1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 00:45:40 ID:EuHu7yFq0.net
以前からそいつに自分の補助をつけないと
人身事故とか何かしらあったときに会社が回らなくなりますよ!
と指摘され続けてきたけど
人件費カットのために流し続けてきた
人身事故とか何かしらあったときに会社が回らなくなりますよ!
と指摘され続けてきたけど
人件費カットのために流し続けてきた
実際は業務過多というのと複雑であまりにも責任重大な仕事を
一人でやっていたのに耐えられなくなったようで
辞めると突然言い出した
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
母「引きこもってないで学校に行きなさい!私の命は長くないかもしれないの」俺「へ?」
旦那「3が日は絶対俺は実家にいる!」→ 結婚前に「実家に泊るとか無しな」って約束したのに…【1/2】
新郎の弟「おまえらみたいなババァが歌っていい歌じゃないんだ!」→ 新婦の友人達の余興中にステージに突進して…
私「嘘つき!結婚やめる!」彼「慰謝料とるぞ!払える訳ないよなー?」私「払う」彼「え?」
友人「『叶』ってとと読むんだね、知らなかった」私「えっ!?」→ 名付けで吐と叶を間違えた結果…
私(ラスト1個だ!)常連客「海老カツサンドがない!食べたかったのに...」店員「こちらのお客さまがお求めのようで…」私「は??」
義妹「私さんってデブだねw」私「うぅ...」義母「いい加減にしなさい!!」→ 義妹から露骨にバカにされて...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
彼「専業主婦を飼う気はないからフルタイムで働け!」私「は?」→ イラっときたので...
【唖然】子供「シーフードカレー食べたい!」私「おけ!」→ 旦那「俺がシーフード嫌いなの知ってるだろう!!」
義妹は「子供が保育園に通い始めたら出ていく」と言ってたのに、育休も明けて未満児保育に預けているけど、まだ残ってもらっている
義父「うちの女性は40になる前に亡くなってる...」私(40歳まであと2ヶ月...)→ 結果...
子供「ありまとうございます」親「ありがとうございます、でしょ?」子供「ありまとうございます!」← 可愛すぎるwww
【強心臓】ママ達「万引きする人は役員になって貰いたくない」泥ママ「...」→ すると泥ママが...
放置親「4人目を出産した!」私「えぇ...」→ 知的障害者を量産する放置親が...
コトメが出産した時に赤ちゃんの服一式+3万円包んだ。それから3年後私が出産した時はお祝いもらえなかった。
営業マン「お客様に条件的にはピッタリの物件があります!」俺「お~」→ 案内してもらうと...
セコケチ「お寺に煮物持っていく!」私「そういうのってマズいんじゃないの?」→ すると...
小学校の頃、真夜中にふと目が覚めると金縛りになった。その金縛りだと思っていたのは…
結婚式前夜の新婦を泥酔させて、スマホと財布を奪って山に捨ててきた。当日、新婦が…
牧師「誓いますか?」新婦「誓いません」牧師「えっ」新郎「えっ」→ 衝撃の結果にwww
私「妊娠したかも…」彼氏「…(腹パン!!」私「!?」→ 彼氏に相談したら、いきなり腹パンされて気絶した…
ハーバード大学と東大ってどれ位の差があるの?ドラゴンボールで例えて!
イケメン「20万円出すから日本の友人にプレゼントを届けて欲しい。中身は絶対見ないでね!」A子『おっけー!』→ 結果…
























http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575387940/
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/12/04(水) 00:45:40 ID:EuHu7yFq0.net
あいつの代わりになりそうな人材なんて
今のタイミングでそうは簡単に見つからなさそうだし
年収450万では到底応募が来ないように思える
今のタイミングでそうは簡単に見つからなさそうだし
年収450万では到底応募が来ないように思える
何とかしてあいつを引き止める方法を教えてほしい
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 00:47:57 ID:S8fHP1SFa.net
もっと金払え
以上
以上
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 00:48:06 ID:gHf+6sjM0.net
給料50%アップ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 00:49:02 ID:9sF4OaXd0.net
人件費カットするからだよ反省しろ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 00:54:11 ID:lxxDBc9X0.net
人件費カットした分の余剰利益が在るんだろ、吐き出せばいい利子を付けて
優秀なヤツなら当然相場を知ってる
手遅れ
優秀なヤツなら当然相場を知ってる
手遅れ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 00:56:06 ID:EuHu7yFq0.net
>>4
>>5
金の問題じゃないと言われたよ
辞めるのは絶対らしい
>>5
金の問題じゃないと言われたよ
辞めるのは絶対らしい
>>8
そこをなんとか
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:16:18 ID:lxxDBc9X0.net
>>10
相場も知らない、駆け引きもわからん
それなら無能の証明 給与の無駄
ついでにお前も無能 俺なら諦めて被害を最小限にとどめる方法を考える商売を畳む選択を含めて
相場も知らない、駆け引きもわからん
それなら無能の証明 給与の無駄
ついでにお前も無能 俺なら諦めて被害を最小限にとどめる方法を考える商売を畳む選択を含めて
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:10:18 ID:72k95ciS0.net
お前のせいじゃん
お前がいなくなればいいって遠回しに言われてる
お前がいなくなればいいって遠回しに言われてる
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:13:00 ID:AGOF/h300.net
反省を生かして次に繋げろ
まぁ無理なんだけどな
まぁ無理なんだけどな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:18:39 ID:EuHu7yFq0.net
>>13
まぁそうなんだけど
俺は辞めない
死んでも今の会社のこのポジションにしがみつくから
まぁそうなんだけど
俺は辞めない
死んでも今の会社のこのポジションにしがみつくから
>>15
奴一人でやってきたことを複数人雇ってリスク回避しろと?
人件費がかさんで俺の評価が下がる
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 02:14:29 ID:PvklhXb3p.net
>>28
そもそもその複数人でやるのが正常な状態じゃん
そいつに何人分の仕事押し付けてたんだよ
そもそもその複数人でやるのが正常な状態じゃん
そいつに何人分の仕事押し付けてたんだよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:14:10 ID:aRTXLTKE0.net
うちも主任がパワハラ親父になってからは新人が辞めまくる
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:15:11 ID:cxIX9EOf0.net
そりゃあ信用出来ない奴となんか働きたくないだろ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:19:42 ID:EuHu7yFq0.net
>>18
くわしく
くわしく
>>19
信用できなかったとしても
どんな手段を使ってでもうちで働かせ続けたい
出来れば今の条件のままで
もしくは引き継ぎがしっかり出来てからなら辞めてもらってもいい
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:15:54 ID:ZLwpOU120.net
引継ぎ候補を10人ほど雇っとけよ
そいつが万に一つ残るのしても
次優秀なのがいても
人員足りないんじゃ崩壊しかねえぞ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:16:01 ID:j9DcN3940.net
セッで繋ぎ止めろ
昔のバイト先の上司がよくやってた
昔のバイト先の上司がよくやってた
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:16:51 ID:Fhk9ctxtH.net
つまりそいつが事故かなんかで急死したらお前の職場終わるわけか
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:16:59 ID:ZLwpOU120.net
自分の給料の200%ほど渡すって条件も欲しいんじゃね
あくまで嫌われている社長が苦しむ条件なら喜ばしいだろう
あくまで嫌われている社長が苦しむ条件なら喜ばしいだろう
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:21:33 ID:EuHu7yFq0.net
>>21
10人とかねぇよw
10人とかねぇよw
>>22
俺もそいつも男な
>>24
まぁそう
>>25
社長ではないよ
俺は部長な
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:21:48 ID:cPxo6yCCp.net
大事な部下が助けてほしかった時に手を差し伸べなかったのに
よくもまぁ他人に助けを求められたもんだ
よくもまぁ他人に助けを求められたもんだ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:22:33 ID:EuHu7yFq0.net
>>32
会社ってそういうもんだろ
会社ってそういうもんだろ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:23:36 ID:Fhk9ctxtH.net
>>33
労働者もそういうもんじゃない?
自分が辞めるか続けるのは労働者の自由でその結果会社が潰れようが関係ない
労働者もそういうもんじゃない?
自分が辞めるか続けるのは労働者の自由でその結果会社が潰れようが関係ない
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:26:21 ID:EuHu7yFq0.net
>>34
辞めてもいい
辞めてもいいけど
引き継ぎ後も何か困ったことがあったら
後任が助けを求めた時にすぐに助けてやる義務はあるはず
辞めてもいい
辞めてもいいけど
引き継ぎ後も何か困ったことがあったら
後任が助けを求めた時にすぐに助けてやる義務はあるはず
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:27:31 ID:xdxXI1T20.net
>>38
やめた奴は関係ないわ
それはお前の仕事
やめた奴は関係ないわ
それはお前の仕事
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:27:59 ID:EuHu7yFq0.net
>>39
関係ある
引き継ぎの責任
引き継ぎ不十分はそいつの責任
関係ある
引き継ぎの責任
引き継ぎ不十分はそいつの責任
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:29:40 ID:xdxXI1T20.net
>>43
引き継ぎ不十分でも辞めたら関係ないわ
ちゃんと引き継ぎさせなかったお前の責任になる
今までのその部下の扱いを悔いるんだな
引き継ぎ不十分でも辞めたら関係ないわ
ちゃんと引き継ぎさせなかったお前の責任になる
今までのその部下の扱いを悔いるんだな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:31:08 ID:EuHu7yFq0.net
>>49
いやいや、そいつのせいだろ
俺はそいつの家に行ってまで追求するよ
それくらいしか俺には出来ることないんだもん
いやいや、そいつのせいだろ
俺はそいつの家に行ってまで追求するよ
それくらいしか俺には出来ることないんだもん
もしくは提出された退職届を破り捨てて無かったことにしようかと思う
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:33:12 ID:xdxXI1T20.net
>>54
仮に訴えても過労働過責任低賃金で負けるだろ
周りは当然その部下の味方だろうし
上にこうこうこうでなんとかしてくださいっていうしかないね
仮に訴えても過労働過責任低賃金で負けるだろ
周りは当然その部下の味方だろうし
上にこうこうこうでなんとかしてくださいっていうしかないね
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:34:32 ID:EuHu7yFq0.net
>>58
幸いなことに周りは全員そいつを嫌ってる
周りに対してぶっきらぼうだからね
だから捏造しようと思えばどんな事実を作ってでも
退職後にあいつを訴えたり、職場に引っ張り出すことも可能
幸いなことに周りは全員そいつを嫌ってる
周りに対してぶっきらぼうだからね
だから捏造しようと思えばどんな事実を作ってでも
退職後にあいつを訴えたり、職場に引っ張り出すことも可能
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 02:43:56 ID:6wCTxiDRa.net
>>60
お前ブラックの根元だな
原因はお前だな
自分の利益しか頭に無い無能
可愛そうな部下
お前ブラックの根元だな
原因はお前だな
自分の利益しか頭に無い無能
可愛そうな部下
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:26:08 ID:xdxXI1T20.net
これ
部下が助けて!っていってる時に無視していざ自分が窮地に陥ると部下に助けて!ってアホかそんなんやめるに決まってるだろ都合よすぎ
部下が助けて!っていってる時に無視していざ自分が窮地に陥ると部下に助けて!ってアホかそんなんやめるに決まってるだろ都合よすぎ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:27:36 ID:EuHu7yFq0.net
>>36
俺だって上に人件費をカットしろといわれてるからどうしようもない
かと言って俺がそいつレベルの実務スキルがあるわけでもないから
カバーすら出来ん
引き止めることしか出来ない
俺だって上に人件費をカットしろといわれてるからどうしようもない
かと言って俺がそいつレベルの実務スキルがあるわけでもないから
カバーすら出来ん
引き止めることしか出来ない
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:30:30 ID:cPxo6yCCp.net
>>40
結論出てんじゃん
引き止めることしかできないしどう頑張っても戻ってはこないよ
他の従業員の給料カットしてでも人件費そいつに割くべきだったな
結論出てんじゃん
引き止めることしかできないしどう頑張っても戻ってはこないよ
他の従業員の給料カットしてでも人件費そいつに割くべきだったな
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:32:35 ID:EuHu7yFq0.net
>>52
金の問題じゃないらしい
サポート体制を作らなかったのが不満らしい
金の問題じゃないらしい
サポート体制を作らなかったのが不満らしい
一人で責任すら負えないとか
社会人失格だよな
誰かに自分の責任を分散させるために
もう一人サポートをつけてほしかったんだとよ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:35:45 ID:gHf+6sjM0.net
こんなとこ辞めて正解だね
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/12/04(水) 01:38:23 ID:J7Z7++Zwa.net
引き継ぎは関係ないな
サブを用意してない会社の責任
サブを用意してない会社の責任