918:愛と氏の名無しさん2013/03/29(金) 20:06:05.82
27日に妹の結婚式に出席したんだが私以外の親族が来てなかった
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
5歳息子が1歳位の女児を押して泣かせた。母親が「意地悪な子はやだねー痛かったねー」とわざと聞こえるように言ってきて...
嫁「ワクチン貴方も打って」俺「いらんよ」嫁「ダメ!」俺「おk…」→ 無駄金使ったことにモヤモヤ
隣人奥「どこ行くの?誰と行くの?何しに行くの?」私「...」→ 社宅住みなんだけど隣の部屋の奥さんに常に見られ...
私「私もまーんだよ」弟「姉ちゃんは稼ぐし新品だろ。中古ニートとは違うよw」→ 弟が、専業の母をまーんとバカにする...
小5の娘がボスママの子とトラブルを起こして村八分にされてる。どうしたら良い?
発達「歩行者信号が青になった瞬間に横断する。」私「危ない!」→ 一種の義務感に囚われ...
元カノ「俺くん?」俺「おお!久しぶり!」元カノ「指輪...してないってことはまだ独身?」→ すると...
仲のいい近所の人に「今からうちでお茶しませんか?」とお誘いしたら断られました。主人に誘ったことを「非常識」と言われました。
友人「子供を預かって欲しい」私「育児経験無いし...ごめん!」→ すると...
【恐怖】B「スピード落とせ、ブレーキ踏め」私「なんで?」B「いいからブレーキ!!」→ すると...
友達「あんなクズと早く離婚しろ」私「デモデモダッテ...」→ DV旦那に洗脳されていた結果...
私「養父さん、今まで育ててくれてありがとうございました」→ 結婚が決まり養父に感謝の言葉を言ったら...
私「仕事を辞めてパートに変えたい」旦那「子供もいないのにそれは甘え!」→ 旦那の収入だけで十分なのに...【2/2】
職場にダメな新人が入ってきた。新人「自分メモとらないタイプなんすよ。全部頭に入ってるんで」
私「君のお父さんにイタズラされた」娘さん「えっ」→ 父親がやったことを全部教えてた結果...
私「早く結婚したい!」彼「する気はあるけど...」→ 単刀直入に聞いた結果...
放置子「近所のイオンに行こう!」私「帰れ!」→ 追い返したら放置母から苦情が...
友人夫婦「新築の家や家具がだいぶ汚れてしまった!弁償しろ!」私夫婦「...」→ 新築で大騒ぎした結果...
女の子「このクリームを返品したい」私(ん?製造が5年前?)→ 詳しく聞いたら...
女「恋人に一番求める事は?」俺「やはり体の相性ですかね」→ そしたら...
男にナイフを突きつけられて襲われた女性が、過剰防衛で逮捕されて仕事も失った。襲われたら受け入れろって事か?
彼女が誰かの上に覆いかぶさってた。俺「何してんだオラ!」→ 引き剥がしたらまさかの...






















https://uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1354319518/
918:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 20:06:05.82
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
919:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 20:09:22.43
「来て」しか書いてない招待状を受け取って、
日時や場所を確認しようとしない親族も似たようなもんだけどね。
日時や場所を確認しようとしない親族も似たようなもんだけどね。
920:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 20:16:51.32
>>919
急ぎの式でない場合、招待する時はアポとってから日時の連絡をするからじゃん?
①出席の確認(一年〜半年前)→②日時の連絡(半年くらい前)→③招待状(一カ月前)
親族は①の段階だと思っていたのではないかと。
急ぎの式でない場合、招待する時はアポとってから日時の連絡をするからじゃん?
①出席の確認(一年〜半年前)→②日時の連絡(半年くらい前)→③招待状(一カ月前)
親族は①の段階だと思っていたのではないかと。
922:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 20:30:11.21
>>919
>>920の言うようにうちの家族は招待状を待ってたんだ
>>920の言うようにうちの家族は招待状を待ってたんだ
妹から妊娠したとか入籍したって連絡もなかったので
数週間後に挙式するとは思わなかったんだ
私は近況聞こうと連絡して知ったけど
両親に何の報告もしてなかったとは思わなかったんだ
923:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 21:16:14.65
でも普通親族って「何時頃式場に行く?」とか、親族同士で示し合わせたりするもんでしょ?
それしなかったってこと?
元々破天荒?な妹で日時言わないような子だってわかってるのに、親に確認とらない>>918ってのも不自然な気が…。
それしなかったってこと?
元々破天荒?な妹で日時言わないような子だってわかってるのに、親に確認とらない>>918ってのも不自然な気が…。
924:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 21:31:48.33
妹が察してちゃんの甘ったれだっただけでは。
身内の在所がバラバラで、しかも招待状待ちだと思っていたなら仕方ない。
ただでさえデキ婚で周囲への印象良くないだろうに、お花畑だったのかしら。
身内の在所がバラバラで、しかも招待状待ちだと思っていたなら仕方ない。
ただでさえデキ婚で周囲への印象良くないだろうに、お花畑だったのかしら。
925:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 21:50:18.42
>>923の「何時頃式場に行く?」は正式な招待状が届いた後の話だろーが。
前のレスにもあったら、親族からしたらただの「打診」にすぎない。
そんなに粗探しして叩きたいか?
まぁ実の両親が直接連絡取らないのもおかしな話だけどな。
式の前に両家の顔合わせの席が普通ならあるだろうし。
前のレスにもあったら、親族からしたらただの「打診」にすぎない。
そんなに粗探しして叩きたいか?
まぁ実の両親が直接連絡取らないのもおかしな話だけどな。
式の前に両家の顔合わせの席が普通ならあるだろうし。
926:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 21:50:49.87
とはいえさすがに親兄弟は式前に連絡取り合うわな。姉はそれをしてないんだろ?
妹が察してちゃんなら、姉も親も察してちゃんの可能性があるわな。
その察しての度合いに程度差はあるだろうが、
妹が察してちゃんなら、姉も親も察してちゃんの可能性があるわな。
その察しての度合いに程度差はあるだろうが、
928:愛と死の名無しさん2013/03/29(金) 22:28:46.18
招待状っていうけど、日程は聞き出してるんだから、1〜2週間前に親族で話題に出したりしないもんかね?
逆に式の1週間前でも姉に(家族に)招待状きてないんだろ?
不思議に思って余計連絡とりそうなもんだが…
逆に式の1週間前でも姉に(家族に)招待状きてないんだろ?
不思議に思って余計連絡とりそうなもんだが…
なんか事情があるんだろうか?