193:素敵な旦那様 2005/09/01(木) 11:58:18
>母親にしてみれば自分ばかりが苦労して、と
>ワリを喰った気持ちになるらしい。

自分が苦労したから子供(特にその連れ合い)にも苦労をさせないと
気が済まないってところがガンだな。
普通は自分が苦労したから子供には同じ様な苦労はさせたくないと
思うもんなんだよ。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1111931775/
194:素敵な旦那様 2005/09/01(木) 13:08:45
>>193
不幸の連鎖だな。
あと、子に自分より幸福になることを許さない親というのもいる。
親より子が幸福になりそうだと、必死に足を引っ張り
不幸になり過ぎると、嬉々として手を貸そうとする。
子を自分の支配下に置きたいという願望のあらわれだ。

>>53 の親も53が自分より恵まれた生活をするのが腹立たしいのかもな。
哀れっぽく同情をひいたり不孝者と罵ったり、親戚総動員で53を自分たちと
同じ世界に留めようとしているのかもしれん。

195:素敵な旦那様 2005/09/01(木) 13:23:57
>>194
「平気で嘘をつく人々」って本に書いてあったな、
そういう話は……。
子どもを「愛している」と言いながら、どんどんドツボにはめてく親の話だ。
それも無意識に……。
53,頭が沸騰しそうになったら一度読んでみることを勧める。
お前さんの親にピッタリ当てはまるパターンが満載だ。

198:素敵な旦那様 2005/09/01(木) 19:23:52
なんだか53がめっさ可哀想に思えてきた。
きっと今夜も53は言うに違いない。
ウチの親は本当に苦労してきた、って
報いてやりたい、って
そして嫁と子にそっぽを向かれていくのか。
何のために産まれてきて、今まで頑張って生きてきたんだろうな。

199:素敵な旦那様 2005/09/01(木) 21:00:18
人間、産まれて来るところと親は選べないからな。
その条件でやっていくしかないし、自分の幸せは自分でしか
得られない。親も含めて他人は幸せになんてしてくれない。
結婚したら、嫁さんと二人で作っていくもの。
二人で作るつもりだから結婚したんだろう。そうでなければ
結婚する意味は無い。

その幸せが自分の親孝行ならそれでいいだろう。
親孝行と妻子との生活を両方出来るやつもいるだろうし、
それを目指したければそうすればいい。

586:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 14:10:22
ついに乗り込まれそうな悪寒。

旦那がトメの入院をきっかけにウトメから呼び出しを受けた。

586:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 14:10:22
「旦那一人だけできてくれろ」とのこと。過去の経験からいって、
私抜きの状態を作って引き取り同居を懇願するものと思われる。

旦那に釘をさして置きたいものの、表向きは入院の付き添いなので
うまく切り出せないでいる。
私自身、トメの入院は心配だけど同居の話は同じくらい重大な心配事。
 私の心配事 入院≦同居
 旦那の心配 入院>同居
この温度差を刺激しないように釘をさすには何と切り出せば良いでしょうか。

588:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 14:38:35
引き取り同居は最も悲惨な同居の形だと思う。
それこそ同居せざるをえなくて同居してる人達でしょ。
自力でこつこつと生活を立ち上げた所に、
自力で何もしてこなかった年寄り(つまり家無き子)が
転がり込むケースが多いのだから。
往々にしてそういう年寄りは同居した後も自力で何かする気配がないだろうし。
つまり住む所も生活の世話も何もかも人に丸投げの同居。

589:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 14:50:05
なんで親ポイして引き取り同居が断れないかというと
家無き老人が「元々苦しい生活の中から息子、娘ちゃんを 育 て て や っ た 」
という親の意識と、子供側も「そんな親でも育 て て も ら っ た 」
というのがあるからなんだよね
たまに裏ワザとして、表向き親ポイのポーズをとって
生活保護受給させて「うちは一切関係ありません!」と突っぱねて
たまに会いに行くという関係ができているトコもあるらしいが
(こないだニュー速+でうっかりそれやってるのをバラしてた人が叩かれていた)
別にネットでいくら義親や親に生保受給を叩かれようが、それやってみたい・・
受給取得の難しさより、そういうドライな感覚が中々できないんだよね

590:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 15:00:24
>>586
まず586さんのスペックや状況をもうちょっと詳しく書いてもらえない事には何も・・
「同居イヤイヤイヤ」じゃ夫に妻か親か、589は離婚か同居かを選択せざるをえないだろうし
まず義親の年齢とか病状とか、他のきょうだいの有無やそれらがどう思ってるのかとか
2世帯住宅の建築は可能なのか、近くにアパートを借りるとかじゃダメなのか
最悪同居になってしまった場合、介護は素人の589には無理だと説得する知恵はあるのか
ここに丸投げでイヤイヤどうしたらいいでしょうじゃこちらは何ともワカランチン

592:名無しさん@HOME 2005/08/20(土) 16:01:29
590さんレスありがとう。586です。
ご指摘の通り、わかりにくかったかと思いますので経緯を書きます。

ウトメとは遠距離別居。旦那は一人っ子。
つまり私達夫婦しかウトメには頼る人がいません。
トメは昔から同居願望の強い人でした。
過去に何度かトメに私だけ席をはずさせて同居の話を進められたことがあり
「一緒に暮らす私を抜きに同居話を進められるのは大変ショックだし
勝手に話を進めることはもうしないで欲しい」と旦那には話したことがあります。

紆余曲折があったのですが、私達が家を建てる時には再び同居話が浮上して
「本当に同居したいならせめて自分達の部屋分は資金をちゃんと出すこと」
という条件を旦那が出したところ、お金が惜しかったのか、持ってなかったのか
「そんなこと言うならもう同居なんてしなくていい」という返事が帰ってきて
晴れて別居確定となりました。
(本当なら一緒に住んでくださいと息子夫婦が呼び寄せるものなのに
甲斐性なしで情けない、だそうです。トメはそういう思考回路の人です)
そうは言っても最終的には転がり込んでくるよな〜、ということはわかっていましたし
覚悟もしていましたが、まさかその時期がこんなに早いとは思っていませんでした。
我が家はまだ小学生の子供が2人いて、ウトメは60代後半。
まだまだ人を頼るには早すぎると思うのですが、元々依存体質の上
今回の入院を契機にすっかり高齢者モードになってます>トメ
ちなみに病状は命にかかわるものではありません。内臓の疾患です。
入院で弱気になるのは仕方ないとしても、ちょっと老け込み過ぎの感。

PickUp!