900: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:31:12.72 ID:S4ZReR/6.net
友人Aが40直前に電撃?結婚して42歳で子供を産んだ(出来婚ではない)
結婚が決まるちょっと前に子/宮筋腫の手術をしてるので、妊娠はしにくいと言われたらしいが
予想外で出来たらしい
結婚を機に飛行機に乗らないと会えない所に引っ越したので妊娠する前は年に1回帰ってきて
結婚が決まるちょっと前に子/宮筋腫の手術をしてるので、妊娠はしにくいと言われたらしいが
予想外で出来たらしい
結婚を機に飛行機に乗らないと会えない所に引っ越したので妊娠する前は年に1回帰ってきて
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1378141106/
900: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:31:12.72 ID:S4ZReR/6.net
私ともう一人の既婚の友人Bと3人で2回くらい会っていた
子供が出来たらもう会えないだろうなと思っていたら去年も子供を連れて帰ってきた
ちょうどその時期は私は仕事が多忙で休みも無い状態だったので会えなかったが
もう一人の友人Bが出産祝いを渡したいからと仕事の休みの日に会う約束をしたらしい
後から聞いたら子供を連れてきたらしく(まだ8か月くらい?)ぐずって殆ど話も出来ずすぐに帰ってきたらしい
私は実は子供が嫌いで苦手なので、仕事で行けなくて良かった~と内心思っていたけど
会った友人Bは、仲間内では早く結婚したが子供が出来にくいと言われていて、しかも最近初期の子宮頸がんが見つかり
レーザー手術を受けて、完全に取りきれてないとかで子宮を全摘するかしないかみたいな話を
妊娠前に3人で会った時にしていたので、どういう心境で友人BはAの子供を見ていたのかと思った
友人Bは友達だけど余り深い話をしたりしないし、2人で会うほど親しくはないので詳しく話は聞いてない
今年の年賀状には得意の子供の写真満載で、そういう事をするタイプでは無かったのに
子供が出来ると変わるね~とメールでBとはやり取りはしたけど
私は今後も忙しいと言って会わなきゃ済む話なので、ここの方々ほどではないけど友人Bの事がちょっと気になる
Aの実母は元気で元幼稚園の先生だったらしいので、2時間くらいなら預けて来てもいいんじゃないのと思ったけど
「見てみて♪私の○○ちゃん」って感じなんだろうね
自分の子供を呼ぶ時に「ちゃん」を付けるのはまだいいが、私に書いてくるメールでも
「○○ちゃんが」と書いてるのは今は普通ですか
子供が出来たらもう会えないだろうなと思っていたら去年も子供を連れて帰ってきた
ちょうどその時期は私は仕事が多忙で休みも無い状態だったので会えなかったが
もう一人の友人Bが出産祝いを渡したいからと仕事の休みの日に会う約束をしたらしい
後から聞いたら子供を連れてきたらしく(まだ8か月くらい?)ぐずって殆ど話も出来ずすぐに帰ってきたらしい
私は実は子供が嫌いで苦手なので、仕事で行けなくて良かった~と内心思っていたけど
会った友人Bは、仲間内では早く結婚したが子供が出来にくいと言われていて、しかも最近初期の子宮頸がんが見つかり
レーザー手術を受けて、完全に取りきれてないとかで子宮を全摘するかしないかみたいな話を
妊娠前に3人で会った時にしていたので、どういう心境で友人BはAの子供を見ていたのかと思った
友人Bは友達だけど余り深い話をしたりしないし、2人で会うほど親しくはないので詳しく話は聞いてない
今年の年賀状には得意の子供の写真満載で、そういう事をするタイプでは無かったのに
子供が出来ると変わるね~とメールでBとはやり取りはしたけど
私は今後も忙しいと言って会わなきゃ済む話なので、ここの方々ほどではないけど友人Bの事がちょっと気になる
Aの実母は元気で元幼稚園の先生だったらしいので、2時間くらいなら預けて来てもいいんじゃないのと思ったけど
「見てみて♪私の○○ちゃん」って感じなんだろうね
自分の子供を呼ぶ時に「ちゃん」を付けるのはまだいいが、私に書いてくるメールでも
「○○ちゃんが」と書いてるのは今は普通ですか
901: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 15:36:50.73 ID:d72eKzB0.net
>>900
Bさんは内心辛いんじゃないかな。
Aさんの子供は可愛いと思うけど、浮かれたり、お花畑になられるのはやっぱり辛いと思う。
Aさんがもう少し配慮すべきだね。
Bさんは内心辛いんじゃないかな。
Aさんの子供は可愛いと思うけど、浮かれたり、お花畑になられるのはやっぱり辛いと思う。
Aさんがもう少し配慮すべきだね。
902: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 17:54:03.20 ID:S4ZReR/6.net
>>901
無意味な長文を読んでくれてありがとう
そうなのよ!書き忘れたけど、もうちょっとBの事を気遣えないのか?と思った
しかもBは旦那が一人っ子だから子供を産めなくなると…みたいな事をちょっとだけ
妊娠前に3人で会ってた時にも話してたので子供は欲しかったはず
実はAが妊娠したばかりの時に実家の急用で帰ってきた事があり
その時はBは仕事の休みが合わないという事で私だけが会ったんだよね
だから次は会わないと、と思ったらしいけどまさか、子供を連れてくるとは
思ってなかったかもしれないし
もしかしたら妊娠を心から喜べないから前回は仕事で会えないと断ったのか?とか考えてしまう
無意味な長文を読んでくれてありがとう
そうなのよ!書き忘れたけど、もうちょっとBの事を気遣えないのか?と思った
しかもBは旦那が一人っ子だから子供を産めなくなると…みたいな事をちょっとだけ
妊娠前に3人で会ってた時にも話してたので子供は欲しかったはず
実はAが妊娠したばかりの時に実家の急用で帰ってきた事があり
その時はBは仕事の休みが合わないという事で私だけが会ったんだよね
だから次は会わないと、と思ったらしいけどまさか、子供を連れてくるとは
思ってなかったかもしれないし
もしかしたら妊娠を心から喜べないから前回は仕事で会えないと断ったのか?とか考えてしまう
友人とはいえ、ちょっとデリケート過ぎる問題なので気軽には聞けない
スレチになってゴメン
903: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 02:27:26.57 ID:uuHMGC66.net
望んでいたのに産めなかった人でも、気を使って子供の話を避けられたり年賀状を自分だけ子供抜き送ってこられる事の方が腫れ物扱い=哀れだと思われてると取って傷ついたり怒る人も居るからなぁ
BはAにもあなたにも子供が出来ないかもしれないって腹を割って話してるし、その上でAの出産を自らお祝いしたいと言ってるなら別に良いのでは?
BはAにもあなたにも子供が出来ないかもしれないって腹を割って話してるし、その上でAの出産を自らお祝いしたいと言ってるなら別に良いのでは?
905: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 05:33:43.34 ID:DiMatfAG.net
>>902です
早朝にスミマセン
Bは昔から人の悪口を言ったり愚痴を言ったりするタイプではないので心の中はわかりません
(旦那や結婚前の彼の愚痴は言ってたけど)
出産を自らお祝いしたいと言ったのではなく、帰ってくると連絡が来た時に私は仕事で無理だったので
すぐに2人同時に「ゴメン、忙しくて行けない」とメールしました(LINEはやってません)
それを見たBが「前に2人で会った時にお祝いあげたの?重なったら困るから参考に」と聞いてきたので
「まだ産まれてない、妊娠中の段階だったからあげてないよ」と答えたら
「じゃあ、前回行かなかったから今回は行こうかな?私ちゃん行けないならAが可愛そうだしお祝いもあげないとね…」
って感じで行く事を決めたようでした
それで一緒にお祝いをあげることにし、Bに買い物を託し、その手間賃など多めに振り込みました
「記帳したら多めに入ってたよ?」とメールはきたけど、子供がどうだったとかの感想は一切なし
ぐずってすぐに帰ってきた話はA本人から当日に「お祝いありがとう。○ちゃんがぐずって全然Bと話せなかった」
とメールが来たのでわかった事
早朝にスミマセン
Bは昔から人の悪口を言ったり愚痴を言ったりするタイプではないので心の中はわかりません
(旦那や結婚前の彼の愚痴は言ってたけど)
出産を自らお祝いしたいと言ったのではなく、帰ってくると連絡が来た時に私は仕事で無理だったので
すぐに2人同時に「ゴメン、忙しくて行けない」とメールしました(LINEはやってません)
それを見たBが「前に2人で会った時にお祝いあげたの?重なったら困るから参考に」と聞いてきたので
「まだ産まれてない、妊娠中の段階だったからあげてないよ」と答えたら
「じゃあ、前回行かなかったから今回は行こうかな?私ちゃん行けないならAが可愛そうだしお祝いもあげないとね…」
って感じで行く事を決めたようでした
それで一緒にお祝いをあげることにし、Bに買い物を託し、その手間賃など多めに振り込みました
「記帳したら多めに入ってたよ?」とメールはきたけど、子供がどうだったとかの感想は一切なし
ぐずってすぐに帰ってきた話はA本人から当日に「お祝いありがとう。○ちゃんがぐずって全然Bと話せなかった」
とメールが来たのでわかった事
って、また話がずれてますね
去年、1年後にまた帰るからその時は会えたらいいね、と言われたけど、子供を連れてくるなら嫌だな~と
思っていて、1年以上過ぎても連絡が来ないのでちょっとホッとしたので今回気になってた事を吐かせて頂きました
ありがとうございました
906: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 08:28:54.65 ID:dlXKsseZ.net
一年以上前の話かい!
しかもAとも(Bとも?)ずっと会ってないとか….
引きこもり気味の専業主婦なのかな?
ちょっと世間が狭すぎと言うかAの高齢出産にも一番モヤモヤしてるのはBよりむしろあなた
しかもAとも(Bとも?)ずっと会ってないとか….
引きこもり気味の専業主婦なのかな?
ちょっと世間が狭すぎと言うかAの高齢出産にも一番モヤモヤしてるのはBよりむしろあなた
907: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 10:13:24.72 ID:+SF4Tk8u.net
Bがなんも言ってないならそれでいいんじゃないの
心配したふりして過剰に首つっこんでくる噂好きのおばちゃんみたい
心配したふりして過剰に首つっこんでくる噂好きのおばちゃんみたい
908: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 13:14:00.68 ID:dE2Ziadn.net
BがAのこと嫌いだと思っていてほしそうな感じですよね
なんでそんなに人の本心に興味あるんだろう気持ち悪い
909: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 17:57:22.68 ID:RGn+CLJJ.net
子供預けて来たら良いのに…って、出産お祝いをくれた人には一度は子供見せるのはマナーなんじゃ?
910: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 20:16:02.83 ID:noFRYT/V.net
出産祝いって名目なのに子供の顔も見せない方が世間一般ではおかしいだろ。
とりあえずAの事が嫌いなんだろうな。
自分も直接会うのビミョーだなって時にはそうしてるけど、Bだって嫌なら会わないで出産祝いなんて郵送することだってできる訳だし。
898は不妊様拗らせてる感じがするわ。
とりあえずAの事が嫌いなんだろうな。
自分も直接会うのビミョーだなって時にはそうしてるけど、Bだって嫌なら会わないで出産祝いなんて郵送することだってできる訳だし。
898は不妊様拗らせてる感じがするわ。
911: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 23:47:38.45 ID:Q+wz5Iyk.net
AよりもBよりも一番性格悪いのあんただろってオチの釣りなんじゃないの?
912: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 04:59:59.65 ID:mCbOCo2f.net
自分とBは二人で会ったり、何でも話せるほど仲良しではない
だけど、BはAに二人で会ってる
私ちゃん()もAとは二人で会ってる
Aを介して付き合って居る3人組ってかんじだね
だけど、BはAに二人で会ってる
私ちゃん()もAとは二人で会ってる
Aを介して付き合って居る3人組ってかんじだね
大して仲良しでも無いのに、Aが子供生んだ途端「子供生んで変わっちゃったね~w」とかって小梨同士結託しようぜ!的な事言ってBにすり寄ったり
出産後3人で会うのを断ったり
出産祝いをBと連名にしてAに関わりたくないの丸出しだし
何かBを哀れんで不妊様呼ばわりしてるけど
Bの方こそ私ちゃん()って不妊地雷だったんだなぁって思ってるわ絶対
で、Aに「私ちゃんって年賀状とか子供見せられるの辛いみたいだから止めたげて」とでも言ってるから1年後会おうね。の約束もスルーなんだろ
なぜ分からないんだ
913: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 13:22:09.81 ID:k6iTKvkf.net
このネチネチ続く総攻撃感
本当に子持ち友人との温度差に悩んでる人の書き込みなのか?
つーか出産祝いなんてマナーとしてあげるだけなんで
子供とか見せていらないですよ嫌いなんで
マナーとか思ってる子持ちは勘違いしない方がいいよ
本当に子持ち友人との温度差に悩んでる人の書き込みなのか?
つーか出産祝いなんてマナーとしてあげるだけなんで
子供とか見せていらないですよ嫌いなんで
マナーとか思ってる子持ちは勘違いしない方がいいよ
AがBがって話は長くてしつこいからほとんど読んでないけど
今のスレの雰囲気が子持ちがたかってきてるようにしか見えないんで書いておく
914: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 14:19:28.91 ID:QcKuj9d1.net
>>913
同意だわ。
出産祝いは大人、社会人としての礼儀だし、
友達自身へは心から「おめでとう」の気持ちもあるから贈る。
でも友達と言えど他人の子供に興味なから見せていらない。
本当に見たい人は「今度連れてきて見せて~」とか言うでしょ。
同意だわ。
出産祝いは大人、社会人としての礼儀だし、
友達自身へは心から「おめでとう」の気持ちもあるから贈る。
でも友達と言えど他人の子供に興味なから見せていらない。
本当に見たい人は「今度連れてきて見せて~」とか言うでしょ。
915: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 15:24:40.19 ID:IyXk4Xqj.net
私もこの攻撃に違和感。
898さんはBさんのことを気にかけて心配して優しい人だと思うよ。
私も子宮の病気を経験した時期は、友人の妊娠・出産の話にはどうしても心がザワザワしてしまったから。
898さんのようにBさんの病気のことを自分から話すまで敢えてこちらからは聞かないって姿勢も良いと思う。
話したくなったらちゃんと自分から話すしね。
898さんはBさんのことを気にかけて心配して優しい人だと思うよ。
私も子宮の病気を経験した時期は、友人の妊娠・出産の話にはどうしても心がザワザワしてしまったから。
898さんのようにBさんの病気のことを自分から話すまで敢えてこちらからは聞かないって姿勢も良いと思う。
話したくなったらちゃんと自分から話すしね。
でも子供が生まれたら、大抵の人は子供写真付き年賀状を送ってくるよね。
これはもうそういう文化だと思って割り切るしかないと思ってる。
マタニティフォト年賀状が来たときは、さすがにモヤモヤしたけどw
916: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/26(土) 22:50:26.94 ID:IRogf+Br.net
子供見せてくれなくていいのは自分もそうだからわかるけど、マナーはマナーとしてあるのでは
お祝いもらったら写真なりなんなりで子供を見せるのは普通なんじゃない?
マタニティフォトは激しくいらないけどw
お祝いもらったら写真なりなんなりで子供を見せるのは普通なんじゃない?
マタニティフォトは激しくいらないけどw