76 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)13:18:06 ID:s6P
無類の爬虫類好きな私。
小学1年生の頃、母に、下校時に見つけたきれいな蛇の脱け殻をおみやげと言って差し出した瞬間、顔の横をアイロンが高速通過し背後のガラス戸をぶち割った。
私はガラスの割れる音にびっくりして大泣き。
ハッとした母にああぁぁごめんねごめんねと抱っこされ慰められた。
小学1年生の頃、母に、下校時に見つけたきれいな蛇の脱け殻をおみやげと言って差し出した瞬間、顔の横をアイロンが高速通過し背後のガラス戸をぶち割った。
私はガラスの割れる音にびっくりして大泣き。
ハッとした母にああぁぁごめんねごめんねと抱っこされ慰められた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















76 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)13:18:06 ID:s6P
その後、蛇やトカゲはみんなが好きなわけではない、むしろ嫌いな人が多いからお友達に同じようなことしちゃダメだと諭されて衝撃で頭の中真っ白に。
うそだ!蛇もトカゲもこんなに可愛いのにそんなわけがない、と図鑑を見せながら熱弁するも理解を得られず。
納得できなかった私は次の日その蛇の脱け殻を持って学校へ。
担任の教卓に自慢げに置いて見せた瞬間、悲鳴をあげられ、捨ててきなさい!!と大声で怒鳴られた。衝撃と恥ずかしさで泣きながら中庭の草むらに捨てた。
私の気持ちを誰にも理解してもらえなかったのがあの頃は衝撃だった。
うそだ!蛇もトカゲもこんなに可愛いのにそんなわけがない、と図鑑を見せながら熱弁するも理解を得られず。
納得できなかった私は次の日その蛇の脱け殻を持って学校へ。
担任の教卓に自慢げに置いて見せた瞬間、悲鳴をあげられ、捨ててきなさい!!と大声で怒鳴られた。衝撃と恥ずかしさで泣きながら中庭の草むらに捨てた。
私の気持ちを誰にも理解してもらえなかったのがあの頃は衝撃だった。
ただクラスメイトの1人が惜しみながら一緒に捨てに行ってくれたのが救いだった。
その子に、蛇の脱け殻は財布に入れるとお金持ちになるんだ、とその時教えてもらったのも衝撃的だったw
77 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)13:58:56 ID:jfa
蛇かわいいよね
特に目がかわいいw
ツノが生えた子欲しいんだけど、お迎えできる環境がなかなか整わず…
大学生の時は毎年毒液採取しに遠征してたわ
特に目がかわいいw
ツノが生えた子欲しいんだけど、お迎えできる環境がなかなか整わず…
大学生の時は毎年毒液採取しに遠征してたわ
78 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)14:21:11 ID:7lj
ツノの生えた蛇が気になって検索したら、本当にツノが生えててワロタ
爬虫類も猫や犬みたいなフサフサとは違った可愛さが有りますね。
爬虫類も猫や犬みたいなフサフサとは違った可愛さが有りますね。
80 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)15:44:00 ID:b2C
研究でもしてたの?
毒液採取(毎日)ってw
毒液採取(毎日)ってw
82 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)16:32:38 ID:jfa
細胞工学のチームで蛇毒の医療転用の研究をしていたよ
ちなみにツノが生えた蛇はこれね
ちなみにツノが生えた蛇はこれね
85 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)17:43:18 ID:7lj
一角獣みたいでカッコいいね。
検索したら出てきたツノクサリヘビとはまた違う種類の蛇なのかな?
検索したら出てきたツノクサリヘビとはまた違う種類の蛇なのかな?
90 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)18:36:54 ID:s6P
すごくきれいな子ですね!
やっぱり、爬虫類はまんまるでつぶらな瞳がたまらない。
私はトカゲを飼いたいけど、どうしても虫が大の苦手で躊躇しています。
やっぱり、爬虫類はまんまるでつぶらな瞳がたまらない。
私はトカゲを飼いたいけど、どうしても虫が大の苦手で躊躇しています。
91 :名無しさん@おーぷん 2018/01/09(火)18:56:38 ID:jfa
ライノラットスネークって子だよ、すっごい希少
ツノクサリヘビは2本ツノの蛇だね
猛毒だから確か県庁都知事の許可がないと飼育できないはず…
ツノクサリヘビは2本ツノの蛇だね
猛毒だから確か県庁都知事の許可がないと飼育できないはず…
これ以上はスレチだね
ロムに戻ります