426:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 01:38:27.28
夜中にすみません
義実家には義弟夫婦が同居してて、夫と私は私実家所有のマンション住まい。
私達はお金貯めたら私実家の土地に家を建てる予定で
義実家も義弟に家と土地を渡したいから大賛成してくれてる。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
私「貴方の事が好きなんだけど、付き合わない?」男「俺はロッククライマーじゃねえよw」← これどういう意味?
「小学生未満は無料」のケーキバイキングに大人1人・幼児3人で行った。店員「次は女性の方と一緒でお願いいたします」俺「え?」
嫁「産まれたよ~w」俺(嫁には似てるけど俺には似てないな...)→ ある日、病院で採血した結果...【1/2】
うちの子の名前が『絃琉』と『煌琉』。仲良くなった人に「キラキラネーム」呼ばわりされてショック...
帰宅したら、嫁が男とプロレスしてた。嫁「警察!警察!この人犯人!」男「助けて!頃される!」俺「!?」
俺「(駐車場の前でたむろしてる...)邪魔だ!どけ!」クソガキ「はいはい」→ その日の夜...
友人「まりな先生、おはようございます」友人母「先生はあなたのお友達じゃないのよ!」→ 友人の母が友人をビンタするのを目撃した...
下の子が食べる事が苦手。パンかコーンフレークを食べたがるのであげたら、義母が「朝は和食!」と…
隣人「あんたの所の畑が汚れて迷惑してる、早く片付けろ!」私(いや勝手にうちの土地で家庭菜園やるなよ...)→ これが三年間続いたので...
新婦「こんな感じで~」プランナー「いいですね!」→ 当日。プランナー「聞いてない!」新婦「は?」
セレブママ「そのコート一点物なので返してくれない?」私「はい?」→ なんか泥扱いされてるんだが...
千と千尋の神隠しのかえる恐るべし
新婦「私ちゃんの7人乗りの車で相乗りして帰ればいいよ」幼馴染「私ちゃんに運転させるの?」→ すると新婦が...
私「車庫から野菜取るかー」子供「た、助け...」私「ん?」→ 地下車庫のシャッターを開けたら知らない子供が...
中学生「緊急停止ボタン押そうぜw」私「ちょっ...」→ 最悪の事態に...
レジで彼が「ここは自分が支払うよ」ってお金を出してくれた。でも「これホワイデーのお返しな」と言われ、なんだかモヤモヤしてしまった。
【唖然】俺「断るなら外でしていい?」嫁「ダメ!」俺「じゃあ離婚考えるしかないなー」→ って言ったら...
トメ「孫に会わせてくれないから自分でつくった」私「は?」→ 49歳のトメが妊娠したらしく...
こんな自分からチョコ欲しがるなんて…という感動とその言い方が可愛すぎてキュンキュンしたので・・・
母親「いじめの罰でこうしています。1週間マスクも眼帯も外させないでください。」俺「...」→ やり過ぎだろ...
ミニバン「オラオラ!邪魔だ!」私(うわぁ煽られてる...)→ 制限速度60の山道を走ってたら...
女「ここは車椅子専用の駐車スペースよ!」私「娘が怪我してて」女「車椅子専用!」→ 警備員がやってきて...
単身赴任から帰って嫁と1カ月ぶりに行為をしたら、違和感を覚えた。これってウワキかな?
妊娠中の辛さを実感してほしくて妊婦エプロンを自作。私「これつけて家事してみて」夫「楽勝w」→ 結果...
財布を届けたのに、落とし主に感謝されるどころか逆ギレされた...
【ずるい】 幼稚園のママ達と旦那の会社名を言い合ったのに、一人だけ「豊洲でSEをしてる」と誤魔化すママがいた...


























https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1364289446/
426:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 01:38:27.28
故に義両親とは程々の距離を保っていられてるし
家賃がかからない分、夫は義両親に仕送りできてるから
感謝される立場で結構楽。
なのに義弟嫁だけがとにかくめんどくさい。
出会った頃は私はまだ未婚だったけど、のんびり結婚準備をしていた。
そこに義弟ができちゃったで入籍することになり
結婚式も急遽することになって簡単なものだった。
その後にずっと準備してた私達の結婚式だったから
何をやるにもズルイー!私にもやらせてばかり。
次に私のことをおねえさんと呼ぶんだけど
年は義弟嫁のが5つ上。
外で叫ばれるのだけは本当に恥ずかしい。
でも呼ばれるだけならまだいいんだけど、何かあると私に甘えてきて
だっておねえさんでしょ?とぶりっこされるのがきつい。
私は冷めた性格なのでその場でピシッと言い返しちゃうんだけど
おねえさんなのにひどーいと悲劇のヒロインぶるから疲れる。
家賃がかからない分、夫は義両親に仕送りできてるから
感謝される立場で結構楽。
なのに義弟嫁だけがとにかくめんどくさい。
出会った頃は私はまだ未婚だったけど、のんびり結婚準備をしていた。
そこに義弟ができちゃったで入籍することになり
結婚式も急遽することになって簡単なものだった。
その後にずっと準備してた私達の結婚式だったから
何をやるにもズルイー!私にもやらせてばかり。
次に私のことをおねえさんと呼ぶんだけど
年は義弟嫁のが5つ上。
外で叫ばれるのだけは本当に恥ずかしい。
でも呼ばれるだけならまだいいんだけど、何かあると私に甘えてきて
だっておねえさんでしょ?とぶりっこされるのがきつい。
私は冷めた性格なのでその場でピシッと言い返しちゃうんだけど
おねえさんなのにひどーいと悲劇のヒロインぶるから疲れる。
長いので続きます
427:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 01:38:55.45
そんな義弟嫁、私実家の財産狙ってた。
と言うか私の親が鬼籍になれば当然自分の元にも分け前くると信じてた。
義実家でみんなの前でさも当然のように義弟嫁の人生設計に私実家のお金が入ってて
みんなでびっくりした。
義弟嫁の実家の遺産を私が貰ったらどうするって質問には無理って答えるのに
私実家の遺産は何故か義弟嫁の手に渡ると信じてるのは私の夫が長男だからとの謎の理由。
一応色んな条件が揃えばあり得なくはないけど
ほぼ無理なことだけは説明した。
詳しく話して条件揃えられても怖いからさらっと言っただけだけど。
そしたら絶望したような顔でおねえさんの親なら私の親なのにと泣かれてげんなり。
普段から変に夢見がちな人だとは思っていたけど
ここまでひどいとは思わなくてびっくりした。
と言うか私の親が鬼籍になれば当然自分の元にも分け前くると信じてた。
義実家でみんなの前でさも当然のように義弟嫁の人生設計に私実家のお金が入ってて
みんなでびっくりした。
義弟嫁の実家の遺産を私が貰ったらどうするって質問には無理って答えるのに
私実家の遺産は何故か義弟嫁の手に渡ると信じてるのは私の夫が長男だからとの謎の理由。
一応色んな条件が揃えばあり得なくはないけど
ほぼ無理なことだけは説明した。
詳しく話して条件揃えられても怖いからさらっと言っただけだけど。
そしたら絶望したような顔でおねえさんの親なら私の親なのにと泣かれてげんなり。
普段から変に夢見がちな人だとは思っていたけど
ここまでひどいとは思わなくてびっくりした。
428:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 01:47:00.95
ただの基地だと思うの。
429:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 01:49:31.33
病院に行った方がいいよ、脳腫瘍とか
できてるとおかしいこと云うみたいだよ
って義弟に云ってみるとか
ある日、相手の持ってるものが欲しい
からってんで刺しちゃった、とかの第一歩かもしれんし気をつけてね
できてるとおかしいこと云うみたいだよ
って義弟に云ってみるとか
ある日、相手の持ってるものが欲しい
からってんで刺しちゃった、とかの第一歩かもしれんし気をつけてね
430:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 01:50:38.95
「欲しいと思ったものは全て手に入って当然」という謎な結論がすでにあって、
そこに向かって後付けの理由を並べて、どれだけ破綻してても認めないって人、
いるんだねえ
そこに向かって後付けの理由を並べて、どれだけ破綻してても認めないって人、
いるんだねえ
431:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 02:18:17.36
やべーこえー。
>>426に子供生まれたらなんかしでかしそう・・・
>>426に子供生まれたらなんかしでかしそう・・・
432:4262013/04/02(火) 02:38:38.32
レスありがとう
旦那帰ってきて世話焼いてきてておそレスでごめんなさい
旦那帰ってきて世話焼いてきてておそレスでごめんなさい
義弟嫁は嫌がらせらしい嫌がらせもしてないつもりみたいだし
私は失礼だけどただ頭が残念なドリーマーだと思ってたけど
他人から見てそこまでひどいのか
伝説の何番さんみたいなありえない思い込みの人扱いしてた、反省
さすがに今回のことは義弟含めたみんなでげんなりしたから
今度義実家で相談するように持っていくことにします
ありがとう
433:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 02:51:17.75
くれぐれも気をつけてね〜
434:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 04:00:40.04
義実家は義両親と義弟家族の同居だよね?
>家賃がかからない分、夫は義両親に仕送りできてるから
に驚いた…
>家賃がかからない分、夫は義両親に仕送りできてるから
に驚いた…
435:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 04:19:44.34
>>434
同感
義親が底辺で市営住宅住まいとかだったら、
手切れ金というか、迷惑掛けないでねってつもりの仕送りは理解できるけど、
>義実家も義弟に家と土地を渡したいから大賛成してくれてる。
って、義実家は持家みたいだし。
同感
義親が底辺で市営住宅住まいとかだったら、
手切れ金というか、迷惑掛けないでねってつもりの仕送りは理解できるけど、
>義実家も義弟に家と土地を渡したいから大賛成してくれてる。
って、義実家は持家みたいだし。
自分達の稼ぎで暮らした上で仕送りするなら、いいんだろうけど、
親所有のマンションに住んで、浮いたお金で仕送りって、
結局426親が、426旦那親にお金を恵んでやってるようなもんじゃないの?
なんか、426は、義弟嫁だけじゃなく、義親や旦那に関しても、
他人から見たらどういう風に見えるか、どっかで質問してみたら良いと思うよ。
436:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 04:25:18.00
426自身もどう見えるか考えた方がいいかも。
ある意味、餌付けしていることにならないのかな?
ある意味、餌付けしていることにならないのかな?
439:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 07:46:18.09
親孝行のつもりでやっていた仕送りが、勘違いの原因だったかも。
(仕送り出来る程余裕が有る→私実家の財産を過剰評価)
このまま勘違いを拗らせて、妊娠した際にお腹の子に何かされるか分かったもんじゃない。
今現在でも、私親に何かされるかと気が気じゃない。
てなかんじで、仕送り取りやめのや義弟嫁接触禁止の方向に行ってみるとか。
(仕送り出来る程余裕が有る→私実家の財産を過剰評価)
このまま勘違いを拗らせて、妊娠した際にお腹の子に何かされるか分かったもんじゃない。
今現在でも、私親に何かされるかと気が気じゃない。
てなかんじで、仕送り取りやめのや義弟嫁接触禁止の方向に行ってみるとか。
440:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 08:16:00.68
普通って、義兄嫁実家の資産状況なんて、義弟嫁が関知するところじゃないと思うんだ。
それを知ってるって事は、普段から、義親や義弟が話題にしてるんじゃないのかね。
「兄貴はうまいことやったな」みたいな感じで。
それを知ってるって事は、普段から、義親や義弟が話題にしてるんじゃないのかね。
「兄貴はうまいことやったな」みたいな感じで。
>>427で、義弟嫁がアホなこと言いだしてみんなびっくりってあったけど、
それは、427の前で言うほどアホだった事とか、
もしくは、単なる「こうだったらいいのにな」妄想を本気で信じている事に対するびっくりであって、
義弟嫁の人生設計自体は、義実家で日頃語られてる話かもしれない。
441:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 08:21:49.00
> それを知ってるって事は、普段から、義親や義弟が話題にしてるんじゃないのかね。
> 「兄貴はうまいことやったな」みたいな感じで。
> 「兄貴はうまいことやったな」みたいな感じで。
同意。
おそらく義実家で義弟嫁の前で、いくらでも金引っ張ってこれるというような話題しているのだろう。
義弟嫁だけじゃなくて義実家全員臭い案件だと思うわ。
442:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 08:22:55.33
義実家で皆びっくりって言うのは「わ!バカ!本人の前で言っちゃった!」みたいな?
443:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 08:35:46.73
義兄嫁の実家の資産状況というより、今仕送りしてくれるんだから、
義兄嫁にお金が入る→自分にも分け前がくる、ぐらいに考えてるんじゃないの?
すごいバカみたいだし。
私の義兄嫁の実家は貧乏らしいとは知っている。
家でするとはいえ、お祝いの席にジャージで来るくらいなので、
アレな人だと思っている。>義兄嫁父。
義兄嫁にお金が入る→自分にも分け前がくる、ぐらいに考えてるんじゃないの?
すごいバカみたいだし。
私の義兄嫁の実家は貧乏らしいとは知っている。
家でするとはいえ、お祝いの席にジャージで来るくらいなので、
アレな人だと思っている。>義兄嫁父。
444:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 08:42:57.19
もしかして義実家への仕送りを義父母が義弟夫婦に渡してたりして
445:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 08:45:48.48
あぁ…義弟嫁のぶりっ子も
ウトメが「愛想よくして義兄嫁にねだればお金もっとくれるよ」って言って
義弟嫁が「はーい!いっぱい甘えてお金貰うね」じゃないの?
ウトメが「愛想よくして義兄嫁にねだればお金もっとくれるよ」って言って
義弟嫁が「はーい!いっぱい甘えてお金貰うね」じゃないの?
446:名無しさん@HOME2013/04/02(火) 08:49:23.40
また妄想が膨らみ始めてるなw