532:名無しの心子知らず2010/04/14(水) 08:20:41 ID:ibmNNorU
私は独身ですが相手がママなので。チョコボールの缶詰めが当ったのを職場で友達と話てたら「私さん大人だからいらないよね?家の子にくれるよね?」って言われた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1268230043/
532:名無しの心子知らず2010/04/14(水) 08:20:41 ID:ibmNNorU
「欲しくて集めたんだし無理です。」って返したら「大人気ない。あなたが持ってるより価値がいるわよ。意地悪しないで頂戴よ!」だって。 「自分で当てたらいいじゃないですか~。」「意地悪、価値が、子供が」ってブツブツ言ってて怖かった…
535:名無しの心子知らず 2010/04/14(水) 08:40:34 ID:FHV2rVMQ
>>532
乙。
乙。
最近発想がキチママな人が多いね
自分も同居していた時(旧DSが売れていた時)
親戚人が来たとき母親が、うちの子いい年して
ゲームなんかして、と愚痴ったらしく
親戚の親から、あなたはいい年の大人なんだから
うちの子にDSあげなさいみたいな事を言われ
狙われいるなと思って、その発言以来会社へ
DSを持って行った。仕事に関係ない物だけど、
いない間に取られるのは癪に触るし
親もいいじゃないの、また買えばいいじゃないのと
援護状態だったので
こっちは自分のお金で買ったりした訳なのに
うちの子が持つのがふさわしいとか、
いい年してとか
本当どうやったらそんな発想が出来るのか不思議だ
あと、こんなのが人の親かと思うと反吐が出る
538:名無しの心子知らず 2010/04/14(水) 09:21:03 ID:1xhTp/7w
>>535
会社に避難させたのはナイス判断だったね。
お母さんがそれじゃ、あなたも大変だな。
会社に避難させたのはナイス判断だったね。
お母さんがそれじゃ、あなたも大変だな。
570:名無しの心子知らず 2010/04/14(水) 20:06:50 ID:ibmNNorU
>>532です。
今朝、職場に行くとAさんに「私さん缶詰め持って来てくれた?子供も楽しみにしてるの。」だって。「昨日お断りしましたよね?欲しいなら自分で買って下さい。」と
自分の席に座ったのですが、またグダグダ言って他の人達にまで愚痴ってました。
缶詰めが欲しいから
わざわざ激安スーパーで大人買いしたのに誰があげるか~。
今朝、職場に行くとAさんに「私さん缶詰め持って来てくれた?子供も楽しみにしてるの。」だって。「昨日お断りしましたよね?欲しいなら自分で買って下さい。」と
自分の席に座ったのですが、またグダグダ言って他の人達にまで愚痴ってました。
缶詰めが欲しいから
わざわざ激安スーパーで大人買いしたのに誰があげるか~。
残った中身は可愛い袋に詰め替えて甥っ子
姪っ子にあげました。
姉には怒られたけど。
571:名無しの心子知らず 2010/04/14(水) 20:08:45 ID:ibmNNorU
さげ忘れた。すいません
582:名無しの心子知らず 2010/04/14(水) 22:10:08 ID:u4rqes/c
>>570
ムカツクね。そのままおさまりそうなの? ほかの人たちはなんて?
ムカツクね。そのままおさまりそうなの? ほかの人たちはなんて?
583:名無しの心子知らず 2010/04/14(水) 23:26:29 ID:8FJOK9BZ
>>570乙です。
子供を盾にすれば何でもわがまま聞いて貰えると思っているのがむかつくわ。
子供が嘘つかれて(セコが勝手に貰える約束してた事について)泣いてるって
言えば570さんが周りを気にして折れて缶詰差し上げます・・・ってなると思ってそうなのもむかつく。
子供を盾にすれば何でもわがまま聞いて貰えると思っているのがむかつくわ。
子供が嘘つかれて(セコが勝手に貰える約束してた事について)泣いてるって
言えば570さんが周りを気にして折れて缶詰差し上げます・・・ってなると思ってそうなのもむかつく。
しかしなんでセコの中では「話を聞いただけ」が「貰える約束を取り付けた」になるのかホント不思議。
中には話の中にすら入っていない、通りすがりに聞いただけってのもあるから怖い。
断れば無茶苦茶な理屈でなんとか貰おう(奪おう)とする。
やってる事は因縁つけてかつあげしているDOQと変わらんよね。
585:名無しの心子知らず 2010/04/14(水) 23:53:49 ID:ibmNNorU
>>582
周りは「あげれば?」と「またはじまった。」
ですね。私は欲しくて買ったのに何故貰えると思うのか不思議
周りは「あげれば?」と「またはじまった。」
ですね。私は欲しくて買ったのに何故貰えると思うのか不思議
>>583
多分、それ狙ってるんだと思います。人が多い所でしか言ってこないし。(食堂とか会議前とか)何を言われてもあげないけど。言えば貰えるって考え(脳内変換?)が
気持ち悪い…
597:名無しの心子知らず 2010/04/15(木) 10:46:21 ID:DDM9r9Yj
>>585
人が多いところで言って来るなら逆手にとって
「私は自分が欲しくて欲しくて苦労して手に入れたんです」って周囲にマヤればいいのでは?
人が多いところで言って来るなら逆手にとって
「私は自分が欲しくて欲しくて苦労して手に入れたんです」って周囲にマヤればいいのでは?
ところでおもちゃのカンヅメって年齢にあわせた内容じゃなかったっけ?
今は変わったのかな?
599:名無しの心子知らず 2010/04/15(木) 12:13:56 ID:kwhgn9Xh
>>585
「あげれば?」っていう人には実際に掛かった金額を教えて
「トータル500個買って○万掛けて、△年かけて貰ったものをあなたはタダであげられるの?
あげられる人が買ってあげれば?私は無理」って言ったら?
「あげれば?」っていう人には実際に掛かった金額を教えて
「トータル500個買って○万掛けて、△年かけて貰ったものをあなたはタダであげられるの?
あげられる人が買ってあげれば?私は無理」って言ったら?
実際に掛かった金額と期間を考えずにタダでもらったものなんだから…程度にしか
思ってないよ