194: 名無しの心子知らず 2007/03/29(木) 14:43:42 ID:Hi8LgPGz
春休みで、公園も午前中から小学生が多くて1歳9ヶ月の娘を連れていくと、
ボールだの自転車だの気を付けないといけないものが多くて、正直面倒!と思ってた。
ボールだの自転車だの気を付けないといけないものが多くて、正直面倒!と思ってた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1157620208/
194: 名無しの心子知らず 2007/03/29(木) 14:43:42 ID:Hi8LgPGz
そんな中、娘が近くで遊んでた小学校高学年かな?という男の子の
バットとグローブに興味を持ってしまい、置いてあったそれに近寄ってじーっと見詰めてた。
「それはお兄ちゃんのだからね」と言い聞かせてたら、持ち主の男の子が来て
「触ってもいいよ。でも重いから気を付けてね」と、娘に持たせてくれた。
「おもーい!」と言う娘に「じゃあ、こっちは軽いよ、はい」と
今度はボールを二つ持たせてくれた。娘大喜び。
男の子は低学年?の弟クンと一緒で、家に帰るところだったようだから
すぐ返そうと娘に促したけど、ボールが気に入ってしまい離さない。
そうしたら一つのボールを指して「こっちのボールはよかったらあげるよ」と。
私が「あ!いいよいいよ!ごめんね」と返そうとしたら
「ううん、それ、実は僕もずっと前に拾ったボールだからいいよ!
でもこっち(もう一つのボール)は弟のだから返してね、ごめんね」
…結局一つ貰ってしまった。
この男の子、娘の目線まで下がって、ゆっくりともの凄く優しく話し掛けてくれてて
弟がいるから慣れてるとか、それだけじゃなく本当に優しい子なんだろうなと思った。
その弟クンも、ずっとお兄ちゃんの横でニコニコ見てて、
いい兄弟だなぁ…きっといい家庭で育ってるんだろうなぁと、私もなんだかほんわかした。
娘のおぼえたての「あーんと!(ありがとう)」に「はい!」と笑顔で応えてくれて
帰る時も娘のしつこいバイバイに振り返り振り返り付き合ってくれた。
娘、帰り道でも「にーたん、ぼーるもらたねー」と何回も言うくらい喜んでたよ。
本当にありがとう!そして小学生ちょっと…とか思ってた自分反省…。
そう思ってよく考えてみれば、この公園、携帯ゲーム持って来る子全く見ないし
男女混ざって遊んでる子も多いし、もしかしたらいい環境なのかも。
バットとグローブに興味を持ってしまい、置いてあったそれに近寄ってじーっと見詰めてた。
「それはお兄ちゃんのだからね」と言い聞かせてたら、持ち主の男の子が来て
「触ってもいいよ。でも重いから気を付けてね」と、娘に持たせてくれた。
「おもーい!」と言う娘に「じゃあ、こっちは軽いよ、はい」と
今度はボールを二つ持たせてくれた。娘大喜び。
男の子は低学年?の弟クンと一緒で、家に帰るところだったようだから
すぐ返そうと娘に促したけど、ボールが気に入ってしまい離さない。
そうしたら一つのボールを指して「こっちのボールはよかったらあげるよ」と。
私が「あ!いいよいいよ!ごめんね」と返そうとしたら
「ううん、それ、実は僕もずっと前に拾ったボールだからいいよ!
でもこっち(もう一つのボール)は弟のだから返してね、ごめんね」
…結局一つ貰ってしまった。
この男の子、娘の目線まで下がって、ゆっくりともの凄く優しく話し掛けてくれてて
弟がいるから慣れてるとか、それだけじゃなく本当に優しい子なんだろうなと思った。
その弟クンも、ずっとお兄ちゃんの横でニコニコ見てて、
いい兄弟だなぁ…きっといい家庭で育ってるんだろうなぁと、私もなんだかほんわかした。
娘のおぼえたての「あーんと!(ありがとう)」に「はい!」と笑顔で応えてくれて
帰る時も娘のしつこいバイバイに振り返り振り返り付き合ってくれた。
娘、帰り道でも「にーたん、ぼーるもらたねー」と何回も言うくらい喜んでたよ。
本当にありがとう!そして小学生ちょっと…とか思ってた自分反省…。
そう思ってよく考えてみれば、この公園、携帯ゲーム持って来る子全く見ないし
男女混ざって遊んでる子も多いし、もしかしたらいい環境なのかも。
196: 名無しの心子知らず 2007/04/03(火) 15:48:34 ID:lJtjnBKe
>>194
泣いた。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
泣いた。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。