人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

後悔

私「繊細だけれども芯の強い女性になって欲しい!」→ 娘に『束紗』と名付けた結果…

777:名無しの心子知らず2013/07/15(月) ID:osRg1HYa

「束紗」と書いて「つかさ」と娘に名付けました。
絹を束ねたような、繊細だけれども芯の強い女性になって欲しいのと、つかさという響きが気に入って。
しかし初めて合う方にはよく「タバサちゃん?」と聞かれますorz

一度実妹に相談したら、本気か冗談か分かりませんが、
「お姉ちゃん(私)がサマンサタバサ好きそうだからじゃない?」と言われました。

個人的にはそんなに派手な外見をしているとは全く思いませんし、サマンサタバサも好きではありません。
普通につかさと読んでもらえる思ってました…

そして周りから自分の好きなブランド名を名前に付けそうと思われているらしいのも二重でショック…orz

続きを読む

私「七夕生まれだからこの名前にしよう!」 → 結果…

384:名無しの心子知らず2011/09/18(日) 22:35:15.14 ID:iLzdiBQL

児童館で知り合ったお母さんと話していて、
偶然にもお互いの子が七夕生まれだった
そしてお互い、七夕にちなんだ名前を子につけていたのだけど

あちらの子は美織(みおり)
うちの子は妃七夕(ひなた)

ああ、そういう付け方もあったんだなーと気づいた
どうしてもひなたってつけたくて、
でも七夕に生まれたからそれも、と欲張ったらこうなった
娘ごめん

続きを読む

私「料理作るの好きだから私が作るね」父「う、うん…」→ゴメンよ父ちゃん、今更気づいたんだが…

376:名無しさん@おーぷん21/10/17(日)02:11:02 ID:fY.8j.L2

諸事情あって高校生の頃から家族の食事を作ってた。

料理が好きで作るのが楽しくて、なるべく美味しい物を食べさせたかったんだけど
得意料理のチーズメンチカツを出した時は、父親はいつも残していた。

姉も弟達も美味しいと完食してくれていた。
赤ワインの効いた濃厚なソースをかけて、肉汁が溢れてチーズがとろけるメンチカツは我ながら絶品だと思っていた。

30代になって理解したわ。
ゴメンよ父ちゃん。

続きを読む

同僚A子「飲みに行かない?」俺「彼女と花見に行くから」A子「…(泣」俺「え!?」

437:名無しさん@おーぷん2017/04/18(火)00:38:20 ID:DNp

最近ずっと悩んでる
数年前、俺は同僚のA子が好きになった
A子は趣味があって休日でも誘ったり誘われたりしなふがら遊びに行ったりする仲だった
緊張しながら告白したら、結果はノーだった

続きを読む

ママ友「なんて読むの?…日本人かな?」私(ショック…)→子供の名前を「結絆」にしたんだけど…

615:名無しの心子知らず@\(^o^)/2016/06/10(金) 10:13:53.00 ID:K7UMohGy.net

「結絆」と書いて「ゆづな」と名づけました。 
生きていく上でいろんな人とたくさん絆を結んでほしい、と願いを込めて、当時は本当にいい名前を付けたと思っていました。 
幼稚園時代は名簿や名札等、全部平仮名だったので特に困ることはなかったんです。

続きを読む

母「どうせ風邪!病院なんか行かないわよw」俺(なら大丈夫か)→結果・・・

322:名無しさん@おーぷん2015/01/06(火)10:02:41 ID:eG2

先月かーちゃんが亡くなった。
もうかなり前から体調悪かったみたいなんだけど気付かなかった。
気付かなかったってのは違うか。
顔色が悪かったりすぐ息が切れたりしてたのは知ってた。
けどただの風邪程度だと思ってたから心配なんかさらさらしてなかったんだよ。

続きを読む

友達「なんか…ふたりの名前の傾向が違うけど、それぞれが良いね」私「…」→双子の娘の名前が…

57:名無しの心子知らず2011/01/22(土) 09:13:24 ID:vuMvbikn

双子の娘なのですが長女は私が考え彩優香(あゆか)、次女は夫が考え美幸(みゆき)です。 
周りから反対されたけど「私が考える約束だから知らない」って突っ走ってしまいました。 
双子の間でのこの落差・・・友達にも「何か二人の名前の傾向が違うけどそれぞれが良いね」って微妙なフォローを入れられ。 
今考えたら絶対DQNじゃん・・・

続きを読む

幼馴染「まんじゅう屋です」女性陣「なにそれウケるwww」幼馴染「…」→幼馴染に女性を紹介したら…

87:名無しさん@おーぷん2016/05/21(土)16:54:20 ID:FV8

幼馴染みに凄く恥というか嫌な気分にさせてしまった……
幼馴染みは饅頭をメインに扱ってる
その土地では結構有名な老舗和菓子屋の息子

続きを読む

息子「『優雷』です」知人「ゆうらちゃん?」→息子が女の子に間違いられるんだが…

66:名無しの心子知らず2012/06/24(日) 16:30:19 ID:tn7nMnf7

4歳の息子に優蕾と付けた。 
名前を聞かれて「ゆうらいです」と答えると、髪が長めで目が大きいせいか 
「ゆうらちゃん?」と名前を聞き間違えられる上に女の子とまちがえられる。

続きを読む

兄「パチで勝ったから近江牛買ってきた!」家族「うぉ!!」→焼き方が分からないのネットで検索したら…

377:名無しさん@おーぷん2017/10/16(月)15:04:46 ID:rql

兄がパチで勝ったとかで、兄家庭の分とは別に近江牛のステーキ肉をくれた
グラム約1000円の肉を2枚!

こんな高級牛肉を食べるのは初めてなので、オカンと2人で舞い上がったはいいが
同時にどう焼いたらいいか分からないので、まずはネットで検索

続きを読む