620:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:09:22
お盆に実家に行ったら、俺の親がやらかしてくれたよ。
家の娘は初孫で俺にそっくりなせいか、親はものすごく執着していて、
「ジジとババとパパとで公園行こう。ママは夕食の準備していたら?」
と父が言い出した。
家の娘は初孫で俺にそっくりなせいか、親はものすごく執着していて、
「ジジとババとパパとで公園行こう。ママは夕食の準備していたら?」
と父が言い出した。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122915291/
620:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:09:22
嫁も気を使うよりいいだろうし、両親も嫁の目の無いところで思いっきり孫を可愛がりたいんだろうと思って嫁一人を置いて公園に2時間程行ってきた。
嫁はだまって夕食の支度を一人でして待っていた。
嫁はだまって夕食の支度を一人でして待っていた。
他に「ジジババと○ちゃん(家の子)の3人で旅行に行こうね!」
とか発言をしていたらしく、家に帰ってから嫁に大泣きされてしまった。
自分ひとりを邪魔者扱いされるのが辛かったらしい。
両親はもちろんそんなつもりはないし、嫁がいるとどうしても遠慮して子供と触れ合えないということからそういう発言になったのに、解ってもらえない。
621:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:15:19
え・・・っとぉ~・・・・。そりゃ泣くな、嫁気の毒に。
622:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:16:17
>>620
お前は間違い無く、寺行きだな。
嫁が可哀想過ぎ。
お前は間違い無く、寺行きだな。
嫁が可哀想過ぎ。
623:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:18:08
>>620
ひでぇ・・・
子供産んだら嫁は用無しって言ってるも同じだろ。
ひでぇ・・・
子供産んだら嫁は用無しって言ってるも同じだろ。
624:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:18:25
そんなつもりがない?完全に悪意が感じられるぞ。
625:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:20:29
うへぇ。
>>620はどういう思考回路してやがんだ。
>>620はどういう思考回路してやがんだ。
626:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:21:16
>>620
解ってもらえないって、お前が解ってない。
解ってもらえないって、お前が解ってない。
627:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:21:24
いや、そんなひどい言い方したわけではなく、
嫁に気を使わせるのも悪いからという感じで言ったんだけどなぁ。
親も嫁に気を使っているのがわかるからお互いの為に
いいかと思ったんだよ。
嫁だって俺の実家で四六時中両親と張り付いていたら息が詰まるだろうし。
嫁に気を使わせるのも悪いからという感じで言ったんだけどなぁ。
親も嫁に気を使っているのがわかるからお互いの為に
いいかと思ったんだよ。
嫁だって俺の実家で四六時中両親と張り付いていたら息が詰まるだろうし。
628:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:26:29
>620お前、会社で上司や同僚数人で
「別室で仕事の話をしよう。620はここに残ってコピーでも取っといてね」
と言われ、ポツンと1人取り残されたらどう思うよ?
でもって「来週は(620をのぞいた)3人で出張に行くから」
なんていきなり話が進んでいたら?
少なくとも良い気分はしないハズだ。まともな神経ならな。
健闘を祈る。
「別室で仕事の話をしよう。620はここに残ってコピーでも取っといてね」
と言われ、ポツンと1人取り残されたらどう思うよ?
でもって「来週は(620をのぞいた)3人で出張に行くから」
なんていきなり話が進んでいたら?
少なくとも良い気分はしないハズだ。まともな神経ならな。
健闘を祈る。
629:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:26:41
どんな理由であれ(ジジババが孫と遊びたいとか)
嫁が望まないのに嫁と子どもが離れる時間を作ることが問題なんだよ。
子どものことに関して、一瞬でも散歩の間だけであっても
嫁より親を優先した620が悪い。早く気づけ。
嫁が望まないのに嫁と子どもが離れる時間を作ることが問題なんだよ。
子どものことに関して、一瞬でも散歩の間だけであっても
嫁より親を優先した620が悪い。早く気づけ。
630:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:27:54
どんなに嫁に気遣っても、嫁が(・∀・)イイ!!顔しないのに
嫁抜きで親に子どもを合わせたらだめってことだな。
嫁抜きで親に子どもを合わせたらだめってことだな。
632:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:28:16
最初から子どもとお前だけで行きゃ良かったじゃん。
嫁さんカワイソス
嫁さんカワイソス
633:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:29:07
あのーどうして620実家で嫁がご飯つくらなきゃいけないんでしょうか?
634:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:29:14
せめて620が一緒に夕飯の用意をしていたらよかったのに。
635:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:30:35
>嫁がいるとどうしても遠慮して子供と触れ合えないということから
嫁のいないところで、何したいんだお前の親御さんは。
637:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:30:51
620は自分が嫁の実家へ行って、「君がいると遠慮して孫を可愛がれないから娘と孫と自分たちで買い物行ってくる、その間、うちの車洗っておいてくれ」
といわれたらどんな気がするんだろ。
といわれたらどんな気がするんだろ。
641:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:33:06
>>637
便所掃除もしといてね
便所掃除もしといてね
644:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:37:21
>>637にどう感じるかが見物だな。
638:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:32:34
>620
>大泣きされてしまった。
>解ってもらえない。
>大泣きされてしまった。
>解ってもらえない。
解 っ て な い の は お ま え だ
寺飛び越えて踊るに行くか?
といいたいが今あそこはいいふいんき(ryになってる。
ま、せいぜいがんがってくれ。
639:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:32:41
今度の休みは620は620嫁の実家に行き、嫁と嫁親が子供連れて2時間散歩。
620は飯の準備な。飯が作れないなら掃除・風呂わかし・洗濯物たたみをやれ。
これでおあいこだろ。でも、だけど、なんて言い訳はもういらん。
620は飯の準備な。飯が作れないなら掃除・風呂わかし・洗濯物たたみをやれ。
これでおあいこだろ。でも、だけど、なんて言い訳はもういらん。
640:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:32:57
お前さんがここでフォローしとかないと
嫁さんは620両親のことが嫌いになってくるぞ。
もともと気詰まりするような関係なんだろ?
なんでお前さんが必しに間に立って調整しないんだ?外食にしてみんなで散歩に出て、適当にジジババと子どもが
3人でくっつけるようなタイミングを作ってやれば
済む話だったんだろうが。
嫁さんは620両親のことが嫌いになってくるぞ。
もともと気詰まりするような関係なんだろ?
なんでお前さんが必しに間に立って調整しないんだ?外食にしてみんなで散歩に出て、適当にジジババと子どもが
3人でくっつけるようなタイミングを作ってやれば
済む話だったんだろうが。
642:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:34:09
最悪爺婆だけで公園に行かせるならまだしも、>>620までのこのこ着いて行ったのが理解できん。おまい大丈夫か?
643:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:36:28
620は現在叩かれた理由に納得できず、
腹いせに嫁を殴ろうとしています。みなさん、叩き煽りはほどほどに。
罪のない人が不幸になるかもしれません。
腹いせに嫁を殴ろうとしています。みなさん、叩き煽りはほどほどに。
罪のない人が不幸になるかもしれません。
645:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:37:22
嫁も親も気使うんなら最初から嫁連れて行かなけりゃいいのに。
子供は子供が好きなほうの爺婆選ばせて付いて行かせる、でいいじゃん。
子供は子供が好きなほうの爺婆選ばせて付いて行かせる、でいいじゃん。
646:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:39:17
「そんなに俺の親が嫌いなのか?だったら今後行かなくてもいいよ!
その代わりにお前の実家にも行かないからな!」と逆ギレの(゚∀゚)ヨカーン
その代わりにお前の実家にも行かないからな!」と逆ギレの(゚∀゚)ヨカーン
647:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:39:38
>>620に似た例で
嫁が出産したばかりで、手伝いで俺の親が来てたんだけど
赤子の世話を俺の親がして、家事を嫁がやった。
俺の親は赤子は大変でしょう?といいことをしたつもりでいたんだが
嫁は大泣きした。
どうせ手伝ってくれるんなら家事のほうを手伝ってほしかったと
嫁が出産したばかりで、手伝いで俺の親が来てたんだけど
赤子の世話を俺の親がして、家事を嫁がやった。
俺の親は赤子は大変でしょう?といいことをしたつもりでいたんだが
嫁は大泣きした。
どうせ手伝ってくれるんなら家事のほうを手伝ってほしかったと
650:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:41:17
>>647
で、おまえ自身はどう思ってるんだ?
で、おまえ自身はどう思ってるんだ?
653:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:42:20
>>647
可哀想だ。嫁さん。
出産から4週くらいは、家事なんかしちゃいけないのにな。
可哀想だ。嫁さん。
出産から4週くらいは、家事なんかしちゃいけないのにな。
654:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:42:47
産後の嫁に家事なんてやらせたら、
30代後半から体壊し始めるぞ。馬鹿かお前は>647
30代後半から体壊し始めるぞ。馬鹿かお前は>647
655:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:42:50
産婦の手伝いするなら家事、これ常識。
もっと言うなら産婦の親以外が手伝いにくるのは手伝いにならないし
気も休まらないので逆効果だな。
もっと言うなら産婦の親以外が手伝いにくるのは手伝いにならないし
気も休まらないので逆効果だな。
658:647 2005/08/21(日) 23:46:05
>>650-654
フォローした。今は反省している…。
フォローした。今は反省している…。
660:はじめまして名無しさん2005/08/21(日) 23:47:22
>658
620が逃げたから標的がおまえになりました。
で、どうフォローしたのか書いてみ? 叩かれること覚悟で正直に。
620が逃げたから標的がおまえになりました。
で、どうフォローしたのか書いてみ? 叩かれること覚悟で正直に。