先週 子供が生まれたんだけど 未だに妻の実家からお祝いが何も届かないんだよね。
自分の考え方では 妊娠中に 布団とかベットが届くのかなと 考えていたけど・・・・
その代わり 子供用の服とか肌着とか哺乳瓶の 中古が届くんだよね。
男の子なのに ピンク色だったり。
お宮参り用の 産着も どこからか用意してくるとのこと。
きっと 古着だと思うけど・・・・
このことに関して 俺の両親は 激怒しています。
ちなみに 両家にとって 初孫です。
皆さんは どうでしたか?
嫁とお前が「嫁親からもらうのはおさがりのみ、お祝いなし」でいいなら、
それで問題ない。
あと、初孫だろうと、他人がどうお祝いをくれたかお前の両親に関係ない。
嫁は何と言ってる?
しかし息子の家に送られた祝い確かめて怒る親も常識外。
親にお古もらったよと報告する>>585もおかしい。
皆おかしいから痛みわけだな。
年季の入った中古だったよw
だがその他は全て俺ら夫婦と俺親、嫁親からの新品だった
嫁は 特にノーコメント
>>587
もちろん そういうのはOK
今回 俺が使ったベビー布団を使うつもり
近所を回って もらってくるから困る
>>592
俺にとって 初めての子供だから 何が正しくて何がだめなのか 悩んでいます。
で 身近な存在で 実親に相談したのよ
何で嫁さんすっ飛ばして実親はまずいだろ。
で実親が怒っていると嫁さんに伝えてないだろな。
>今回 俺が使ったベビー布団を使うつもり
マジでやめとけ!
古い布団はダニの温床になってるって本で読んだぞ。
綿だって劣化してもろくなってるだろ(それとも何回か打ち直しでもしたのか)
悪いことは言わん、20年以上使ってない布団はさっさと捨てろ。
何で親に聞いてからここで聞くんだよw
けど不満なら自分達で買い揃えた品を使えば良いと思うが
実の親が子供のものそろえてやらないで人頼ってながら新品でないの
がどうのと言うのはあつかましくないか。
他のものはともかく、これはあまりおすすめできない。
保存状態が悪ければダニの懼れがあるし、よければ防虫剤がしみこんでる可能性がある。
どちらも赤んぼのデリケートな肌にはよくないかと。
共働きで 2人でアパート暮らし。
お互いの実家まで 車で20分くらい。
来春 俺の実家に帰る予定。
両親が怒るのは 初孫が生まれて ひとつの節目なのにってこと。
で 妻の母親はお祝いなしで 言いたいことばかりいうから。
3ヶ月 水に触らせるなとか・・・・
俺の両親からは 生まれる前に ベビーカーを もらいました。
これといって 高級なものが欲しいわけではないんです。
共働きでずっとやってきたから 買うのは簡単なんです。
>>602
俺の母が 布団ばらして 綿入れ替えして リメイク済み。
同居逃げられてもシラネ。余計なストレス増やすなよ。
俺の母が 布団ばらして 綿入れ替えして リメイク済み。
じゃ、どこの部分が「俺のベビーふとん」なのだろうか
ベビーカーは嫁さんの意見は入っているのか?
動かすのはほぼ嫁さんだぞ。
>これといって 高級なものが欲しいわけではないんです。
共働きでずっとやってきたから 買うのは簡単なんです。
じゃーさ、どっちの親からも何ももらうなや。
ヨメ親の財布が温かいわけじゃないかもしれんだろう?
お前の親が裕福だからって、相手に釣り合うようにって要求するに
等しい言い分だぞ、それ。
で「中古は使いたくないので」って丁重に断わればいい。
あんまりお前の親が煩くいうと同居断わられるぞ。
揉め事作ってどうするよ?
で、今は嫁と子はどこで何しているんだ?
退院してまだ間もないんだろ?
チャイルドシートとかなら使い回すのもわかるけど、哺乳ビンとかは正直イヤ。
それに関しては嫁が言うべきであって他の気団と同じく、なんで夫側の親が?って思う。
とりあえず使いたくないものはこっそり処分すればいいし、買い揃えればいいさ。
先週生まれたばかりでお祝いが古着だとか
そんなことを言っている暇があるんだなーと。
その頃は沐浴させることで頭がイッパイだったよ、俺なんてさw
まぁ同居の前に 緑の紙が届くと思った方が良いかもな!
そんな親子関係じゃ嫁に逃げられるぞ。
手が震えたよ。
子供が退院してしばらくはそうだよなぁ。
どうも585が不思議でならない。
俺が生まれる前 母方の祖母から 一式届いたらしい。
そういうのが 普通なエリアに住んでます。
逆に 嫁実家は お金を使うのが 一切嫌みたい。
結婚する時も 援助まったく無かったし。
新生活にあたって 俺と親で 全部用意したし。
出産時 夜中になりそうだったから お腹すいた時にと 食べ物とか飲み物を父が用意したら
義母が食べちゃったりとか 子供が生まれた時 父がデジカメで撮ったら 紙にしてよこせとか
結構 無理なことしてます。
賛否両論ありますが ちょっと 疲れちゃって 相談した次第です。