777:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 02:16:09 ID:VkK9xBtA
西日本のなおすとナイロン袋だけは何回聞いても理解できないわ
入園時に持ち物一覧を見て、ナイロン製の布袋用意したのに、先生に「ちゃんとナイロン袋持ってきてください」と怒られた理不尽は2年経っても忘れられない
入園時に持ち物一覧を見て、ナイロン製の布袋用意したのに、先生に「ちゃんとナイロン袋持ってきてください」と怒られた理不尽は2年経っても忘れられない
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1523609853/
793:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 09:35:28 ID:ItzZNflN
>>777
ナイロン袋て方言なの!!??
中国地方出身で東京にいた10年間で方言かそうでないかは概ね把握してたつもりだったのに…衝撃だ
ナイロン袋て方言なの!!??
中国地方出身で東京にいた10年間で方言かそうでないかは概ね把握してたつもりだったのに…衝撃だ
802:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 10:38:32 ID:OJ00lweF
>>777
これは理不尽すぎるわ
これは理不尽すぎるわ
818:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 21:11:27 ID:KSvoFuE/
>>777
去年作品展の持ち帰り袋としてナイロン袋が持ち物にあったけど
ナイロン製バッグが準備できなかったから、このビニール袋を替わりにして欲しいと持って行ったら先生が???な表情してたの思い出した
去年作品展の持ち帰り袋としてナイロン袋が持ち物にあったけど
ナイロン製バッグが準備できなかったから、このビニール袋を替わりにして欲しいと持って行ったら先生が???な表情してたの思い出した
778:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 03:46:44 ID:+NNl6r4y
神奈川育ちの私は何が間違ってるかわからなくてググったけどビニール袋をそう言うのね
理不尽すぎるw
そういえば、他地方の人には通じるのに生まれ育ちが東京のうちの両親や夫には横はいりが通じなかったわ
理不尽すぎるw
そういえば、他地方の人には通じるのに生まれ育ちが東京のうちの両親や夫には横はいりが通じなかったわ
796:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 10:13:20 ID:SJ02on76
ナイロン袋ってなに?
797:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 10:16:58 ID:UFhgZcRE
ナイロン袋ってビニール袋のことでしょ普通
804:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 12:29:50 ID:wKWbeM39
>>797
ナイロンとはポリアミド樹脂の一種
ビニールはポリビニル樹脂の総称だけど、通常はポリ塩化ビニル樹脂(塩ビ)に対して使われる
ナイロンとはポリアミド樹脂の一種
ビニールはポリビニル樹脂の総称だけど、通常はポリ塩化ビニル樹脂(塩ビ)に対して使われる
いわゆるポリ袋はポリエチレン製がほとんど
エチレンはビニル基で重合していくのでビニール袋ならギリOKだけど、ナイロン袋という名称は樹脂骨格的にはありえない
799:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 10:23:07 ID:ymeQzx5O
>>797
ナイロン袋=ビニール袋は方言。東京とかだと通じない
ナイロン製の袋、エコバッグみたいな物を想像する
ナイロン袋=ビニール袋は方言。東京とかだと通じない
ナイロン製の袋、エコバッグみたいな物を想像する
800:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 10:26:27 ID:UFhgZcRE
へーでも方言なんて何処にでもあるし
郷に入っては郷に従えって言うし理不尽だーとか言われてもね、>>777のことだけど
郷に入っては郷に従えって言うし理不尽だーとか言われてもね、>>777のことだけど
803:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 10:48:01 ID:87fhnfTw
ナイロン袋がナイロン製ではないという問題は確かに理不尽w
806:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 12:54:44 ID:UumDJCtS
聞きなれないなと思ったら普通ggるもんじゃないのかね
ggれば一発でビニール袋って分かるじゃん
そんなんで理不尽って言ってたら超絶不親切な小学校じゃやっていけないよ
ggれば一発でビニール袋って分かるじゃん
そんなんで理不尽って言ってたら超絶不親切な小学校じゃやっていけないよ
808:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 13:18:16 ID:+asVXW5K
聞き覚えのない単語だったりなにそれ??と思うようなものならググるけどナイロン袋と言われたらナイロン製の袋か、と思うだけでググらないよ
ナイロン自体は知ってる単語だしナイロン製の袋(エコバッグ系)もわかるんだもん
ナイロン自体は知ってる単語だしナイロン製の袋(エコバッグ系)もわかるんだもん
809:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 14:36:00 ID:4dE1Rr0c
私もナイロン=エコバッグ系だな
ナイロン袋=ポリ袋は地域性なの?
年齢じゃなくて
ナイロン袋=ポリ袋は地域性なの?
年齢じゃなくて
815:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 19:14:25 ID:SJ02on76
>>809
わたしもエコバッグかと思うかも
わたしもエコバッグかと思うかも
819:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 22:39:49 ID:Bnt5S70W
ナイロン袋を知らなかった777だけど、理不尽さ理解してくれるレスを見たら消化できた気がする
うちの園ではナイロン袋=ポリ袋で、レジ袋は違うみたいです
悩んだ末にレジ袋の事ですか?と聞いても「はあ?お母さん、ナイロン袋って言ってるじゃないですか」と返されて以来、ナイロン袋という単語自体に拒否反応出てた。
今年また転勤するし、田舎ネタの笑い話にします
小学校の不親切具合にも耐えられるくらい図太くならねば!
821:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 23:07:16 ID:Vhx+g6Q3
まあ「レジ袋のことですか?」に「はあ?」って返されたら腹も立つよね、ニュアンスにもよるけど
822:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 23:09:37 ID:OvilEblM
田舎関係なしに関西ではそれが普通だから
823:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 23:09:42 ID:Pn7y3A37
ナイロン袋って透明の袋のことだよね?レジ袋じゃないよ
ナイロンポリで画像検索してみなよ、田舎の方言ってわけでもないから
てか田舎とか関係ないし、今住んでるとこの常識が自分の常識と違うからってディスらないで頂きたい
ナイロンポリで画像検索してみなよ、田舎の方言ってわけでもないから
てか田舎とか関係ないし、今住んでるとこの常識が自分の常識と違うからってディスらないで頂きたい
824:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 23:10:27 ID:LGCEGb+L
ポリ袋ってレジ袋も含まれると思う
ま、結局地域によって違うし郷に入ればなんとやら
830:名無しの心子知らず2018/04/28(土) 23:25:30 ID:OvilEblM
現在ではポリ袋と呼ぶのが正しい
ナイロン袋→ビニール袋→ポリ袋の順に出たきたらしいわ
ナイロン袋→ビニール袋→ポリ袋の順に出たきたらしいわ
843:名無しの心子知らず2018/04/29(日) 07:01:47 ID:VVPxnex5
そもそも「ナイロン袋」なんて単語発した事も聞いた事もないね、東京は。
少なくとも20代ではナイロン袋なんて聞かない
関西は怖いよね、すぐ切れて地方、田舎じゃない!とか
少なくとも20代ではナイロン袋なんて聞かない
関西は怖いよね、すぐ切れて地方、田舎じゃない!とか
844:名無しの心子知らず2018/04/29(日) 07:39:27 ID:M+eVn8aR
大阪市住んでるけどナイロン袋わからないや…。エコバッグ用意しそう。保育園の準備品にはスーパーの袋って書いてあった。