673: 名無しさん@HOME 2013/12/12(木) 17:36:06.06 0
痴呆症の進んだ父を施設にやっと入れた。
母が看ていたのだが、あまりに進みが早くて投薬など役に立たず
母が看ていたのだが、あまりに進みが早くて投薬など役に立たず
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1385441903/
673: 名無しさん@HOME 2013/12/12(木) 17:36:06.06 0
あっという間に大便を壁になすりつけるようになった。
母は60代153㎝で40㎏の小柄で父は70代178㎝60㎏の大柄の夫婦。
痴呆症になってから食欲が止まらないから、盗み食いまでするようになって
父は90㎏になった。そんな父を私達姉妹と母では押さえつけられず
男性ヘルパーさんですら吹っ飛んだ。ケアマネさんに必死に訴えて
なんとか通院付添に行くことを条件に施設に入ることができて
母がホッとして過労と栄養失調で倒れて入院した。
いつの間にか体重は30㎏台前半になっていた。
今は健康な父の通院付添は無いので、施設にお任せして
母の病院に通っている。ちょっとでも食べて貰おうと好物を持って行くが
「お父さんに悪いことをした。」と落ち込んで点滴以外あまり受け付けてくれない。
父とは大恋愛で結婚したので、年とってもラブラブで
娘が気恥ずかしいほどの夫婦だった。ずっと寄り添って年を取っていくつもりだった
母はショックと罪悪感でぼろぼろ。今は心療内科の医師が週に一度
診察してくれている。
母は60代153㎝で40㎏の小柄で父は70代178㎝60㎏の大柄の夫婦。
痴呆症になってから食欲が止まらないから、盗み食いまでするようになって
父は90㎏になった。そんな父を私達姉妹と母では押さえつけられず
男性ヘルパーさんですら吹っ飛んだ。ケアマネさんに必死に訴えて
なんとか通院付添に行くことを条件に施設に入ることができて
母がホッとして過労と栄養失調で倒れて入院した。
いつの間にか体重は30㎏台前半になっていた。
今は健康な父の通院付添は無いので、施設にお任せして
母の病院に通っている。ちょっとでも食べて貰おうと好物を持って行くが
「お父さんに悪いことをした。」と落ち込んで点滴以外あまり受け付けてくれない。
父とは大恋愛で結婚したので、年とってもラブラブで
娘が気恥ずかしいほどの夫婦だった。ずっと寄り添って年を取っていくつもりだった
母はショックと罪悪感でぼろぼろ。今は心療内科の医師が週に一度
診察してくれている。
674: 名無しさん@HOME 2013/12/12(木) 17:38:21.10 0
>>673
誤爆してない?それともまたどこかのコピペ?
誤爆してない?それともまたどこかのコピペ?
675: 673 2013/12/12(木) 17:38:23.24 0
私が実家かかりきりなのが、気に入らないコトメとトメ。コトメは未婚実家住。
私にいろいろ嫌味を言って来たけど、父の在宅介護の時は聞いている暇と
余裕が無くて流していた。父を施設に入れたら今度は「旦那の実家を一番に
して貰うから正月は年末から泊まり込んで、大掃除しておせちを作れ。」
とコトメが旦那に言ったそうだ。
旦那が母が介護の心労で入院していて、それどこじゃないと断ったら
コトメのやつ母の入院先に見舞いと称して現れて「嫁に来たのに
嫁入り先の事を何にもしない娘さんですね。やっぱり痴呆症の父親を
施設に放り込むだけありますね。親を捨てたんですね。」と言った。
その瞬間私がコトメを平手打ちして、病院から叩きだした。
われながら80㎏以上もあるコトメを病院外に引きずり出す力がどこに
あったんだろうと思う。幸いなことに母は薬でうとうとしていて
コトメの話を聞いていなかった。本当に良かった。
旦那には私が言わなくても、コトメ本人が私が暴力をふるったと泣きついた。
旦那が「何をした?」と聞いたらコトメは「本当のこと言っただけ。」と
べらべらしゃべったそうだ。旦那もコトメを平手打ちして「お前とは縁切りだ
仕送りも、もうなしだ。年末の金ももう振り込まない。自分がなにしたか
わかるまで二度と俺もお前たちと会わない。」と怒鳴りつけて来たそうだ。
何がむかつくってコトメは高校の福祉科出て福祉の専門学校卒業して
介護施設に就職していたこと。介護の大変さを知っているはず。
あまりにハードな職場で続かずに、何か所変わって今はコンビニバイトです。
私にいろいろ嫌味を言って来たけど、父の在宅介護の時は聞いている暇と
余裕が無くて流していた。父を施設に入れたら今度は「旦那の実家を一番に
して貰うから正月は年末から泊まり込んで、大掃除しておせちを作れ。」
とコトメが旦那に言ったそうだ。
旦那が母が介護の心労で入院していて、それどこじゃないと断ったら
コトメのやつ母の入院先に見舞いと称して現れて「嫁に来たのに
嫁入り先の事を何にもしない娘さんですね。やっぱり痴呆症の父親を
施設に放り込むだけありますね。親を捨てたんですね。」と言った。
その瞬間私がコトメを平手打ちして、病院から叩きだした。
われながら80㎏以上もあるコトメを病院外に引きずり出す力がどこに
あったんだろうと思う。幸いなことに母は薬でうとうとしていて
コトメの話を聞いていなかった。本当に良かった。
旦那には私が言わなくても、コトメ本人が私が暴力をふるったと泣きついた。
旦那が「何をした?」と聞いたらコトメは「本当のこと言っただけ。」と
べらべらしゃべったそうだ。旦那もコトメを平手打ちして「お前とは縁切りだ
仕送りも、もうなしだ。年末の金ももう振り込まない。自分がなにしたか
わかるまで二度と俺もお前たちと会わない。」と怒鳴りつけて来たそうだ。
何がむかつくってコトメは高校の福祉科出て福祉の専門学校卒業して
介護施設に就職していたこと。介護の大変さを知っているはず。
あまりにハードな職場で続かずに、何か所変わって今はコンビニバイトです。
676: 673 2013/12/12(木) 17:39:21.31 0
コピペではありません。
メモしてなくて一気に書き込んだので、改行等おかしいかもしれませんが
ご容赦下さい。
メモしてなくて一気に書き込んだので、改行等おかしいかもしれませんが
ご容赦下さい。
677: 名無しさん@HOME 2013/12/12(木) 18:03:14.11 O
>仕送りも、もうなしだ。年末の金ももう振り込まない。
なんつー餌付け…
なんつー餌付け…
678: 名無しさん@HOME 2013/12/12(木) 18:10:32.59 0
>自分がなにしたか
>わかるまで二度と俺もお前たちと会わない
金づるの為に一応改心したふりを装うだろうね。
>わかるまで二度と俺もお前たちと会わない
金づるの為に一応改心したふりを装うだろうね。
680: 名無しさん@HOME 2013/12/12(木) 19:01:49.75 0
去年まで母を介護していたから読んでいて泣きたくなったわ…
旦那さんが理解ある人でよかった
ご両親のケアたいへんでしょうが無理はなさらずに
公共のサービス使いまくってください
旦那さんが理解ある人でよかった
ご両親のケアたいへんでしょうが無理はなさらずに
公共のサービス使いまくってください