前記事⇨【前編】俺「ウワキしたら即離婚だからね〜w」妻「当たり前でしょw」→そんな妻がウワキした結果…
275:1 2005/09/03(土) 08:19:25
皆さんおはようございます。沢山の厳しいご意見ありがとうございます。書きたい事が沢山あるんですが時間がないもので…。
とりあえず昨夜は久しぶりにお互いがリラックスした時間をいっしょに過ごしました。
妻もあそこまで話が行ってすっきりしたのか迷っている頃とわ明らかに違う元通りの彼女でした。
必要以上にベッタリもしてこないで憎らしいくらいに元通りでした。
何よりもそれがオレを安心させてくれましたよ。
とりあえず昨夜は久しぶりにお互いがリラックスした時間をいっしょに過ごしました。
妻もあそこまで話が行ってすっきりしたのか迷っている頃とわ明らかに違う元通りの彼女でした。
必要以上にベッタリもしてこないで憎らしいくらいに元通りでした。
何よりもそれがオレを安心させてくれましたよ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1124902095/
276:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 08:29:52
>>275
なめられていると思うな。
奥さんは単に「落ち着くところに落ち着いて」ホッとしているのだと思う。
しばらくしたらまた繰り返すと思うな・・・この奥さんは。
なめられていると思うな。
奥さんは単に「落ち着くところに落ち着いて」ホッとしているのだと思う。
しばらくしたらまた繰り返すと思うな・・・この奥さんは。
277:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 08:33:57
>>275
何かしら1にも原因があったはず。今の気持ちを忘れるな!!
何かしら1にも原因があったはず。今の気持ちを忘れるな!!
278:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 09:41:44
>何かしら1にも原因があったはず
というか100%>>1のせいだと思う
279:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 09:47:07
>>278
100%は言いすぎだろw 五分五分くらいの可能性はあるが。
100%は言いすぎだろw 五分五分くらいの可能性はあるが。
281:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 09:52:03
>>276
なめられている可能性はあるね。
再犯の確率は、決して低くない。
1度目を許したら、2度目をやられた・・・
というのは、不倫板ではよく見るよね。
なめられている可能性はあるね。
再犯の確率は、決して低くない。
1度目を許したら、2度目をやられた・・・
というのは、不倫板ではよく見るよね。
>>278
100%はチト言い過ぎの気が・・・
1にも原因はあると思うけどね。
282:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 09:54:42
許すも何も「この男じゃ駄目だ」と見切りをつけられたから
浮気されたんだろ?
>>1にも自分で書いてるけど、いったん舐められたらもうおしまい
ってことは再認識しとく必要があると思う。
浮気されたんだろ?
>>1にも自分で書いてるけど、いったん舐められたらもうおしまい
ってことは再認識しとく必要があると思う。
283:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 10:10:03
頑張って上手くやれば、やり直しはきくと思うよ。ただその方法が親に告げ口、じゃ・・・(ry)
284:名無しさんと一緒にいつまでも 2005/09/03(土) 10:20:33
>>1
今日 全て読ませてもらいました。
大変でしたね!
先月 同じようなスレがあがっていたんで レスをつけたりしていたんですが
参考になればと思います。
「相談にのってください 不倫されていました」の中の166さんの書き込みです。
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1122382131/
今日 全て読ませてもらいました。
大変でしたね!
先月 同じようなスレがあがっていたんで レスをつけたりしていたんですが
参考になればと思います。
「相談にのってください 不倫されていました」の中の166さんの書き込みです。
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1122382131/
この人の場合も非常に良い終結のしかたをしています。御参考までに!
285:1 2005/09/03(土) 10:40:43
何でも妻は友達の生活を聞いたりして羨ましかったみたいです。
その話ってのが友達の不倫の話なんですけどね。
新鮮な感じがしてたと言ってました。
その友達は妻の事を羨ましく言ってたらしいですが
妻にはそれが理解できず他人の姿だけが自分より良く見えたと言ってました。
その話ってのが友達の不倫の話なんですけどね。
新鮮な感じがしてたと言ってました。
その友達は妻の事を羨ましく言ってたらしいですが
妻にはそれが理解できず他人の姿だけが自分より良く見えたと言ってました。
292:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 11:59:24
>>1
奥さん 悪い友だちに 引きずられてしまったのですね。
こういう友だちとは縁を切らせる事ですね。
奥さん 悪い友だちに 引きずられてしまったのですね。
こういう友だちとは縁を切らせる事ですね。
私の彼女も悪い友だちの浮気話しでやっちゃいました。
時間が経てば忘れられるものですが その時はメチャ辛かったですね!
それが原因ではありませんが 別れてしまいました。
今は決して合う事はしない いい電話友だちです。
299:1 2005/09/03(土) 12:57:20
>>284
ありがとうございます。m(_)m以前、他の方に教えて頂いたレスでした。この方は精神的にタフですよね。そのくらいの余裕があればと…
ありがとうございます。m(_)m以前、他の方に教えて頂いたレスでした。この方は精神的にタフですよね。そのくらいの余裕があればと…
根本的な原因がオレにあるのは十分わかっているんです。
それはオレの両親、妻の両親も同じく思っているんですよ。
それはオレが結婚してから変わったんですよ。
変わったって言うと優しかった人が
結婚してから冷たくなったみたいなのが良くある話ですが、オレの場合はその逆なんです。
自分の中で彼女が家族になった時、「守らなきゃ」って自然な感じで思うようになって…
うまく言えないんですけど、すいません…時間がなくていつも中途半端なレスばかりで。
300:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/03(土) 13:14:12
>>299
んじゃ、お前も浮気してこい。
奥はお前が重いんだよ。
あと、守るってことで、奥を対等なパートナーとして見なくなったって
ところもあるのかもな。
んじゃ、お前も浮気してこい。
奥はお前が重いんだよ。
あと、守るってことで、奥を対等なパートナーとして見なくなったって
ところもあるのかもな。
んで300GET
305:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/04(日) 00:12:29
>>299
自分の反省もできるんだから
そんなに自分責めないでね人の気持ちなんて
どういう風に変わるか誰にもわからないから
自分にできることしっかりやったらきっと
後悔しないで生きていけると思うよ とにかくがんばって~
応援してますw
自分の反省もできるんだから
そんなに自分責めないでね人の気持ちなんて
どういう風に変わるか誰にもわからないから
自分にできることしっかりやったらきっと
後悔しないで生きていけると思うよ とにかくがんばって~
応援してますw
535:名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 18:49:23
俺の妻も浮気してました。1度は許したけど、喧嘩、喧嘩の繰り返しで
昨日夜離婚をしてくれと言われました。これってまだ浮気相手のこと
思っているのかな?離婚をしてくれと言われたら、もうそこで愛は無いのかな?
まあ~なんとか説得して今は一緒にいるけど、正直ギスギスしてます。
今日の夜、S/E/Xを要求したいと思います。
昨日夜離婚をしてくれと言われました。これってまだ浮気相手のこと
思っているのかな?離婚をしてくれと言われたら、もうそこで愛は無いのかな?
まあ~なんとか説得して今は一緒にいるけど、正直ギスギスしてます。
今日の夜、S/E/Xを要求したいと思います。
556:1 2005/09/17(土) 01:18:20
久しぶりに来ました
放置ですみませんでしたm(_)m
>>535サン
今の我が家と似てますね。2日置きくらいに喧嘩してますよ。
喧嘩の内容と言えば…オレが浮気を許したにも関わらず
ムネの中にモヤモヤが溜まった状態でいて
ちょっとした事で怒ってしまったり
不安になったりするオレを妻が見ていられなくて
どうしたら良いのか分からなくってお互いがぶつかり合うって感じですかね。
放置ですみませんでしたm(_)m
>>535サン
今の我が家と似てますね。2日置きくらいに喧嘩してますよ。
喧嘩の内容と言えば…オレが浮気を許したにも関わらず
ムネの中にモヤモヤが溜まった状態でいて
ちょっとした事で怒ってしまったり
不安になったりするオレを妻が見ていられなくて
どうしたら良いのか分からなくってお互いがぶつかり合うって感じですかね。
557:?1/4?3?μ?3?n?AE?e^???E´?¢?A^?U¨?A°?a` 2005/09/17(土) 02:21:07
>>1
許したつもりなのに 許せてないといった感じでしょう!
『許してあげたのに』の『のに』がある限り何でも怒ってしまうでしょうね。
一度 1さんのムネの内を打ち明け
「ちょっとした事でも怒ってしまうけど ごめんね!」って言ってた方がいいかもね。
許したつもりなのに 許せてないといった感じでしょう!
『許してあげたのに』の『のに』がある限り何でも怒ってしまうでしょうね。
一度 1さんのムネの内を打ち明け
「ちょっとした事でも怒ってしまうけど ごめんね!」って言ってた方がいいかもね。
569:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/17(土) 23:26:58
1はもっと自分の奥底の感情と対話したほうが良いと思います
貴方の奥底にはまだ怒りと言うか満たされない物がくすぶっていると思います
自分の素直な本音がどこなのか探ってください
貴方の奥底にはまだ怒りと言うか満たされない物がくすぶっていると思います
自分の素直な本音がどこなのか探ってください
もっと自分の存在を妻に認めて欲しいのか?
それが結論ついたら今度はそれを妻と話しましょう
570:名無しさんといつまでも一緒 2005/09/17(土) 23:49:25
まずは話してみたら?それで別れるならしかたがない。
815:名無しさんといつまでも一緒 2005/10/26(水) 08:18:51
>>1
見に来ているんでしょうか。。
超亀レスですが…
居場所を「おしえたくない」とまで言っていた奥さんは、どんな感じで戻ってきたんでしょうか。
最初の話し合いの時の事を教えてもらえますか。
見に来ているんでしょうか。。
超亀レスですが…
居場所を「おしえたくない」とまで言っていた奥さんは、どんな感じで戻ってきたんでしょうか。
最初の話し合いの時の事を教えてもらえますか。
874:1 2005/11/08(火) 00:10:01
1です。久しぶり見に来ました。何気なく覗いたらまだレスがあったので少しビックリです。
スレ起てたは良いけど見に来てる場合じゃないぐらいグダグダになっていたので…。
最初のレスを読むと懐かしさすら感じますね。
問題の妻と言えば、今オレの隣りで携帯をイジイジしてます。
まだ、たま~にオレが疑ったりして喧嘩が勃発するくらいで普通の仲の良い夫婦って感じに戻ってますね。
>>815サンだったかな?間違ってたらすみません。
あの日、妻はションボンリしながら帰って来ましたよ。いかにも反省してますみたいな感じで。
あれだけお互いの両親も交えて大騒ぎしたのに何事もなかったかのように日々を過ごしているのはオレがアホなんでしょうか?
それとも妻が図太いんでしょうか?
どちらにせよ、あの時別れなくて良かったなって今は思ってます。あの頃、背中を押してくれた皆さんほんとにありがとうございました。また、時間があったら覗きに来ます。
スレ起てたは良いけど見に来てる場合じゃないぐらいグダグダになっていたので…。
最初のレスを読むと懐かしさすら感じますね。
問題の妻と言えば、今オレの隣りで携帯をイジイジしてます。
まだ、たま~にオレが疑ったりして喧嘩が勃発するくらいで普通の仲の良い夫婦って感じに戻ってますね。
>>815サンだったかな?間違ってたらすみません。
あの日、妻はションボンリしながら帰って来ましたよ。いかにも反省してますみたいな感じで。
あれだけお互いの両親も交えて大騒ぎしたのに何事もなかったかのように日々を過ごしているのはオレがアホなんでしょうか?
それとも妻が図太いんでしょうか?
どちらにせよ、あの時別れなくて良かったなって今は思ってます。あの頃、背中を押してくれた皆さんほんとにありがとうございました。また、時間があったら覗きに来ます。
902:1 2005/11/08(火) 22:48:55
>>815サン
最初の話合いの時ですか…思い出すとリアルに辛くなりますね。
オレ「どうするんだ?別れたいのか?」
妻「やだ…ごめんなさい。」
そんな感じでしたね。ま~グダグダと2時間ぐらいは話ましたけど。体/の/関/係になってたかどうかについては触れませんでしたね。
聞いたところでって感じですしね。
その後1週間ぐらい「やっぱり向こうが気になる」「別れたくない」を妻が繰り返して結局、別れなかったわけです。凄く疲れましたよ。アレはもう勘弁してくれって思いますよ。
それと、浮気って許すのは意外と簡単だと思うんですが問題はその後、相手を信じれるかって事ですよね。
最初の話合いの時ですか…思い出すとリアルに辛くなりますね。
オレ「どうするんだ?別れたいのか?」
妻「やだ…ごめんなさい。」
そんな感じでしたね。ま~グダグダと2時間ぐらいは話ましたけど。体/の/関/係になってたかどうかについては触れませんでしたね。
聞いたところでって感じですしね。
その後1週間ぐらい「やっぱり向こうが気になる」「別れたくない」を妻が繰り返して結局、別れなかったわけです。凄く疲れましたよ。アレはもう勘弁してくれって思いますよ。
それと、浮気って許すのは意外と簡単だと思うんですが問題はその後、相手を信じれるかって事ですよね。
905:名無しさんといつまでも一緒 2005/11/08(火) 23:39:01
>>874 >>1
そうかぁ。
問題がウヤムヤなままになっていない事を祈ります。
トコトン話し合って有るんですよね。
そうかぁ。
問題がウヤムヤなままになっていない事を祈ります。
トコトン話し合って有るんですよね。
レス読む限り、奥さんは何となく浮気し、それにハマッテいたが正気に戻った感じかな
>>902
「別れたくない」のあと、>>1さんは離婚を決心したけど、どういう訳か元に戻った?
906:名無しさんといつまでも一緒 2005/11/09(水) 02:13:46
>>「やっぱり向こうが気になる」「別れたくない」を妻が繰り返して
↑
この段階でよく愛想が尽きなかったね。俺には無理w
その後の相手を信じられないと、心のどこかで根に持って許せて無いって事だと思う。
俺もそうだったけどなかなか信じられるもんじゃないよね。
↑
この段階でよく愛想が尽きなかったね。俺には無理w
その後の相手を信じられないと、心のどこかで根に持って許せて無いって事だと思う。
俺もそうだったけどなかなか信じられるもんじゃないよね。
907:1 2005/11/09(水) 07:30:04
>>905サン
まだ1回目の浮気ですしね…妻のどこが好きで結婚したのか?ってのを良く考えてたら浮気しないとこってのがなかったからですかね。
>>906サン
かなり難しいですよね。実際、信じられないから何回か携帯チェックしましたし(^^ゞ
以前ここのレスで浮気発覚から1.2年目で離婚する夫婦は少なくないってのがありましたけど、何となくわかる気がしましたよ。
まだ1回目の浮気ですしね…妻のどこが好きで結婚したのか?ってのを良く考えてたら浮気しないとこってのがなかったからですかね。
>>906サン
かなり難しいですよね。実際、信じられないから何回か携帯チェックしましたし(^^ゞ
以前ここのレスで浮気発覚から1.2年目で離婚する夫婦は少なくないってのがありましたけど、何となくわかる気がしましたよ。
908:名無しさんといつまでも一緒 2005/11/09(水) 08:23:25
>>907
奥さん「別れたくない」って言っていたのに、どうしてあなたの所へ戻ってきたのでしょうか。
どんな感じで奥さんに対して決着させたのかな。と思った。
あなたの中では、まだ決着はついてないでしょうしね。
奥さん「別れたくない」って言っていたのに、どうしてあなたの所へ戻ってきたのでしょうか。
どんな感じで奥さんに対して決着させたのかな。と思った。
あなたの中では、まだ決着はついてないでしょうしね。
909:1 2005/11/09(水) 10:32:51
>>908サン
良いとこ突きますね。相手の男と会ったり話をオレが一度もしてないってのが今だに引っかかってまして。
今さらだから会うわけにもいかず…。
でも、元々オレの頭が軽い作りになってるからなのか、たまに思い出してモヤモヤする程度なんですけどね。
妻が何で最終的にオレを選んだのかもオレには分かりません。都合が良かっただけかも知れませんし。でも、まあそれはそれでアリかなと。
妻の友達から聞いた話だと相手の男はかなり妻にハマッてたらしく
浮気が発覚する前に彼は付き合ってた彼女と別れてまで妻に真剣な交際を求めてたらしいです。
浮気をされたオレも惨めだなと思いますけど人妻にハマッた男もまた惨めですよね。
良いとこ突きますね。相手の男と会ったり話をオレが一度もしてないってのが今だに引っかかってまして。
今さらだから会うわけにもいかず…。
でも、元々オレの頭が軽い作りになってるからなのか、たまに思い出してモヤモヤする程度なんですけどね。
妻が何で最終的にオレを選んだのかもオレには分かりません。都合が良かっただけかも知れませんし。でも、まあそれはそれでアリかなと。
妻の友達から聞いた話だと相手の男はかなり妻にハマッてたらしく
浮気が発覚する前に彼は付き合ってた彼女と別れてまで妻に真剣な交際を求めてたらしいです。
浮気をされたオレも惨めだなと思いますけど人妻にハマッた男もまた惨めですよね。
911:名無しさんといつまでも一緒 2005/11/09(水) 12:53:15
>>909
またやらかしそうな気がするんですが
またやらかしそうな気がするんですが
912:1 2005/11/09(水) 13:01:44
そうなったら、そうなったですよw嘆き悲しんで離婚するのもつまらないし、今は今で面白く過ごしていたいですから。
それよりオレも今夜の大作戦ってのが気になりますね。
それよりオレも今夜の大作戦ってのが気になりますね。
913:名無しさんといつまでも一緒 2005/11/09(水) 17:41:36
>>1 今は今で面白く過ごしていたいですから
金の流れだけは、確認しとけ。
無一文で外られる恐れ大。
金の流れだけは、確認しとけ。
無一文で外られる恐れ大。
916:名無しさんといつまでも一緒 2005/11/09(水) 23:19:11
>>1
結局からだの関係はいやというほど奥は浮気相手とあったんですか?
浮気相手と本当に切れた保証あるんですか?
また飲みにいかせると同じ可能性ありますよね?
結局からだの関係はいやというほど奥は浮気相手とあったんですか?
浮気相手と本当に切れた保証あるんですか?
また飲みにいかせると同じ可能性ありますよね?
918:1 2005/11/10(木) 10:09:30
>>916サン
体/の/関/係があったかは聞いてないんでわからないですねぇ。
もっとも子供どうしが遊んでたわけじゃないし、ましてや夜中ですから、それは当然だと思いますね。
3日置きぐらいに出掛けてたから「イヤッてほど」だったんじゃないんですか。
相手と切れた保証なんてまったくありません。ただ妻の言葉を信じるのみですね。
今はまた普通に遊びに出掛けさせてますよ。帰る時間は前より早くさせてますけど。
浮気されて縛り付けるのはちょっと小さいかなと思いまして。
それなら離婚した方が楽ですしね。
体/の/関/係があったかは聞いてないんでわからないですねぇ。
もっとも子供どうしが遊んでたわけじゃないし、ましてや夜中ですから、それは当然だと思いますね。
3日置きぐらいに出掛けてたから「イヤッてほど」だったんじゃないんですか。
相手と切れた保証なんてまったくありません。ただ妻の言葉を信じるのみですね。
今はまた普通に遊びに出掛けさせてますよ。帰る時間は前より早くさせてますけど。
浮気されて縛り付けるのはちょっと小さいかなと思いまして。
それなら離婚した方が楽ですしね。
925:名無しさんといつまでも一緒 2005/11/10(木) 23:40:14
>>918
>浮気されて縛り付けるのはちょっと小さいかなと思いまして。
↑
これは少し違うと思うよ。
>浮気されて縛り付けるのはちょっと小さいかなと思いまして。
↑
これは少し違うと思うよ。
926:名無しさんといつまでも一緒 2005/11/11(金) 00:04:24
>>1へ
嫁に対しての気持ちが冷めてしまっているような書き込みなのだが、
端々に未練たっぷりに感じてしまう。そんな感じがしますが、如何ですか?
嫁に対しての気持ちが冷めてしまっているような書き込みなのだが、
端々に未練たっぷりに感じてしまう。そんな感じがしますが、如何ですか?
927:1 2005/11/11(金) 00:33:06
>>925サン
ちょっと違いましたか?(^^ゞ
>>926サン
妻に対して冷めてはいませんよ。文章作るのがホント苦手でして…すみません。
気持ちは前と全く変わりませんね。
ちょっと違いましたか?(^^ゞ
>>926サン
妻に対して冷めてはいませんよ。文章作るのがホント苦手でして…すみません。
気持ちは前と全く変わりませんね。
928:1 2005/11/11(金) 00:45:25
>>926サン
もしかしてオレが淡々とした感じで妻と相手の男の体/の/関/係を書いたからですか?
浮気発覚時はそんな事考えるだけで嫌だったんですけど、
何故だか徐々にそこら辺はあまり重要な事ではないなと感じるようになりまして。
これって現実逃避ですかね?
もしかしてオレが淡々とした感じで妻と相手の男の体/の/関/係を書いたからですか?
浮気発覚時はそんな事考えるだけで嫌だったんですけど、
何故だか徐々にそこら辺はあまり重要な事ではないなと感じるようになりまして。
これって現実逃避ですかね?
929:926 2005/11/11(金) 00:52:19
>>1
とても重要なことと思われ。
>>1は、嫁を許す気になっているのか?又は、
何も出来ない自分にあきらめ始めているのか?
とても重要なことと思われ。
>>1は、嫁を許す気になっているのか?又は、
何も出来ない自分にあきらめ始めているのか?