パート先でよくもらってくるコロッケ10個なんだけど、
冷蔵庫にいつのまにか入ってる。
それで、食事の支度は私しかしないから
義母に『コロッケどうしましょうか?』と聞く。
義母『おいといてちょうだい』と言うのでそのまま置いて置く。
10日ぐらいたってから『コロッケ揚げて』と言う。
もちろん、冷蔵庫にはいったまま。冷凍なんかしてない。
パート先でよくもらってくるコロッケ10個なんだけど、
冷蔵庫にいつのまにか入ってる。
それで、食事の支度は私しかしないから
義母に『コロッケどうしましょうか?』と聞く。
義母『おいといてちょうだい』と言うのでそのまま置いて置く。
10日ぐらいたってから『コロッケ揚げて』と言う。
もちろん、冷蔵庫にはいったまま。冷凍なんかしてない。
母も兄も兄の子たちも一緒に暮らしたいと言ってるそうなので
「じゃあ出ていくのはお姉さんじゃないですか?多数決で」
と答えたらすごく怒ってた
私間違ってないと思うけどなー
◆現在の状況
旦那を説得中
◆最終的にどうしたいか
旦那がうちの兄に土下座して欲しい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
35 専業主婦
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
40 350万
◆家賃・住宅ローンの状況
これが大きな問題
◆貯金額
共有で200万ぐらい
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
13年
◆子供の人数・年齢・性別
2人 娘12 息子10
◆親と同居かどうか
同居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
うちの家は父が3年前に建てた戸建ての家です。建てられた当初は
家の構造としては1FがLDKと両親の寝室、2Fが私の部屋、兄の部屋、両親のクローゼット部屋、
という感じだったのですが、今はクローゼット部屋が子供部屋、私の部屋が私達夫婦の寝室になっています。
続きます。
朝ご飯はおにぎり2つと卵焼きランチパック1つです。
おにぎりは1つ残して行きました。
お弁当はいつもウトが目を光らせておやつを食べれない息子に
今日くらいは・・と与えた物でした・・・
可能な限りお答えして行きますので・・・