343: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:14:22 ID:Adp
数年前にランドセルが原因で嫁と争って離婚された。
俺が勤めている場所は様々なものが売っていて、ランドセルも取り扱っている。
ふと娘が来年小学校に上がる(当時)と上司に話したら、うちで取り扱っているランドセルを買えと言われた。
俺が勤めている場所は様々なものが売っていて、ランドセルも取り扱っている。
ふと娘が来年小学校に上がる(当時)と上司に話したら、うちで取り扱っているランドセルを買えと言われた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
職員「この書類処理しといて」俺(処理?シュレッダーだな)→ 大変な事態に…
制限速度で走っていたDQN車を強引に追い越したら、DQN車が急ブレーキ → まさかの事態に…
妻「あなたの事は嫌いではないけどあなたの家と付き合うのはもう無理!」俺(…)→ お袋は古風な考えの持ち主で…【1/2】
古い家に引っ越したら、色々おかしくて奇妙な家だった。前の住人については誰に聞いても黙秘され…
「女なら39kg以下にしろ」と主張する彼が、ある日『便器を舐めろ。じゃなきゃ別れる』と命令され…
俺(ああ、この関係も終わるのか)女の子「私は今が凄く幸せだから、このまま俺君のお嫁さんになる」俺「!?」→ 良からぬ関係からいきなり結婚に...
医者「ご主人ですね?残念ですが...」俺「うあああああ!!」→ 嫁が車に轢かれて亡くなった。その後3.11が...
近くに座っていたおばさんが、「寒いよねえ」なんて微笑みながら言って、閉めるを押してくれた。
俺「俺はこのソファで寝ればいいのね」女友達「うん。おやすみー」俺「おやすみ」→ やっぱヘタレだわ...
クレクレ「パソコン2、3台あるんじゃないの?1台くれない?」塾講師「仕事で使うんですよ〜w」→ すると...
おかん「オラオラオラオラオラ」← 化粧台でファンデーション叩いてたら...
娘の名前を「名前もダサいし、漢字を受け継ぐなんてなんかやだ。娘ちゃん可哀想」と馬鹿にされた。
女の子「ワンちゃん、可愛いね」私「ありがとね~」→ すると...
店員「他のお客さんから苦情がきてますので...」高校生集団「アンタ何様?」→ それを見たおばちゃんが...
兄「お前の名前(漢字)って、どう言う字?」私「え!?今まで知らなかったの!?」
社長「昨日のミスは何でしたのか皆の前で説明しろ!ooさん!」社員「...」→ まさかの事態に...
義姉夫婦「呼ぶ友達が居ないから2人で海外挙式するw」私(めっちゃ良いな)→ 義姉が羨ましい...
漫画家ってデビューも大変だけどしたらゴールじゃないのよね。
トメ「皿洗いもできないの!?」私「シュン...」トメ「ダッキー…」私「ん?」→ トメが急に優しくなり...
『大家族でテレビに出るのが夢』とポコポコ9人産んだ女が、親権を放棄すると言い出し…
女の子「ママ~!トイレ!」キチママ「我慢しなさい(服を見ながら」→ すると女の子が漏らしてしまい…
【衝撃】 亡くなった爺様の遺言状が公開され、色んな意味で泣いた・・・
警察「犯人が高校生なので厳重注意にしときました」俺「はぁ!?厳罰を希望したはずだ!」警察「うるさい!」
、彼母「犬を返して欲しかったら、息子と結婚して貰います」私「は?」→ 彼氏の実家に私の愛犬を人質に取られ…
























http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1449134532/
343: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:14:22 ID:Adp
店としてはランドセルもその他商品もなるべく売り捌きたいと当然ながら思っていて、
俺の同僚はクリスマスケーキを買わされていた。みんな断りきれなくてしぶしぶ買っていたんだが、
ランドセルとなると数千円ではすまないから買えるかわからんと上司に伝えた。それに娘はすでにお気に入りのランドセルを見つけていたし。(まだ購入していない)
上司はあっそうなんだ・・ぐらいにしか言わなかったが、俺には「買え」と無言の圧力に感じてしまい、嫁に俺んとこのランドセルにしないかと相談してしまった。
嫁は案の定「だめ」の一言。「娘はすでにランドセルを決めている」と淡々と言われた。
娘自身にもカタログを見せたんだが、やはり最初に決めたランドセルの方がいいと言われてしまった。
嫁には、娘が欲しがっているランドセルは売り切れてしまった事にしないかと提案したんだけど、
ブチ切れられてしまって、売り言葉に買い言葉で俺もキツく反論。
確か「俺がクビになってもいいんだな」とか言ったと思う。
俺の同僚はクリスマスケーキを買わされていた。みんな断りきれなくてしぶしぶ買っていたんだが、
ランドセルとなると数千円ではすまないから買えるかわからんと上司に伝えた。それに娘はすでにお気に入りのランドセルを見つけていたし。(まだ購入していない)
上司はあっそうなんだ・・ぐらいにしか言わなかったが、俺には「買え」と無言の圧力に感じてしまい、嫁に俺んとこのランドセルにしないかと相談してしまった。
嫁は案の定「だめ」の一言。「娘はすでにランドセルを決めている」と淡々と言われた。
娘自身にもカタログを見せたんだが、やはり最初に決めたランドセルの方がいいと言われてしまった。
嫁には、娘が欲しがっているランドセルは売り切れてしまった事にしないかと提案したんだけど、
ブチ切れられてしまって、売り言葉に買い言葉で俺もキツく反論。
確か「俺がクビになってもいいんだな」とか言ったと思う。
344: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:24:28 ID:Nfb
まさかのオレンジランドセル?
345: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:29:43 ID:Adp
ランドセルを買わなかったぐらいでクビになる?バカバカしい!不当解雇で出るところに出れば?と言い返されてしまった。
その後数日、嫁から嫁のイトコの娘も小学生になるから、俺のところのランドセルを勧めてはどうかと言われたが、
先日の嫁のヒス(当時本当にヒスだと感じた)でムカムカしていたのもあって、
「俺 は 娘 に背負わせたいんだよ」と怒鳴ってしまったがために嫁と娘は出ていった。
それからは俺も意地を張っていたから、嫁の離婚話に二つ返事で同意してしまった。
向こうの親の呆れ返った顔は忘れられない。
俺の他にもランドセルを勧められている同僚がいた。そいつはランドセルを買わなかった。
上司は特別ランドセルを買わせたかったわけではなかった。俺が勝手に「無言の圧力」と脳内変換しただけだった。
時すでに遅し。嫁と娘に謝り倒したけど、復縁する気はないとばっさり切り捨てられたよ。
娘は今年小学四年生になるが、新しいお父さんができるらしい。
小学四年生という多感な時期に知らん男が家族になるなんてやべぇだろ、イヤらしい目で見てるかもと
面会した時に娘に言った。そうしたら次回の面会は無期延期だとよ。
嫁からは養育費もいらんと言われた。もう色々真っ暗だ。
その後数日、嫁から嫁のイトコの娘も小学生になるから、俺のところのランドセルを勧めてはどうかと言われたが、
先日の嫁のヒス(当時本当にヒスだと感じた)でムカムカしていたのもあって、
「俺 は 娘 に背負わせたいんだよ」と怒鳴ってしまったがために嫁と娘は出ていった。
それからは俺も意地を張っていたから、嫁の離婚話に二つ返事で同意してしまった。
向こうの親の呆れ返った顔は忘れられない。
俺の他にもランドセルを勧められている同僚がいた。そいつはランドセルを買わなかった。
上司は特別ランドセルを買わせたかったわけではなかった。俺が勝手に「無言の圧力」と脳内変換しただけだった。
時すでに遅し。嫁と娘に謝り倒したけど、復縁する気はないとばっさり切り捨てられたよ。
娘は今年小学四年生になるが、新しいお父さんができるらしい。
小学四年生という多感な時期に知らん男が家族になるなんてやべぇだろ、イヤらしい目で見てるかもと
面会した時に娘に言った。そうしたら次回の面会は無期延期だとよ。
嫁からは養育費もいらんと言われた。もう色々真っ暗だ。
346: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:30:46 ID:Adp
>>344
すまん、娘が選んだランドセルも俺のところのランドセルもワインレッドだ。
すまん、娘が選んだランドセルも俺のところのランドセルもワインレッドだ。
347: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:32:29 ID:JcQ
>>345
お前みたいなやつ、そりゃあ要らんな
ランドセルなんて一生に一度のものに嫌な思い出作られたら腹立つわ。しかもロミオ状態とかマジでウゼェw
お前みたいなやつ、そりゃあ要らんな
ランドセルなんて一生に一度のものに嫌な思い出作られたら腹立つわ。しかもロミオ状態とかマジでウゼェw
348: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:35:45 ID:eoT
ランドセルは切っ掛けに過ぎないな。
その件がなくても別れてたろうよ。
その件がなくても別れてたろうよ。
349: 名無しさん@おーぷん 2015/12/24(木)22:37:28 ID:JcQ
ていうか実父から「厭らしい目で~」とか言われたら気色悪いわ
娘も同意した上で再婚するのにそういう自分本意な考えで踏みにじる時点でないね
娘も同意した上で再婚するのにそういう自分本意な考えで踏みにじる時点でないね
351: 名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:48:15 ID:Adp
俺が悪いってわかってる。
完全決裂した後、親権や金の事やらを決める前に、姉に「女一人で子供つれて虚しいなw」愚痴ったら、真顔で
「女一人で子供つれて・・・ねぇ。あんた娘を引き取る気は無いんだね。離婚したら子供は女が引き取るのが当たり前なんだ、ふぅん」と言われたよ。
俺、言葉の端々に問題があるらしい。
完全決裂した後、親権や金の事やらを決める前に、姉に「女一人で子供つれて虚しいなw」愚痴ったら、真顔で
「女一人で子供つれて・・・ねぇ。あんた娘を引き取る気は無いんだね。離婚したら子供は女が引き取るのが当たり前なんだ、ふぅん」と言われたよ。
俺、言葉の端々に問題があるらしい。
352: 名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:49:08 ID:QJe
一歩外出れば他人の顔色伺って何も言えない
自分がイイ顔する為に家族に負担を強いる内弁慶
一事が万事そうだったんじゃねーの?
自分がイイ顔する為に家族に負担を強いる内弁慶
一事が万事そうだったんじゃねーの?
そうでもない限りその件だけで嫁が離婚言い出すのもおかしいわ
353: 名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:50:50 ID:Adp
>>352
ランドセルはきっかけかもしれん。
無意識だからあまり思い出せないが。
ランドセルはきっかけかもしれん。
無意識だからあまり思い出せないが。
354: 名無しさんた@おーぷん 2015/12/24(木)22:55:28 ID:QJe
チキンレース仕掛けて負けたんだからしょうがない
これからは自分のチキンぶりを自覚して意地を張らず謙虚に生きれば新しい家庭を築いて上手くいく事もあるだろ
これからは自分のチキンぶりを自覚して意地を張らず謙虚に生きれば新しい家庭を築いて上手くいく事もあるだろ
367: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)01:37:54 ID:uXQ
>小学四年生という多感な時期に知らん男が家族になるなんてやべぇだろ、イヤらしい目で見てるかも
たまにこういう書き込み見るけどさ
そういう発想をするって事は、もし自分がいつか娘のいる女性と再婚する事になっ時にその娘をイヤらしい目で見るって公言しているようなものだよなーと思う
自己紹介だね
368: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)02:30:51 ID:QLn
心配するのはわかるけどわざわざ娘に言わないよね
元父親に言われてらドン引きするわ
気持ち悪い
元父親に言われてらドン引きするわ
気持ち悪い