225: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 21:02:59.96 ID:Zi7Cvm8o
1周り以上上の姉の話です。私が小学生の頃には既に結婚出産は済んでおり、将来のためにと結構託児を頼まれてます。
数年前に離婚、1年後に再デキ婚、現在離婚棒読みで、更に託児を頼まれます。
私ばっかりこんな思いしなきゃいけないの?独身なんだから手伝うのは当たり前!と言われます。
姪たちは可愛いんですが、なんか釈然としません。私がおかしいんですか?
数年前に離婚、1年後に再デキ婚、現在離婚棒読みで、更に託児を頼まれます。
私ばっかりこんな思いしなきゃいけないの?独身なんだから手伝うのは当たり前!と言われます。
姪たちは可愛いんですが、なんか釈然としません。私がおかしいんですか?
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「大丈夫ですか?」自転車のおばさん「アンタのせいだ!アンタが悪い!」俺「は?」→ 自転車と車の事故を目撃し…
義弟嫁「出産手伝って貰えませんか?」義母「分かったわ」私「…」← 困った時だけ利用って何なの?【1/2】
新郎「騙してごめんなさい!俺には妻と子がいます!」会場「!?」→ 結婚式の2次会中、新郎が突然号泣しながら土下座して…
職場に私より地味な子がいたので、嬉しくて恋愛やファッションのアドバイスしまくってたら…
金魚鉢に用を足すようになった嫁を病院に連れて行ったら、まさかの事態に…
町内放送「近所に熊が出たので外出しないように」ウト「家の周囲を見てくる」家族「危ないから!」→ すると義弟嫁が...
嫁「ウワキじゃなくて本気なの」俺「えぇ...」→ 嫁が他の男に惚れて...
半年ほど前から合気道を習い始めたのだが、そこの男性陣がめちゃくちゃ優しい。
男『ピンポーン』私「誰ですか?」男『警察です』→ 怪しいと思ってドアスコープを覗いたら...
俺「いってくる」妻「いってらっしゃい!」→ これが妻と話しをした最後だった...
そろそろベビーベッドなんかの大物を出そうと思っていたら、長女が一言「お母さん、あさって出てくるよ」
【衝撃】男「財布落としてしまって、お金貸して欲しいんですけど」俺「分かりました。200円貸しましょう」→ 結果...
義弟嫁「嫁子さん、ちょっと来て」私「はい?」→ 義弟嫁からとんでもない提案が...
母親「嫁にいけて、腹一杯食べて氏んでった娘は幸せ者だ」私(えぇ...)→ 人の幸せって何だろう?
時代と共に収入減になり年収もあがりにくくなってるのは知ってたけど、あまりにもエグすぎない?
ママ達「先週氏んだ料理教室ママさんの誕生日なので、皆でケーキ作ろう!」→ 追悼の意味で集まったはずが...
旦那「20時にそちらに行きます。君にも君の親にも謝りたい。」私(返事しなくても来るでしょ...)→ でも旦那は来ず...
ちょっとお行儀悪い隠れメニュー
ワイ「転職します」上司「ほーん。じゃあな。二度と顔見せんな」→ ところが1か月後...
義妹「私さんって兄以外と恋愛した事ないんだねw」→ ムカっときてフリン経験を自慢したら…
派遣おばさん「新入社員の男の子に振られたから、失恋休暇を申請します」会社「!?」→ 妙な勘違いから大問題に発展…
相談者「娘の名前を『鈴凛(すず)』にしたんだけどアウトですか?不安になってきた…」→ スレ民の反応が…
お腹の子が女の子と分かり、戸惑っています。良い母娘の理想モデルが無くてどうしていいかわからない…
A子「クソブス新婦氏ね!」ガッキー似の新婦「あなた鏡見た事ある?」A子「はぁ!?」→ 新婦がスカッと一言!
























http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1349946304/
226: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 21:08:07.92 ID:mVqwZDZp
>>225
お姉さんは将来のために、と練習期間がなかったのに子育て出来てるんだからあなたも、もう十分すぎるほど手伝ったよw
とりあえず着信拒否したら?
お姉さんは将来のために、と練習期間がなかったのに子育て出来てるんだからあなたも、もう十分すぎるほど手伝ったよw
とりあえず着信拒否したら?
227: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 21:09:34.10 ID:AZC2FwfN
ここでおかしいと言われたら、心を入れ替えて姪の面倒を見るんですか?
自分が嫌なら断るがよろしい。
独身なんだから自由を楽しむのが当たり前!キラリンとでも言ってみたらいいさ。
自分が嫌なら断るがよろしい。
独身なんだから自由を楽しむのが当たり前!キラリンとでも言ってみたらいいさ。
228: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 21:11:49.96 ID:5ToPJ8D0
>>225
とりあえず託児されてる時アナタのお母さんは何してるの?
託児の頻度はどのくらいですか?
託児って全ての世話(食事等)を丸々やらされてるの?
情報が少なすぎてなんとも
とりあえず託児されてる時アナタのお母さんは何してるの?
託児の頻度はどのくらいですか?
託児って全ての世話(食事等)を丸々やらされてるの?
情報が少なすぎてなんとも
229: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 21:34:27.15 ID:b3z6l8tu
離婚棒読みに誰も突っ込まないのか
230: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 21:42:30.45 ID:+i+mq5k5
離婚棒読みワロタwwwww
231: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 22:01:08.91 ID:Zi7Cvm8o
棒読みwwめっちゃ読み返したのにww
結婚当初から離婚騒動はずっと続いてるんですけどね。
母親は奴隷のようです。私は料理とか他のことは出来ない(といことにしてます)ので託児以外頼まれません。今はだいぶ減りましたが月1、2です。
でも、たまに面倒見ないと親に○○(私)ちゃんはいいわよね!って当たるみたいなんで、たまに面倒見に行きます。なんだかなー。
結婚当初から離婚騒動はずっと続いてるんですけどね。
母親は奴隷のようです。私は料理とか他のことは出来ない(といことにしてます)ので託児以外頼まれません。今はだいぶ減りましたが月1、2です。
でも、たまに面倒見ないと親に○○(私)ちゃんはいいわよね!って当たるみたいなんで、たまに面倒見に行きます。なんだかなー。
232: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 22:03:33.94 ID:Zi7Cvm8o
>独身なんだから自由を楽しむのが当たり前!キラリンとでも言ってみたらいいさ
私がなんかいいようものなら姉はヒステリック起こすのでこんな事言ったら多分なにされるかわかりません。。。
233: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 22:08:17.13 ID:PBcRShA5
なんだデモデモダッテか
234: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 22:09:15.70 ID:kLuxFH22
一生奴隷乙
235: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 22:10:45.66 ID:Zi7Cvm8o
それをどううまくヒステリックを起こさせすに断れるか幼稚な私の頭ではわからず、どうすればいいのかなって悩んでるんですけど。デモデモダッテですね。引っ込みます。
237: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 22:35:47.09 ID:CnyJdXmp
ヒステリック…
238: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 22:35:49.11 ID:gm+6Ns3S
独身が独身ライフを謳歌して何が悪いのか?
離婚棒読みのバカ姉などほっとけですよw
離婚棒読みのバカ姉などほっとけですよw
239: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 22:55:29.18 ID:jjWVPIeg
デモデモチャンが一回り年上の人と会話で勝つのは無理
そんな姉に育てた親が悪いと思って拒絶できるならともかく
親に当たられるのが嫌なら面倒見るしかない、姪御さん達が可愛いなら諦めろ
遠方に引っ越して交通費くれなきゃ行けないから無理、とか
姉や姪御さん達から嫌われるとかいう手もあるがデモデモチャンには無理だよね
そんな姉に育てた親が悪いと思って拒絶できるならともかく
親に当たられるのが嫌なら面倒見るしかない、姪御さん達が可愛いなら諦めろ
遠方に引っ越して交通費くれなきゃ行けないから無理、とか
姉や姪御さん達から嫌われるとかいう手もあるがデモデモチャンには無理だよね
240: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 23:05:53.13 ID:gc+xYa2g
託児が本気で嫌なら、自分が産みたくて産んだんですよね?ってハッキリ言ってやればいい。
託児中になにか事故があっても責任取れませんって。
言えないなら諦めろ
託児中になにか事故があっても責任取れませんって。
言えないなら諦めろ
241: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 23:28:41.66 ID:9ap42Uaa
これだけの文章からも頭の悪さが伝わってくるくらいなんだから、厚かましい姉相手に
うまく立ち回ることなんてムリムリ
うまく立ち回ることなんてムリムリ
242: 名無しの心子知らず 2012/10/20(土) 23:52:47.11 ID:Zi7Cvm8o
頭悪くてすみません。色々言っていただけて、勇気出ました。
後々色々言われると思いましたがもう託児は嫌だってことを伝えました。
ヒステリーを起こすのはわかってたので、メールしてから電話しました。
話にはならなかったんですが、自分の意見は言えたので一歩前進はしたとは思ってます。
ありがとうございました。
後々色々言われると思いましたがもう託児は嫌だってことを伝えました。
ヒステリーを起こすのはわかってたので、メールしてから電話しました。
話にはならなかったんですが、自分の意見は言えたので一歩前進はしたとは思ってます。
ありがとうございました。
243: 名無しの心子知らず 2012/10/21(日) 00:07:04.83 ID:Z6UkeioW
>>242
これからもがんばってな
これからもがんばってな
246: 名無しの心子知らず 2012/10/21(日) 03:03:50.34 ID:gLKsPFTB
好きで産んだこどもたちなんだから自分で見るのは当たり前だよね。