114:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 20:20:04.97
結構深刻な悩みなんだけど該当する相談スレが見つからない
ここは相談も大丈夫ですか?助言が欲しいのですが

http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1420200331/
118:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 20:39:16.72
>>114
どうぞ
119:114 2015/01/03(土) 21:15:43.92
ではとりあえず書いてみます
普段ロム専だしメールもしないから書くのは苦手
読みにくかったらすみません
該当スレあれば誘導してください

【状況】
俺=32歳会社員×1子持ち4年前に離婚
嫁=28歳会社員初婚妊娠5ヶ月
元嫁との子(6才息子)は元嫁が育てている
元嫁両親鬼籍の為元嫁に何かあれば俺が引き取る約束あり
月1~2回の面会で息子は俺に懐いている
2年前に初婚の今嫁と再婚
その際息子を引き取る可能性がある旨説明し納得してもらっていた
先月元嫁が急死
約束通り息子を引き取るはずが嫁が拒否
理由はこのタイミングで継子まで育てられない

万が一の事も事前に説明して了解されたので安心していたのに
突然手のひらを返されて困惑しています
嫁の言い分もわからないではないが息子のために我慢して欲しいのです
どうやって説得すればいいでしょうか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:23:07.81
>>119
お前さんの両親に相談するのが手っ取り早いんだが
121:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:23:58.52
妊娠中なら元気ざかりの6歳児の面倒って相当体に負担が掛かると思う。生まれてしばらくも夜昼ないから
子供の監督ってきついよ。生まれてからずっと育てて気心がしれていても大変だから、まだ馴染んでない
元気ざかりの男の子の後追い回して面倒はきつすぎない?
子供だって環境が変われば不安定になるから、その分問題行動やらケアしなきゃいけないことも多い。
特に初出産だから育児経験もこれからだし、初出産は出産もきついから。
下手すると流産とか早産に繋がる恐れもあるよ。

前からの口約束させていたっていうけどタイミングとかで不可能な場合もあるよ。
それに生まれてくる子も今の子と同じように自分が妊娠させた自分の子。生まれくる子にも上の子同様の
責任感と愛情もとう。

122:114 2015/01/03(土) 21:25:45.88
>>120
俺のほうも父親しかいないので引き取ってもらうのは無理です

>>121
息子は施設にやるしかないという事でしょうか?

123:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:27:35.62
>>119
タイミング的に無理ってのはわかるし、いついかなる時も継子を引き取らなければならないわけではない。それこそ今嫁が体力的にしんどい&病気か怪我してるとかね。
約束した時は余裕あったから約束できたけど、今はその時と状況が違いすぎるから、嫁に我慢しろってのは無理だと思う。
124:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:27:53.70
奥さんは妊娠中だし赤ちゃん生まれたら無理じゃない?
そうじゃなくても初産や始めての妊娠はいろんな心配や不安があったりするし赤ちゃんの育児は寝る時間なかったりで大変でしょ
そんなに引き取りたいなら自分の息子のなんだし>>119が面倒みればいいんじゃない
125:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:28:46.93
>>122
元嫁の親戚とかは?
126:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:29:33.69
>>122
なんで父親だけだと無理なの?
127:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:29:36.61
今嫁さんと息子さんは交流あるの?
引き取りたいのは当然だと思うし人情的にもそうすべきだけれど
たとえ無理矢理説得したとしても今嫁さんは息子さんを可愛がらないんじゃないかな
自分の子のことで精一杯になるだろうし、そしたら息子さん余計辛い思いするかも知れないよ
でもお母さん亡くしてお父さんにも頼れないんじゃ、息子さん可哀想過ぎるね…
128:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:30:19.89
>>119
お前はどれだけ子育てサポートできんの?
129:114 2015/01/03(土) 21:31:40.02
>>125
元嫁の親戚で子供を引き取れそうな人いない為
もしもの時は俺が引き取る話になっていました
130:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:32:35.74
よりによってこのタイミングって嫁も可哀想だな
初めての妊娠出産なのに継子まで育てる余裕ないだろ
引き取るなら>>119が相当面倒みないとな
131:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:33:28.81
>>122
引き取ったとして、114は子育て家事にどのくらい協力できる?
多分子供が生まれてから嫁は全く眠れないくらいの状態になるよ。
家事もおろそかになるよ。それを114はどこまでカバーできる?
まして小学校行くような年齢の子供の衣食住を、周りにいじめられない程度に整えられる?
132:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:35:10.38
以前こんな話をして納得させてましたってなんども繰り返すけども、事情が変われば無理なことはある。
自分だって約束しておいて、出来なくなることはあるでしょう?
これじゃまるで今の嫁さんは自分やら元嫁の子のために滅私奉公しなきゃいけない召使みたい。一度言質取ったら
鬼の首とったようにどんな状況でも守れっていうのは無理難題では?なんだか今の嫁さんと子供に愛情が微塵も
感じられないね。

逃げられ寺にいたタイチみたい。

133:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:38:49.23
嫁→初婚初妊娠初出産初育児の中暴れたい盛りの知らない子どもも育てる

前嫁の子ども→母死去知らない母がすぐにできる知らない赤ちゃんで家の中は騒がしい

これでオーケーと思えるなら引き取りなよ
間違いなく嫁はノイローゼになるし子どもはグレるわな

134:114 2015/01/03(土) 21:38:57.11
>>126
父もまだ現役だし子供の実父がいるのに
祖父が1人で孫を育てるのはおかしくないですか

>>127
家にお泊りさせた事は何度かあります
私が休みの日でしたが男の割には大人しいいい子です

>>128
普通の共稼ぎ家庭以上のサポートは難しいです
そういう事も含めて嫁や嫁両親と話をしていたのですが
元嫁がこんなに急に亡くなる事は誰も予想していませんでした

135:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:41:45.31
>>129
今子供はどうしてるんだ?
136:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:41:54.05
>>134
知らない家での子どもの態度はあてにならんわ
学校や実家での態度、友達の前での態度、大人の前での態度から考えろよ
137:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:42:32.85
>>134
子供の実父が役に立たねえんだからしょうがないだろ
距離関係がよく分かんないんだが落ち着くまでお前の父親が引き取るなり施設なりってのは無理なの?
お前の家に引き取るのは実質無理だろ
6歳のお兄ちゃんが居て二人目ってのとは違うんだぞ
138:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:42:41.91
一回した約束って絶対何があっても守らないといけないの?

今私妊娠中なんだけど切迫流産やらなんやらで安静入院してほとんど家にいなかったよ。つわりもひどくて寝込んで二ヶ月くらい家事してなかった。今も恥骨痛くて歩くのもままならない。一人で買い物もできない。
そんな状態でほぼ初対面の子供の面倒見てね、約束したでしょ?って旦那に言われたらキレる自信ある。
114の奥さんがトラブルない可能性はないとは言い切れないよ。
約束したけど、こっちはあんたの子供を身ごもってんだよお腹の子に何があってもいいんだな?って思っちゃうわ

139:114 2015/01/03(土) 21:42:53.19
嫁に負担が掛かって悪いなとは思いますが
では実際どうすればいいのでしょうか?

再婚前なら貯金もあったので父子家庭でもなんとか生活できたが
その貯金は新居の頭金に使ってしまっています

140:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:44:52.91
>>139
普通は施設に預けてお前が週に何回か会いに行く
嫁も一緒に会いに行く
そして嫁と赤ちゃん、息子の仲を深めてから引き取る
141:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:45:43.06
息子の世話は>>114が徹底して全部やる。
生まれてくる子の世話も出産後の嫁さんのフォローもちゃんとやる。
この2つが最低条件じゃないかな。
それが出来ないなら説得はまず無理かと。
142:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:45:44.29
>>139
お前が育休を取れ
143:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:46:48.87
>>139
悪いなと思ってないだろ
家政婦にしか思ってないだろお前
嫁のお腹に自分の子どもがいることぜんっぜん気にしてねーじゃん屑
144:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:47:28.69
>普通の共稼ぎ家庭以上のサポートは難し
>いです
自分の父親にも預けれないでそれじゃ無理じゃない?
奥さん育児ノイローゼになるのがオチだよ

どうしても引き取りたいなら赤ちゃんの育児が落ち着くまで>>119のお父さんに預かってもらう
その落ち着く期間も奥さん次第だから話し合いしかないよね
施設に入れるのは可哀想でしょ?

145:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:47:30.78
>>139
行政に相談するしかないな。実父も引き取れない、親戚関係も無理、ならば。
6歳児を妊婦に見させるのは現実的に無理。114自身が家事の手伝いすら無理。でも子供はなんとかしたい、とかわがまますぎ。
行政なり施設なり頼るしかない。それが一番現実的な解決策。
146:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/03(土) 21:48:07.02
>>139
あなたが出来ることを最大限にする、ベビーシッターも雇う、などなどしてみたらいいのでは
その息子さんを引き取ることは悪いことじゃないと思うよ
だって息子だし。
叩かれるのが不思議な位

PickUp!