195:名無しさん@おーぷん2016/11/24(木)05:25:08 ID:Qf1
うちの母は統合失調症になったんだけど、
母も会社に変な嘘ついて休んだりとかしてて結構症状が似てる。
ちなみに自分が高2くらいのときに発症。
母の妹にあたる叔母が暴れる母を無理矢理病院に連れていってそのまま3、4カ月入院した。
3年後くらいには落ち着いてきて社会復帰もしてたけど、
勝手に病院からもらった薬をやめてたらしく、だいたい6年後に再発してまた入院。
再発後は薬の副作用とかなんやかんやあって、合計入院期間が最初のときの倍くらいになった。
今は薬の管理とかを父が厳しくしてるから今のところ落ち着いてる。
母も会社に変な嘘ついて休んだりとかしてて結構症状が似てる。
ちなみに自分が高2くらいのときに発症。
母の妹にあたる叔母が暴れる母を無理矢理病院に連れていってそのまま3、4カ月入院した。
3年後くらいには落ち着いてきて社会復帰もしてたけど、
勝手に病院からもらった薬をやめてたらしく、だいたい6年後に再発してまた入院。
再発後は薬の副作用とかなんやかんやあって、合計入院期間が最初のときの倍くらいになった。
今は薬の管理とかを父が厳しくしてるから今のところ落ち着いてる。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1479830670/
195:名無しさん@おーぷん2016/11/24(木)05:25:08 ID:Qf1
長くなったけど何がいいたいかというと、精神病だったらかなり長い目でみてあげて。
再発とかするともっと長く治療期間かかるし、本人も薬飲むだけでしんどいだろうからな。
正直、見てるこっちも病気になりそうでかなりしんどい。
いろいろトラウマあるけど、それでも家族だから大事だし今は誕生日とかお祝いしたりしてるよ。
まだ診断結果出てないだろうから精神病って決めつけるのもよくないけど、どんな病気だろうと奥さんを大事にしてあげてね。
病気になった人は、自分で自分を守ることができないからな。
再発とかするともっと長く治療期間かかるし、本人も薬飲むだけでしんどいだろうからな。
正直、見てるこっちも病気になりそうでかなりしんどい。
いろいろトラウマあるけど、それでも家族だから大事だし今は誕生日とかお祝いしたりしてるよ。
まだ診断結果出てないだろうから精神病って決めつけるのもよくないけど、どんな病気だろうと奥さんを大事にしてあげてね。
病気になった人は、自分で自分を守ることができないからな。
いらん話だったらすまん。
イッチがんばれよ!
196:名無しさん@おーぷん2016/11/24(木)07:24:04 ID:5nw
統合失調症は快方に向かったら
患者が勝手に薬飲むのをやめて再発するケースが本当に多いらしい
家族のケアが大事
患者が勝手に薬飲むのをやめて再発するケースが本当に多いらしい
家族のケアが大事
197:名無しさん@おーぷん2016/11/24(木)10:03:35 ID:8EP
>>175だけど、イッチさんはスレからいなくなったのかな?
198:名無しさん@おーぷん2016/11/24(木)19:02:20 ID:IT7
>>197
そのうちくるやろ
そのうちくるやろ
ワイがしれっとあげといたら結構延びてるな
みんな気になるんやね
199:名無しさん@おーぷん2016/11/24(木)19:09:10 ID:ufT
支援
気になるな
ちゃんと治るものならいいが
204:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)05:23:01 ID:mup
どうなったんやろ
奥さんの入院とかで忙しいんかな
奥さんの入院とかで忙しいんかな
207:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)09:05:16 ID:mup
木の棒は統合失調の幻覚症状で説明がつくんだけどな
あと本人は自分の感覚がまともだと思ってるから、
病院に連れて行こうとすると暴れるのも統合失調の例を見るとかなり多い
あと本人は自分の感覚がまともだと思ってるから、
病院に連れて行こうとすると暴れるのも統合失調の例を見るとかなり多い
210:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)09:28:47 ID:YM5
突然なるもんだからこわいよなぁ
イッチもキツいやろうけど乗り越えれることを願ってるで
イッチもキツいやろうけど乗り越えれることを願ってるで
213:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)13:37:18 ID:R8V
まさかこんな支援してくれてる人がいるとは
日付変わってると主表示もされなくなるかな?
イッチです
日付変わってると主表示もされなくなるかな?
イッチです
214:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)13:38:46 ID:eQl
>>213
無理なことやと思うけど、しっかりするんやで!
イッチまで途方に暮れたら奥さんはどんどん悪くなってしまうかもしれんで!
215:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)13:42:09 ID:R8V
主表示は残るのかよかった
何から書こうか迷うけど、午前中に病院行って医師と話した限りだと、解離性人格障害が今1番疑わしいようだ
嘘をついたことを覚えてないことや夜勤だと行ってどこにいたのかを本当にわかってないようだったりするのは、いわゆる別人格がやったことだから覚えてないんじゃないか
木の棒で橋を作るって言うのは人格同士の橋渡しを意味してるんじゃないかとか
そう言われると、確かに嫁、機嫌によって結構人が変わるとこがあって、気分屋なのかなと思ってたけどまさか…ってことも医師には伝えた
217:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)13:45:39 ID:dBf
あー、多重人格って奴か
親と仲悪いって事は虐待されてたんかねぇ
親と仲悪いって事は虐待されてたんかねぇ
219:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)13:48:06 ID:R8V
解離性人格障害って幼少期の経験も大きく関係してくることが多いようだから、両親と不仲なことやワイが聞いたことある両親の非常識エピソードも伝えた
まぁ昔、嫁から話を聞いた限り、嫁は生活板とかでいういわゆる搾取子、嫁の弟が愛玩子という印象だったが間違いないっぽい
でも嫁は中学の時にお母さんに買ってもらったというコートを今でも大事にしてる 悲しい
まぁ昔、嫁から話を聞いた限り、嫁は生活板とかでいういわゆる搾取子、嫁の弟が愛玩子という印象だったが間違いないっぽい
でも嫁は中学の時にお母さんに買ってもらったというコートを今でも大事にしてる 悲しい
221:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)13:51:06 ID:gDc
>>219
子供は基本的に親が好きだから、なかなか切り捨てられないんだよな…悲しい
子供は基本的に親が好きだから、なかなか切り捨てられないんだよな…悲しい
222:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)14:00:59 ID:BXE
ワイ素人やからようわからんけど、
親の代わりは無理でも準ずる存在にはなれるんちゃうか?
親の代わりは無理でも準ずる存在にはなれるんちゃうか?
ニキも体こわさんように二人でのんびり暮らして行ってな
224:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)15:13:53 ID:cWg
イッチ、本当にお疲れ様
ワイ、アスペで搾取子で、解離性人格性障害だった
でも今は全部落ち着いてる
時間は掛るかもしれんが、良くなる可能性は充分ある
本当に搾取子だったんなら、奥さんがおかしくなった頃に
親兄弟とかから、連絡が来てないか、確認した方が良いかもしれん
もうしてるかもしれんけど
携帯見られるようなら、履歴見るとかしてみて
あと奥さんの身内と連絡とる場合は、慎重にしてあげてほしい
231:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)16:47:02 ID:mup
うお、多重人格とかほんまにあるんやな
映画とかドラマでしか見たことないやで
映画とかドラマでしか見たことないやで
232:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)16:50:10 ID:R8V
労いありがとな
おんJ民に今回すごい助けられてるから感謝してる7119勧めてくれなかったらもっと大変なことになってたかもしれん
おんJ民に今回すごい助けられてるから感謝してる7119勧めてくれなかったらもっと大変なことになってたかもしれん
>>224
そうか…月並みやけど大変やったな
状況似てるし、安定してると聞いて希望が見えるわ
実は嫁のスマホはワイが預かっとるんやけど、情けない話だが浮気の証拠があるかもしれないから怖くて見れてない
でも見た方がいいよな…
233:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)16:53:36 ID:R8V
嫁のスマホ見てみる
手が震える
手が震える
234:名無しさん@おーぷん2016/11/25(金)16:56:32 ID:yVu
>>233
ハラデイ
ハラデイ
・次回記事更新後、リンクを貼りますので今しばらくお待ち下さいm(_ _”m)