114:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 11:27:49
コトメがケチ。けど他の兄弟が何も言わないから嫁からは言えない
毎月兄弟で積立ててある程度貯まったら義実家全員で旅行に行くんだけど、コトメ子(複数)が小学生になるまでは大人のみ徴収、旅行の予算が足りない分は世帯で割る(小梨の兄弟が損する)
コトメ子が小学生上がったら0歳の赤ちゃんまでも大人と同額徴収
毎月兄弟で積立ててある程度貯まったら義実家全員で旅行に行くんだけど、コトメ子(複数)が小学生になるまでは大人のみ徴収、旅行の予算が足りない分は世帯で割る(小梨の兄弟が損する)
コトメ子が小学生上がったら0歳の赤ちゃんまでも大人と同額徴収
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1528058457/
114:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 11:27:49
せめていままで子ども料金を出してたなら嫌な気分にならなかったけど、他の兄弟の子もお金が発生する年齢になった途端今後は年齢関係なく赤ちゃんも人数に入れるから!って恥ずかしくないのかな
115:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 11:46:19
>>114
旦那から言って貰う
に一票
旦那から言って貰う
に一票
116:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 11:52:11
>>114
夫や他の兄弟はなぜ何も言わないの?
彼らが許してるのだから、あなたは従いなさい!
夫や他の兄弟はなぜ何も言わないの?
彼らが許してるのだから、あなたは従いなさい!
119:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 12:48:14
>>114
お年玉とかでよくあるパターンだね
コトメに子供いるうちはもらっといて、こっちに子供できたらお互いナシナシにしましょってやつ
お年玉とかでよくあるパターンだね
コトメに子供いるうちはもらっといて、こっちに子供できたらお互いナシナシにしましょってやつ
てか何か金積み立ててまで義実家旅行行かなきゃいけない時点で終わってるな
120:1142018/06/12(火) 12:51:14
主人は親兄弟の言う事には何も疑問を抱かない、妻が言う事には反発するタイプ
他の兄達もこの件に関して何も言わないから尚更、私だけ金に汚いようで言い出しにくい
今年0歳が産まれた私たちが一番バチかぶってる
他の兄達もこの件に関して何も言わないから尚更、私だけ金に汚いようで言い出しにくい
今年0歳が産まれた私たちが一番バチかぶってる
121:1142018/06/12(火) 12:52:49
そう。旅行行く時点で終わってんの
122:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 12:55:49
0歳連れて旅行とかしんどいから一抜けたしたら?
123:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 13:00:23
>>120
0歳のうちから旅行に連れまわすなよ、子供のこと少しは考えたら?
0歳のうちから旅行に連れまわすなよ、子供のこと少しは考えたら?
125:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 14:19:06
旅行やめますが無理なら、0歳児と私は行かないので夫一人分のみ払いますと言えばいいよw
126:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 14:56:58
てか、コトメが実家と旅行なら嫁子も里帰りしていいんじゃないか
夫だけ一人分参加費で
夫だけ一人分参加費で
127:1142018/06/12(火) 19:39:59
ごめん、誤解を招く書き方だった
特に>>123子どもの事を考えてくれてありがとう
今すぐ旅行に行く話ではなくて、ある程度貯まったら行く旅行の積立を今年度からは0歳からも積立てる事になったっていう愚痴なんだ
コトメ子は上の子は10年間積み立てずに何度も旅行したのに、うちの子は0歳から、他の兄弟の子も3歳〜から積み立てることになったからモヤッてるの
特に>>123子どもの事を考えてくれてありがとう
今すぐ旅行に行く話ではなくて、ある程度貯まったら行く旅行の積立を今年度からは0歳からも積立てる事になったっていう愚痴なんだ
コトメ子は上の子は10年間積み立てずに何度も旅行したのに、うちの子は0歳から、他の兄弟の子も3歳〜から積み立てることになったからモヤッてるの
129:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 21:01:19
>>127
積み立てるのは大人分だけにして、子供は旅行の時の年齢で金額違うからその都度実費で。
0歳から大人同額は不公平だよね〜と3歳児の兄弟と組んでコトメ&義両親に物申したら?
積み立てるのは大人分だけにして、子供は旅行の時の年齢で金額違うからその都度実費で。
0歳から大人同額は不公平だよね〜と3歳児の兄弟と組んでコトメ&義両親に物申したら?
あとは次回から参加しないで積みて分の返金を要求。
137:名無しさん@HOME2018/06/13(水) 03:15:45
>>127
それはさすがに言っていいんじゃないの?
子どもは小学生になったら大人と同額負担が自然だよね
それはさすがに言っていいんじゃないの?
子どもは小学生になったら大人と同額負担が自然だよね
気がつかなかったふりして今までと同額支払って「え?」ってやってやりゃよかったのに
128:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 20:45:38
誰かがそのアホみたいな慣習やめよって言いださないと
131:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 21:59:28
夫をはじめ義実家一家がクソという話だよね
114さんは忍従するか、一人で戦うかどちらしかないよ
114さんは忍従するか、一人で戦うかどちらしかないよ
132:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 22:13:18
何にせよ一度旦那さんに言ってみるといいんじゃないの
133:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 22:45:50
もう今までの積み立て返金要求せずに
それ手切れ金代わりにして一抜けたした方がいいと思う
それ手切れ金代わりにして一抜けたした方がいいと思う
134:名無しさん@HOME2018/06/12(火) 23:27:44
嫁軍団で話し合うんだ!
135:名無しさん@HOME2018/06/13(水) 00:17:54
各家庭ごとに払えばいいじゃん
なんでわざわざ積み立てんのか意味わかんね
なんでわざわざ積み立てんのか意味わかんね
136:名無しさん@HOME2018/06/13(水) 02:15:08
各家庭ごとに不公平がないようにするはずのルール設定なのに、
必ずコトメが「私はこうだから」っていうハンデつけて抜けを作るのが
駄目なんだけど、本当に駄目なのは「コトメだから」っていうことで
そのハンデをおかしいと思わず甘やかす義家族思考だよね…
でもそれをあくまで公平にしようとか思うのは、全員敵に回すわな
必ずコトメが「私はこうだから」っていうハンデつけて抜けを作るのが
駄目なんだけど、本当に駄目なのは「コトメだから」っていうことで
そのハンデをおかしいと思わず甘やかす義家族思考だよね…
でもそれをあくまで公平にしようとか思うのは、全員敵に回すわな
138:名無しさん@HOME2018/06/13(水) 11:37:21
旦那の小遣いから積み立てを払えば良い
旦那が黙ってりゃそれでいいし、損だと思えば自分で言うだろ
家系を嫁に任せっ放しの旦那って、「家の金」の使い方に無頓着な人も多いよ
旦那が黙ってりゃそれでいいし、損だと思えば自分で言うだろ
家系を嫁に任せっ放しの旦那って、「家の金」の使い方に無頓着な人も多いよ