848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 03:01:20.04
「南極点に立ったらどこを見ても北に向かってることになる」というのが理解できないらしい
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1403089378/
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 03:01:20.04
昨夜寝る前にボール使って「軸方向が南北、回転する方向が東西で~」と説明し、
「軸の上にいたらどこを見ても軸方向になって回転方向じゃなくなるでしょ」って言ったら
嫁、「でも少しはあるじゃん」だと
何が”少しはある”のか全然理解できなくてこっちが混乱しつつ、どういうことか聞いてたんだけど
その途中でイキナリ ( ゚∀゚)!! ← こんな顔して
「あー、分かった上から見たときと横から見たときの違いか~」だって
こっちはいよいよ大混乱に陥って絶句してたら、
「あーこういうのって腑に落ちるって感じで気持ちいいねぇ、さ、寝よ(ハート」って言うもんだから
そのまま一緒にベッドに入ったよ
「軸の上にいたらどこを見ても軸方向になって回転方向じゃなくなるでしょ」って言ったら
嫁、「でも少しはあるじゃん」だと
何が”少しはある”のか全然理解できなくてこっちが混乱しつつ、どういうことか聞いてたんだけど
その途中でイキナリ ( ゚∀゚)!! ← こんな顔して
「あー、分かった上から見たときと横から見たときの違いか~」だって
こっちはいよいよ大混乱に陥って絶句してたら、
「あーこういうのって腑に落ちるって感じで気持ちいいねぇ、さ、寝よ(ハート」って言うもんだから
そのまま一緒にベッドに入ったよ
横でスヤスヤ寝てたけど、こっちは頭の上に?いっぱい浮かべてアレコレ考えても全く理解できなくて結局寝付けなくなって寝不足
今朝、起きれなくてベッドで寝てたら服の中に氷入れられて、飛び起きたらケラケラ笑ってた
同棲期間含めて10年一緒にいるけどまぁ飽きない生活です
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 07:18:14.13
>>848
ボールに加えてヒモで輪を作って説明したほうが分かりやすいかもよ。
ヒモ(南極点)の中に立たせて
「あなたは今南極点にいます。北は何処でしょう?」
ってボールの南極点を示しながら教えるんだ。
ボールに加えてヒモで輪を作って説明したほうが分かりやすいかもよ。
ヒモ(南極点)の中に立たせて
「あなたは今南極点にいます。北は何処でしょう?」
ってボールの南極点を示しながら教えるんだ。
家の息子はそれで理解したぞ。
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 10:15:23.64
>「でも少しはあるじゃん」
南極点で直立不動の状態だという前提の元で、
・右足と左足の中央部(つまり南極点)
南極点で直立不動の状態だという前提の元で、
・右足と左足の中央部(つまり南極点)
こういうイレギュラーな視線展開をする人間の存在が「でも少しはあるじゃん」
ソースは俺の実体験
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 10:25:23.12
まあ、南極点を大きさを持たない純粋な点だと考えると
大きさのある人間が南極点の上に立つこと自体不可能だから、
「少しはあるじゃん」てのもあながちあり得ない考え方じゃないんだよな
大きさのある人間が南極点の上に立つこと自体不可能だから、
「少しはあるじゃん」てのもあながちあり得ない考え方じゃないんだよな
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 12:06:10.69
「軸の上にいたらどこを見ても軸方向になって回転方向じゃなくなるでしょ」
↓
「軸の天底を見たら北じゃないじゃん?(例外は)少しはあるじゃん?」
↓
「軸の天底を見たら北じゃないじゃん?(例外は)少しはあるじゃん?」
853: 848 2014/10/13(月) 13:35:12.71
>>849
そんな感じで説明したんだけどね。紐は使わなかったけど、ボールペンを軸に見立てて
ウチの嫁さんは貴兄のご子息より理解力が無いようなので・・・
そんな感じで説明したんだけどね。紐は使わなかったけど、ボールペンを軸に見立てて
ウチの嫁さんは貴兄のご子息より理解力が無いようなので・・・
>>850
ゴメン、せっかく解説してくれてるんだけど、どうゆう事か理解できない
>>851
俺も最初そうゆう意味かなと思って確かめようとしてる最中に嫁はヒラメイタらしい
>>852
あー、そういう意味なら後の「上から~横から~」にもつながるか
この3連休、俺の頭の中はこの問題でずっといっぱいだよw
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 13:57:35.56
>>848
申し訳ないが、あなたの方がおバカだと思う
申し訳ないが、あなたの方がおバカだと思う
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/13(月) 19:35:00.53
嫁の悪口言ってる時点で天に唾吐いてるのと同じことだからな
バカな嫁の旦那もバカ。ただそれだけだよ
バカな嫁の旦那もバカ。ただそれだけだよ