前記事⇨義弟嫁「夏休みが終わるまで預かって」私(えっ…)→面識もない子を一か月も預かれないんだが…【2/3】
助けてあげてもインジャネ?・・・とも思うが、
多分年賀状だけの付き合いの、身内ともいえないレベルの没交渉
だった様子だからね。普段がそうだったのなら、こういう時だけ
頼る気満々なのは確かにおかしい。694自身から申し出るならともかく。
694は、実際預かれる状態なのかな?余裕があるなら、
それはどんな条件なら可能なのか。夫婦間でもよく話し合って、
その上で絶縁覚悟の「やはり駄目」を言うか、
「頼むならそれなりの筋を通せ」ともったいつけるか
(この場合、あくまでこちらが立場が上なんだってわからせるのが大事。
やってくれて当然、は勘違いもはなはだしい)どちらかだと思う。
情で納めるか、理で切るか。どちらかだよ。