157:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 00:24:14.04
子供が幼稚園時代から、園のバス停に毎朝車で登場し、
うちの子を見つけるや否や、車から出てきて「○○ちゃーん」と子供に抱きつき、
他のお母さん達もドン引きしてた。
夫が数回厳しく注意してもやめなかった。
うちの子を見つけるや否や、車から出てきて「○○ちゃーん」と子供に抱きつき、
他のお母さん達もドン引きしてた。
夫が数回厳しく注意してもやめなかった。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
俺「将来は共働きしてくれ」彼女「別れよっか。行動は早い方がいいし」俺「そだな」彼女「え?」
俺「DNA鑑定したら俺の子じゃないと証明されたぞ!」嫁「私を信じて!」→ まさかの事態に...
知り合った男に両手足をベッドに縛られてプレイしてたら、中学生の娘が帰宅してきて...
私「シフトは変われません」バイト男「あ?ロ答えすんなよ」店長「私さんは来月から副店長だよ」男「!?」→ 結果...
いつも部屋に引き籠ってた義弟に犬を連れて訪問したら、義弟の人生が変わったwww
親友「俺の人生はここからだ、頼むから俺を開放してくれ!(ドンッ!!)」親友嫁「?」→ 三十路でフリンをした結果...
私「なんかねw夫に隠し子いたんだってwww」両親「ふぁ!?」→ 自分の人生十年間棒に振った...
姉が何でもかんでも「真似しないで!」と警戒してくる。子供の頃はお姉ちゃんと一緒がいいと真似っ子してたけど、私達アラサーなんだよね。
当時、私は浮浪者でした。その生活の中で一番恐ろしかったのが人間だった...
セコケチ「見て!アルバム作ったの!」私(ん?写真販売か?)→ 少し身構えてたら...
【GJ】俺「ナナ!彼女連れてきたよーw」愛犬「うぅぅ...ワンワン!!」彼女「この犬かわいくなーい」→ すると愛犬が...
友達が自分で何もやらない癖に口ばかり出してくる人だったからCOした。
親族「相続会議します!」私「介護を担当した人が相続したら?」→ 和やかに終わるはずが...
実家に帰ると年金事務所から父親宛てに届いた扶養親族の申告書見ながら騒いでいた。
夫「お風呂入るか!」→ 夫「うっ」私「どうしたの?」→ 新居の一番風呂に入ろうとしたら...
男「スゥーッ...ハァハァ...」姉「パンクス イズ ノット デッド!!」男「ちょっ...」
【地獄】母「お前なんか産むんじゃなかった、私より早く氏ね」私「...」→ ハッキリと母に言われ...
プランナー「私子さんだと言い張っている人がいるのですぐ来てほしい」私「えっ?わかりました。」→ 急いで駆けつけると...
1歳の子供がいるんだけど妻が猫を飼おうとしてる。子供が小さいうちはペットを飼うことに反対なんだが…
弟嫁「クリスマスパーティーは義兄さんの所でやることにした」俺「何勝手に決めてんだ!」→ 断りの電話を入れたら...
私「アレルギー苦しい...」彼「がんばれ!がんばれ!」→ 彼が驚きの行動に...
性病のCMをやってるのを不快に感じてTVに向かって文句言ったら、嫁が般若の形相になった...
俺「お前はいつから頻尿になったんだ?薬買ってこようか?」嫁「一時的なもの。心配ない」→ トイレの頻度がおかしいのでウワキを疑い...
4歳息子「パパといるのイヤ」私「何で?」息子「・・・」→ 問いただすと...
結婚式直前まで嫁に連れ子の存在を隠されていた。離婚後、元連れ子が「大学費用を出して欲しい」と言ってきて...
友人「私の結婚式なんだよ!気合いがあれば流産なんてしない。式に出ろ!」私「...」→ 入院中に押し掛けてきた友人が...


























http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1400904838/
157:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 00:24:14.04
春から1年生になった子供が
「学校行くときにおばあさんが道に立ってる」というので
夫がまたトメに電話。
話す夫の横で
「ババア、ホントにストーカーだな!」と大声で言ってやった。
上の子達が「ホントだよ、しつこい!きもい!」と続けた。
ババアはその声に怒り「嫁子を電話に出させ!」と何度も大声で夫に言ってたようだが、
「誰がしゃべるか、ヴォケ!」と聞こえるように言って子供らと笑ってやった。
それまで大人しく従順だった(私が我慢してただけ)私の変化に驚いたのか、
急に大人しくなった。
「学校行くときにおばあさんが道に立ってる」というので
夫がまたトメに電話。
話す夫の横で
「ババア、ホントにストーカーだな!」と大声で言ってやった。
上の子達が「ホントだよ、しつこい!きもい!」と続けた。
ババアはその声に怒り「嫁子を電話に出させ!」と何度も大声で夫に言ってたようだが、
「誰がしゃべるか、ヴォケ!」と聞こえるように言って子供らと笑ってやった。
それまで大人しく従順だった(私が我慢してただけ)私の変化に驚いたのか、
急に大人しくなった。
夫が後日、実家に行くと
「あんな嫁、2度と会いたくない。
でも孫には会いたいから仕方なく会ってやる」と言ってたそうな。
いや、会わないから!
次、ババアに会うのはババアの葬式がいい
158:1572014/07/02(水) 00:25:49.26
あ、一言じゃなかったわ。ごめんなさい
159:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 00:41:38.32
子供の前でそんな汚い言葉使うとかちょっと……
160:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 00:58:13.37
ストーカートメは乙だが>>159に同意
子供の前でババアだのヴォケだの、底辺の輩くさい
子供は本音でそこまでトメを嫌がってるというより
母親が普段から馬鹿にしてるから悪し様に言っていいものなんだと認識してるだけだと思うよ
子供の前でババアだのヴォケだの、底辺の輩くさい
子供は本音でそこまでトメを嫌がってるというより
母親が普段から馬鹿にしてるから悪し様に言っていいものなんだと認識してるだけだと思うよ
161:1572014/07/02(水) 01:36:25.08
言葉遣いの件、ご指摘ありがとう。
今後気をつけます。
今後気をつけます。
子供達も本音でトメ嫌ってます。
私の父は半身不随の身体障碍者なんだけど、
数年前に偽実家に子供らだけで行った時、
ウトメがその父のことを
「棺桶に足半分突っ込んでる 」「あんたのおじいちゃんどうやってスキー滑るの?」
と聞いたり、「あんたのお母さんは金持ちじゃないのに、金持ちの家に嫁いで得してる」
と言って、一番上の子が
「おばあさんはいつもお上品ぶってお金持ちぶってるけど、
、そうやってお芝居するより、周りの人を大事に思う方がお金持ちとかお上品に見える」
と言ったらしい。
で、ウトメが「あの嫁が躾けてるからこんなことを言う子になった」
と大激怒し、「2度と来るな!!」と家を追い帰されたことが数年前にあった。
余計に嫌ってると思う。
「もう絶対来るな」と言いつつ、「孫だけ会いたい」とか言うので、
バカにしてます。
ウトメ・コトメの私・実家への言動から
夫も「あれは人間じゃないと思ってて」と言ってる。
162:1572014/07/02(水) 01:40:24.43
数年前にあったから、 余計に嫌ってると思う。
と書くべきだったわ。
と書くべきだったわ。
因みに、「金持ち」とか自分で言う割には、
自信がないのか偽家族は皆、常に虚勢張ってる感じ。
163:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 01:57:11.50
>>157
>>159にまるっと同意だし、加えて最初、義家族の誰の話なのかわからなかった
文頭に義母がってつければいいだけなのに
自分だけがわかってる自己満な文だなぁと思ったけど、読み進めるうちに納得
つまり報告者がただのDQNだったわけね
そりゃ文章まで底辺臭くなるわけだ
>>159にまるっと同意だし、加えて最初、義家族の誰の話なのかわからなかった
文頭に義母がってつければいいだけなのに
自分だけがわかってる自己満な文だなぁと思ったけど、読み進めるうちに納得
つまり報告者がただのDQNだったわけね
そりゃ文章まで底辺臭くなるわけだ
164:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 02:00:24.10
>>161はいはい、必死で義母sageの言い訳後出しご苦労様w。
168:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 02:29:30.65
>>161
実の息子である夫が妻子の味方になっているようだし、157さんは
陰に隠れていた方がいいんじゃないかな
たぶん接すると余計にイライラすると思うよ
もう夫に任せて知らぬ存ぜぬで通すのをお勧め
実の息子である夫が妻子の味方になっているようだし、157さんは
陰に隠れていた方がいいんじゃないかな
たぶん接すると余計にイライラすると思うよ
もう夫に任せて知らぬ存ぜぬで通すのをお勧め
169:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 02:50:17.21
いくら子供たち本人が嫌っているからといって、
目の前で母親が人を口汚く罵るのって、どうかと思うわ。
嫌いな相手なら、いくら罵倒してもかまわないとか思ってるんだろうね。
目の前で母親が人を口汚く罵るのって、どうかと思うわ。
嫌いな相手なら、いくら罵倒してもかまわないとか思ってるんだろうね。
170:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 04:19:43.52
>>169
だってトメの子ですから…
だってトメの子ですから…
172:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 05:58:04.33
葬式当日に本人に会いたいとか、なにげに怖いんですけどw
173:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 06:01:49.76
もうちょっと品格保ちなよ
子供が同じ気持ちだったとしても同じ口調になったら間違いなくあなたの悪影響だよ
たとえ嫌いな祖母から守ってくれたとしても良いおかあさんではないよね
DQN口調が移った小学生なんて他のまともな保護者の人に「あの子とは遊んじゃいけません」って言われるよ
私も旦那さんに任せて黙ってるって案に一票
恨みがあろうと旦那さんは味方なんだし、吼えてる母親見て育つ子が可哀想だよ
子供が同じ気持ちだったとしても同じ口調になったら間違いなくあなたの悪影響だよ
たとえ嫌いな祖母から守ってくれたとしても良いおかあさんではないよね
DQN口調が移った小学生なんて他のまともな保護者の人に「あの子とは遊んじゃいけません」って言われるよ
私も旦那さんに任せて黙ってるって案に一票
恨みがあろうと旦那さんは味方なんだし、吼えてる母親見て育つ子が可哀想だよ
176:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 07:32:25.28
いやいや、GJだよ
言葉遣いの件も、ご指摘ありがとうって言ってるし
って書くと叩かれそうだけど、がんばれー
言葉遣いの件も、ご指摘ありがとうって言ってるし
って書くと叩かれそうだけど、がんばれー
177:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 07:37:43.46
子供の前での発言でなければ心からGJだったんだけどな
さらに私だったら子が誰かの事を「キモイ」なんて言ったら注意する
どんなに嫌いでも相手が非常識な言動をとったからといっても
言っていいことと悪いことがあると思う
さらに私だったら子が誰かの事を「キモイ」なんて言ったら注意する
どんなに嫌いでも相手が非常識な言動をとったからといっても
言っていいことと悪いことがあると思う
178:名無しさん@HOME2014/07/02(水) 07:41:30.97
ここで口調の件言われる前に気付けたら良かったね
子供の前での発言は特に気をつけたほうがいいよ
子供は親の言葉や仕草を真似して育つからね
迂闊だったのはそこかな
もう旦那さんに任せておけってやつ、あれでいいと思うよ
子供の前での発言は特に気をつけたほうがいいよ
子供は親の言葉や仕草を真似して育つからね
迂闊だったのはそこかな
もう旦那さんに任せておけってやつ、あれでいいと思うよ