768:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:24:59 ID:udBDSpGd
>>布団母 ◆9Ty7tgmnU2
お疲れさまです。
何か変な感じを受けるね。何を隠しているんだろ、園長が怒るなんておかしすぎる。
被害届は取り下げが出来るので出しておけば?
※但し一度取り下げると同じ被害届は出せないので注意!
お疲れさまです。
何か変な感じを受けるね。何を隠しているんだろ、園長が怒るなんておかしすぎる。
被害届は取り下げが出来るので出しておけば?
※但し一度取り下げると同じ被害届は出せないので注意!
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1182994569/
770:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:26:55 ID:cVZtuxaW
乙でした!何だこの園長。プロ意識がなさすぎ。
771:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:27:49 ID:NMUPZwAj
夕方まで何も手につかない〜
今後の園長の対応が気になります。
今後の園長の対応が気になります。
773:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:29:28 ID:qW+c78OS
布団の用意はしてくれた?て園長のいい方が腹立つよねー
一回被害届だしてマジできちんとその園の管理体制引き締めて悪い事はないと思うよ
布団奥は悪いことはしてないんだから気を強くもってください。乙!
一回被害届だしてマジできちんとその園の管理体制引き締めて悪い事はないと思うよ
布団奥は悪いことはしてないんだから気を強くもってください。乙!
774:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:30:34 ID:6PIjD7WI
なんで園長がエラそうな口きいてんだろう?
それに激怒するのも筋違いだよな。
それに激怒するのも筋違いだよな。
園長、何か隠してるな。
777:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:37:10 ID:sWol+qlS
注文品の布団、いくらくらいするの?
まさか保育園通して注文したりするのかな?
まさか保育園通して注文したりするのかな?
779:布団母 ◆9Ty7tgmnU2 2007/07/13(金) 13:39:05 ID:oaG9gI9B
みなさんありがとう。ちなみに保育園は社会福祉法人です。
この保育園は園長の意見第一で園長はかなり口うるさい。
例えば、お迎えの時に仲のいいママ友に親戚が送ってきた野菜をおすそ分け
していたら(園の外で。園長が外出から戻ってきた所かち合った)
「何してるの?」「親戚が野菜を送ってきたのでおすそ分けです」
「そんなにあるなら園の給食にお願い〜」とか、ママ友と休みの日に子供達を
一緒に遊びに連れて行った事があるのですが、子供達が保育園でその話しを
したらしくお迎えの時に「**さんと仲いいのはいいけど問題起こさないように
してね?」など。
先生方も園長先生にはすごく気を使っているのがまるわかり。
何をするにも筋を通して私を通してが口癖なんです。
お休み連絡も園長の私を通して!とか。
これは他所でもそうなのかな?
この保育園は園長の意見第一で園長はかなり口うるさい。
例えば、お迎えの時に仲のいいママ友に親戚が送ってきた野菜をおすそ分け
していたら(園の外で。園長が外出から戻ってきた所かち合った)
「何してるの?」「親戚が野菜を送ってきたのでおすそ分けです」
「そんなにあるなら園の給食にお願い〜」とか、ママ友と休みの日に子供達を
一緒に遊びに連れて行った事があるのですが、子供達が保育園でその話しを
したらしくお迎えの時に「**さんと仲いいのはいいけど問題起こさないように
してね?」など。
先生方も園長先生にはすごく気を使っているのがまるわかり。
何をするにも筋を通して私を通してが口癖なんです。
お休み連絡も園長の私を通して!とか。
これは他所でもそうなのかな?
780:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:40:14 ID:sAV58oVc
>これは他所でもそうなのかな?
んなわけねー!!
んなわけねー!!
781:布団母 ◆9Ty7tgmnU2 2007/07/13(金) 13:40:38 ID:oaG9gI9B
布団は布団とシーツ合わせて7千円くらいです。
782:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:44:02 ID:oHprhu+B
7千円って、結構な金額じゃん…。
園長、ありえないよ…。
園長、ありえないよ…。
784:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:52:11 ID:bgVrySEA
>>布団母 ◆9Ty7tgmnU2
警察と、役所に連絡した方が良いよ。
園長の対応はなんかおかしい、何かを隠してるって気がする。
全く違うことですが、あるスーパーでドブの臭いがして不安だと、
保健所に連絡しておいたら、きちんと調べて、通報ありがとう
ございましたとメールを戴いたことがあります。
だから、園長にもみ消されないように通報、お薦めします。
警察と、役所に連絡した方が良いよ。
園長の対応はなんかおかしい、何かを隠してるって気がする。
全く違うことですが、あるスーパーでドブの臭いがして不安だと、
保健所に連絡しておいたら、きちんと調べて、通報ありがとう
ございましたとメールを戴いたことがあります。
だから、園長にもみ消されないように通報、お薦めします。
785:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:52:20 ID:8jG+S7z3
旦那さんも同意見のようだし、
そんな園長ならきっちりボコったほうがいいね。
園に話し合いに行く前に、
自分の言いたいこと聞きたいことをまとめておくことをオススメ。
そんな園長ならきっちりボコったほうがいいね。
園に話し合いに行く前に、
自分の言いたいこと聞きたいことをまとめておくことをオススメ。
787:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 13:54:30 ID:7KhYv8NT
園長がクレクレかよw
つうかあり得ない対応だ。
市区町村の認可園なら市役所に苦情入れたほうが絶対にいいよ。
790:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 14:01:26 ID:6PIjD7WI
布団母乙だね。
筋を通せっていうなら、盗難は盗難届けだわな。
穏やかに済まそうとしてるのに対応しようとしないなら警察行きも仕方ないだろ。
筋を通せっていうなら、盗難は盗難届けだわな。
穏やかに済まそうとしてるのに対応しようとしないなら警察行きも仕方ないだろ。
>お休み連絡も園長の私を通して!とか。
これはない。
担任と関係者が知っていれば済むこと。
園長は何人休んでいるか、伝染病はないかの把握で結構。
社会福祉法人の独裁者か。
自分が正義で、微塵たりとも汚れが飛んでくるのは許さないんだな。
保育士は後難を恐れて腫れ物に触ってるんだろ。
園替えが決まってるなら大騒ぎしてやれよ(と、無責任に煽る俺)
792:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 14:03:49 ID:HGaI2FJm
>>779
園長セコケチ入ってるね
給食費払ってる親からクレクレ?
あと、最初からタメ口だし、言いくるめる気充分なのも嫌な感じ
話し合いにはだんなさんにも同席してもらえないかな?
園長セコケチ入ってるね
給食費払ってる親からクレクレ?
あと、最初からタメ口だし、言いくるめる気充分なのも嫌な感じ
話し合いにはだんなさんにも同席してもらえないかな?
793:布団母 ◆9Ty7tgmnU2 2007/07/13(金) 14:09:15 ID:oaG9gI9B
答え忘れがあった。
布団は園が紹介してくれる布団屋さん?に自分達で注文しに行くのが大体ですね。
たまに手作りしてる人もいるみたい。
布団は園が紹介してくれる布団屋さん?に自分達で注文しに行くのが大体ですね。
たまに手作りしてる人もいるみたい。
園は何かを隠していそう。市役所に相談も被害届けも考えてみる。
園長は常に偉そうな態度。子供の祖父母には下から目線だけど親には常にこんな感じ。
着なくなったお下がりを園に「よかったら着替えの足しにどうぞ」と持っていったら
「お母さん助かります!ありがとうございます!」って感じだったけど、園の行事のお手伝い
を私を含む何人かが頼まれてお手伝いしに行った時にセロテープが必要で、園長に
「セロテープお借りしたいんですが」と言いに行くと、「これは園のセロテープなので
買ってきてくれないと困るわぁ」「あの、3センチほどなのでお借りできませんか?」
「そんなのお母さん達で用意してもらわなきゃー近くに売っているでしょ。」
苦情いれたほうがいいね。思い出したら腹が立ってきた。
仕事してきます。
794:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 14:13:35 ID:6lz2CUwx
うわ、ホントセコケチ入ってるね園長。
795:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 14:13:55 ID:GQsx/9+B
夕方は録音機器持って行くんだぞー
797:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 14:31:19 ID:QjZYIF7A
とことんやるべし
798:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 14:36:18 ID:t4Y4QiW8
そうだね。
やめたらいくところがない、って言うんじゃないからできれば膿を出し尽くして
やってほしいな。
でも、しんどかったら、いつでも捨て台詞一つ叩きつけてとっとと退園してね。
やめたらいくところがない、って言うんじゃないからできれば膿を出し尽くして
やってほしいな。
でも、しんどかったら、いつでも捨て台詞一つ叩きつけてとっとと退園してね。
799:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 14:57:18 ID:jtI/v+XK
園の行事なんだから園のテープ使うのは当然じゃ・・・・
キチガイだね、園長。
キチガイだね、園長。
布団もあとで自分の孫あたりに使わせるためにしまい込んでたりして。
800:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 14:59:54 ID:WjLR6vz2
ママじゃなくて園長が関わってることないよね。
園出入りの布団業者にリベート取ってるとか。
威圧的過ぎる態度や早く布団買わせようとしてる事も気になる、あと異常にセコケチな事も。
保母に聞くなとか警察の時も逆上して怒鳴るって普通じゃないよね。
本来なら園の管理不行き届きで穏便にって頼むまでなら分かるけど脅しめいた態度はおかしい。
大人しそうだったり、どうしても子供預かってもらわなきゃいけない親選んでなめたことしてるっと事ないだろうか。
園出入りの布団業者にリベート取ってるとか。
威圧的過ぎる態度や早く布団買わせようとしてる事も気になる、あと異常にセコケチな事も。
保母に聞くなとか警察の時も逆上して怒鳴るって普通じゃないよね。
本来なら園の管理不行き届きで穏便にって頼むまでなら分かるけど脅しめいた態度はおかしい。
大人しそうだったり、どうしても子供預かってもらわなきゃいけない親選んでなめたことしてるっと事ないだろうか。
830:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 16:48:16 ID:WjLR6vz2
この園長に子供預けるの自体不安じゃない?
今度の事以外でもセコケチ過ぎて、安全対策とか食事の衛生面とかケチられそうで怖い。
逆恨みしてイジメ助長されても困るし。(先生が先導ってよくある事らしい)
今度の事以外でもセコケチ過ぎて、安全対策とか食事の衛生面とかケチられそうで怖い。
逆恨みしてイジメ助長されても困るし。(先生が先導ってよくある事らしい)
840:名無しの心子知らず 2007/07/13(金) 17:20:41 ID:c4goYj3z
担任の先生の対応見ると、園長にスルーの指示されてることが明確だもん。
この場合、録音でも何でもして大袈裟にするべきだと思う。
この手の園長は絶対最後まで言い訳するなりなんなりで謝罪しないはず。
現に、布団さんを呼び戻しに行ったのも主任、夕方まで待つようにお願いしたのも主任。
園とは決別して、訴えたほうがいいと思う。
この場合、録音でも何でもして大袈裟にするべきだと思う。
この手の園長は絶対最後まで言い訳するなりなんなりで謝罪しないはず。
現に、布団さんを呼び戻しに行ったのも主任、夕方まで待つようにお願いしたのも主任。
園とは決別して、訴えたほうがいいと思う。
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)