399: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 11:50:54 ID:tbnWCAmp
会社の同僚男2、女2とあまりバスの来ない地域に行った帰り、
会社まで戻る次のバスが30分ほど先だった。
会社まで戻る次のバスが30分ほど先だった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























http://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1249907163/
399: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 11:50:54 ID:tbnWCAmp
しかも駅まで大回りしていくので、ざっと40分、そこから歩いて10分で
1時間以上かかってしまう計算になる。
なので4人いるし、タクシーに乗ろうと提案した。
タクシーなら1000円程度だし、ワリカンすればバス代より安い、おまけに10分程度で着く。
そうしよう!となった時、女1が
「私普段からタクシー乗ったりしないんで」とか言ってきかない。
無駄使いしたくないとか、もったいないとかお前人の話聞いてたんかよと。
いくらタクシーの方が安い早い楽と言っても「でも~」って。
お前は知らんがこっちは早く帰りたいんだ!とイライラしたんで
3人でタクシーに乗る事にした。
タクシー呼びとめて女1に乗るように促しても、女1は強硬に乗る事を拒否。
車中、女2に「女2さんって浪費家タイプ?私堅実だから。
会社のお金だからってタクシーはちょっと」的なメールが来た。
ホント意味分からん。
サクッと会社に到着して、料金はそれぞれ三百数十円ほど。
とりあえず俺が立て替えた。
書類を書いて帰ろうとしてたらやっと女1が戻ってきた。
女1は2に「いくらだった?」とちょっと嫌味っぽく聞いてきたが、
一人三百円ちょい、と言うと驚いてた。
バス代、420円だったらしい。
「嘘!」じゃねぇよ、だからお前人の話を(ry
他の女子社員に「置いていかれて仲間外れにされた」とか言ってたけど
誰も信じない、というか俺ら先に事情話しちゃった。
上司に何でタクシー乗らなかったんだって言われてなぜか泣くし。
なんなんだろ。何回説明したと思ってるんだ。
勝手にこっち悪者にして泣いて、それが通じないとわかったら女2を思いっきり敵視だよ。
意味分からなすぎてムカつく通り越したわ。
1時間以上かかってしまう計算になる。
なので4人いるし、タクシーに乗ろうと提案した。
タクシーなら1000円程度だし、ワリカンすればバス代より安い、おまけに10分程度で着く。
そうしよう!となった時、女1が
「私普段からタクシー乗ったりしないんで」とか言ってきかない。
無駄使いしたくないとか、もったいないとかお前人の話聞いてたんかよと。
いくらタクシーの方が安い早い楽と言っても「でも~」って。
お前は知らんがこっちは早く帰りたいんだ!とイライラしたんで
3人でタクシーに乗る事にした。
タクシー呼びとめて女1に乗るように促しても、女1は強硬に乗る事を拒否。
車中、女2に「女2さんって浪費家タイプ?私堅実だから。
会社のお金だからってタクシーはちょっと」的なメールが来た。
ホント意味分からん。
サクッと会社に到着して、料金はそれぞれ三百数十円ほど。
とりあえず俺が立て替えた。
書類を書いて帰ろうとしてたらやっと女1が戻ってきた。
女1は2に「いくらだった?」とちょっと嫌味っぽく聞いてきたが、
一人三百円ちょい、と言うと驚いてた。
バス代、420円だったらしい。
「嘘!」じゃねぇよ、だからお前人の話を(ry
他の女子社員に「置いていかれて仲間外れにされた」とか言ってたけど
誰も信じない、というか俺ら先に事情話しちゃった。
上司に何でタクシー乗らなかったんだって言われてなぜか泣くし。
なんなんだろ。何回説明したと思ってるんだ。
勝手にこっち悪者にして泣いて、それが通じないとわかったら女2を思いっきり敵視だよ。
意味分からなすぎてムカつく通り越したわ。
401: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 11:54:16 ID:HNojjsbu
>>399
それってどっちみち会社が払う交通費だよね?
女1わけわからん
会社にたいして安くあげたという事実が欲しかったわけ?
それってどっちみち会社が払う交通費だよね?
女1わけわからん
会社にたいして安くあげたという事実が欲しかったわけ?
402: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 11:56:26 ID:BKoKELMr
>>399
単に頭が悪いだけでは
単に頭が悪いだけでは
404: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 11:57:41 ID:UDyPBuTP
>>401
人数で割ると高くなってるしねwww
あとは社員の時給を4000円ぐらいと計算して、10分早く着いて10分長く仕事すると一人当たり約600円も得することになるんです
なんていう説得の仕方もあるw
人数で割ると高くなってるしねwww
あとは社員の時給を4000円ぐらいと計算して、10分早く着いて10分長く仕事すると一人当たり約600円も得することになるんです
なんていう説得の仕方もあるw
406: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 12:10:48 ID:o+a2kdEo
北斗の拳知ってるから>>366を読んでも、「なに漫画のキャラを普通の会話の中に入れてんだよ」くらいにしか感じなかったけど、
北斗の拳のハート様を知らないと確かに366みたいな反応になるな
ちょっと笑った
北斗の拳のハート様を知らないと確かに366みたいな反応になるな
ちょっと笑った
>>399
駄々こねてみたかっただけだけど、その始末の付け方が分からなかったのかもな
いずれにしても、うざい女だ
407: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 12:16:43 ID:PaVwv9Wl
バスと同じで料金が一人ずつにかかるとか思いこんでたんじゃね?
だからワリカンしてバスより安くなってたらウソ!と言ったとか
だからワリカンしてバスより安くなってたらウソ!と言ったとか
410: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 12:23:14 ID:UDyPBuTP
>>407
タクシーに乗ったことがないならありえるかもしれない話だよねw
タクシーに乗ったことがないならありえるかもしれない話だよねw
411: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 13:02:42 ID:yk4m5jaB
乗ったことがなくても説明聞けば普通はわかるんじゃないか?
人の話を聞かないで他人を見下げたがるバカ女なだけだろう
人の話を聞かないで他人を見下げたがるバカ女なだけだろう
412: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 13:10:44 ID:UDyPBuTP
1000を4で割れない馬鹿の中の馬鹿
413: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 13:28:25 ID:kOcA2foM
>>411
女2がタクシー=>>407と思い込んでたなら
>>399の必死の説明は右から左だったんだと思う。
思い込んでる人にそうじゃないよと説明して説き伏せるのは至難の業
女2がタクシー=>>407と思い込んでたなら
>>399の必死の説明は右から左だったんだと思う。
思い込んでる人にそうじゃないよと説明して説き伏せるのは至難の業
415: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 13:46:25 ID:kJT/+DCu
>車中、女2に「女2さんって浪費家タイプ?私堅実だから。
>会社のお金だからってタクシーはちょっと」的なメールが来た。
>会社のお金だからってタクシーはちょっと」的なメールが来た。
たぶんここがキモだな
「デキるやりくり上手」をアピールしてるつもりなんだろ
416: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 13:47:08 ID:bSOpdV6C
そこまでかたくなに「会社に損害をあたえたくない」という
気持ちが全くわからない
高くつこうが、別にいいじゃん?
気持ちが全くわからない
高くつこうが、別にいいじゃん?
418: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 14:01:17 ID:00CiVoHq
多分「タクシーは高い」という自分の常識が全てで、他人の主張は楽したい故の言い訳だから
右から左に抜けてったんだろうな
右から左に抜けてったんだろうな
しかし会社に損害を与えたくない、ってならそいつが別行動でバス乗ったらバス代分会社の負担が増えるわけだが。
タクシー代の方が高かったら鼻高々で「自分はデキる女です」って上司に報告したんだろうな。
万一タクシーの方が高くついたとしても一時間分の時給より高いわけもないし
その分残業したらそっちの方が損害なんだから褒められるわけがないが
419: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 14:04:17 ID:HNojjsbu
>>418
だから、タクシーはワリカンというのがわかってなくて「高くつく」と
女1は思ってるという前提があるとしたら、
高くつくタクシーなんて使いたくない、という判断になるわけでしょ
自分ひとりバス乗れば、ひとり分だけでも安くすむと
だから、タクシーはワリカンというのがわかってなくて「高くつく」と
女1は思ってるという前提があるとしたら、
高くつくタクシーなんて使いたくない、という判断になるわけでしょ
自分ひとりバス乗れば、ひとり分だけでも安くすむと
420: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/18(火) 14:07:42 ID:UDyPBuTP
>しかし会社に損害を与えたくない、ってならそいつが別行動でバス乗ったらバス代分会社の負担が増えるわけだが。
ここが、女1の脳内では
あの人たちが私を置いていったせいで、結果的に会社に負担を強いることになってしまった。
なんてひどい人たちなんだ!
ここが、女1の脳内では
あの人たちが私を置いていったせいで、結果的に会社に負担を強いることになってしまった。
なんてひどい人たちなんだ!
って変換されてんだろうねw
どうしようもない女だw