746: 愛と氏の名無しさん 2014/01/17(金) 09:16:04.88
三十代後半の大学の研究職です。
相手のご両親のところに挨拶に行ってきました(ご両親に会うのは初めてではありません)。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1338422929/
746: 愛と死の名無しさん 2014/01/17(金) 09:16:04.88
むこうの母親は歓迎してくれたのですが、父親はいつもどおり不機嫌そうでした。理由は、
・私の正規就職が遅く(この世界では標準ですが)、貯金額が物足りない
・いつも若い学生に囲まれていて、いつか若い女に走るのではないか
ということでした。「うちの娘が他の教授夫人にいじめられる」とも言われたので、
「普通はよその教員の家族と接点をもつことはありません」と説明し、
わたしが「大学のことをご存じないかもしれませんが、そんな堅苦しい世界ではありません」と言うと、
「わたしが高卒なのをばかにしとるのか! 」と激怒されました。
そんなつもりはまったくなかったのですが平謝りし、その日は退散しました。
しばらくほとぼりを冷ますつもりでしたが、彼女からの連絡によるとまだお怒りのようです。
どのように謝ったら、結婚を認めてもらえるでしょうか?
彼女も母親も、父親には逆らえないみたいですので、私がなんとかするしかありません。
747: 愛と死の名無しさん 2014/01/17(金) 10:18:45.13
>「うちの娘が他の教授夫人にいじめられる」とも言われたので、
>「普通はよその教員の家族と接点をもつことはありません」と説明し、
>「普通はよその教員の家族と接点をもつことはありません」と説明し、
「半沢直樹」の上戸彩を思い出したw
ま、親父さんが元々反対してたっぽいから、様子見かな
748: 愛と死の名無しさん 2014/01/17(金) 10:55:41.61
そういう人は理詰めで説得しても謝っても
火に油を注ぐだけだから、別方面から攻めれば?
火に油を注ぐだけだから、別方面から攻めれば?
749: 愛と死の名無しさん 2014/01/17(金) 11:53:52.20
親父さんは断る理由をこじつけてるだけの予感。
750: 愛と死の名無しさん 2014/01/17(金) 21:37:53.17
お父さんの言ったことにどれだけ反証していっても、また新しく反対する理由を言われて繰り返しになるだけだと思う
それよりもお父さんが反対したくなる気持ちの根源は何なのかを把握して、それに対して手を打つ方が効果的だと思う
そのためにはあなたが直接聞くんじゃなくて彼女やお母さんにそれとなく聞いてもらう方がいいはず
それよりもお父さんが反対したくなる気持ちの根源は何なのかを把握して、それに対して手を打つ方が効果的だと思う
そのためにはあなたが直接聞くんじゃなくて彼女やお母さんにそれとなく聞いてもらう方がいいはず
751: 愛と死の名無しさん 2014/01/17(金) 21:52:38.47
>>747-750
レスありがとうございます。
あまり父親から気に入られてないことは当初より気づいていたのですが、
やはり今回の件は「こじつけのためのこじつけ」ですよね。
レスありがとうございます。
あまり父親から気に入られてないことは当初より気づいていたのですが、
やはり今回の件は「こじつけのためのこじつけ」ですよね。
彼女の話から総合すると、ひとり娘を手放したくない+軽い学歴コンプレックスのようです。
前者の理由が根源だと、手の打ちようがありません・・
近いうちに彼女が、自分の年齢(妊娠や孫のことも)を理由に説得を試みるそうです。
それでも駄目なようなら、半沢ばりに土下座してでも許してもらおう・・
753: 愛と死の名無しさん 2014/01/18(土) 00:33:01.90
>>746
>大学のことをご存じないかもしれませんが
この一言はまずかったね~、本当にまずかった。
出来るならタイムマシンで取り消したい。