618:愛と氏の名無しさん2009/01/21(水) 18:08:28

コピペじゃない話を投下。 
私が見たワケじゃないけど、うちの旦那の友人の結婚式。 

旦那の友人Sは、自他共に認める女好き。 
自身も割とイイ男の部類だから、とりあえず狙った獲物は逃がさなかったらしい。

http://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1231916856/
618:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 18:08:28

大学時代の武勇伝をいろいろ旦那から聞いたけど、
「男同士なら笑えるけど、女が聞いたらチョット引く」系な感じだった。

で、そのSがついに結婚すると言うので、独身だった旦那は式にお呼ばれされた。
それなりにイケメンの新郎と美人の新婦。
新郎は某有名企業に勤めていたので、招待客300人超の豪勢な披露宴。
うわ〜すげーなーと友人席からキョロキョロしてた旦那、しばらくして何か「違う」コトに気づく。
結婚する予定の彼女とは、数回会ったことがあった・・・
・・・はずだったのに、なんか違和感。なんか変。
何に引っかかっているのか自分でも分からずに、でも披露宴はどんどん進行。

続かせてー

621:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 18:17:03

続き

友人一同による余興やら、上司のスピーチやらの後、新婦の姉が登場。
振袖姿の姉の姿を見て、旦那周辺の友人一同が「・・・・あ!」と気がついた。

―――え、このひとが新郎の彼女じゃねえの?!!!

ザワつく友人席の目の前で、新婦姉ニガワラ気味でスピーチ。
新婦姉「〇〇くん、〇子、結婚おめでとうございます
     〜中略〜
     ええと、私、〇〇くんを紹介したときはこんなことになるとは思ってなかったんですけどねw」
俯きがちな新郎とは対照的にビッカビカな笑顔の新婦。
にこやかなスピーチは「末永くお幸せにww」で〆られたらしい。

ええと、つまりSの元カノが新婦姉で、新婦は彼女の妹だった、って話。

622:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 18:19:29

それ新郎よりも新婦に引くわ
そんなスピーチされても幸せそうに笑ってたんだ…
親はどんな気持ちだったんだろう
623:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 18:19:57

姉妹ともに美人だったし、顔も似てたから分からなかった!って旦那は言ってたけど
もし自分が同じ立場だったら家族巻き込んで超修羅場だなーと思ったので書き込んだ。
このS、その後も女絡みでいろいろやらかしてるけど、友人でいるぶんには無害。
でも家族だったらヤだなー
624:6182009/01/21(水) 18:23:45

>>622
旦那絡みでその後、私も件の奥さんにも会ったりしてるけど
美人でニコニコしてて愛想もいい。
でもそういう修羅場をくぐってんだなーと思ったら、チョット怖いw
625:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 18:24:43

結婚しても治らないだろうね、そーゆー病気は
姉はいい経験したと思って次はマトモな男をつかまえればいいけれど
妹はそれでいいのか?バカダナー
626:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 18:26:18

>>624
結婚後も浮気してるって事だよね?
奥さんには発覚してないの?
627:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 18:49:41

そっと証拠と共に知らせてあげる優しさをください
628:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 18:57:53

遊び人が更正して一生嫁一筋になる、なんてのは小説の中だけの話なのかね、やっぱり
実際周り見ても女好きは一生女好きだもの
629:6182009/01/21(水) 19:04:37

>>626
旦那の話では、してる。
友人の結婚式に出席後、二次会で知り合った女性客と一晩だけ・・・・とかって話。
そういう話を聞くとムカつくし、最低だなって私は思うけど
旦那は「あれはアイツの病気だからなー」って終わらせてる。
笑ってる旦那にもムカつくけど、男同士ってそういう感じなのかなあ?

>>627
奥さんとは一回ちょっと会って挨拶しただけの関係だからなあ・・・・。
知らせるっつってもなあ、という感じです。
友人自身で自爆してくんないかな、とは思ってるけど。

630:6182009/01/21(水) 19:09:48

>>628
「遊び人が更正して一生嫁一筋になる」
これは相当なことがない限りナイ、と思う。
いっぺんお節介とは知りながらあんまり嫁さんが可哀想だから
(あまりにもその手のつまみ食い話が多いから)
旦那に「どうにかならんのか」と聞いたことがあるんだけど
「病気だから仕方がない。昔からそういうヤツだったし、やってることに罪悪感も持ってないし」
って言ってたなー。
631:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 19:10:23

女にだらしない男は、他にもだらしないところがあるから
信用できないと思うけど。
そういうだらしない系は知人としてはオチ物件として楽しいけれど
親しい友人としてはいらないな。

そういうだらしない友人を許しているってことは、旦那も類友
(自分は浮気してなくても男が浮気するのは当たり前と言う感覚)でしょ。

632:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 19:14:51

姉と付き合ってたのに、その妹と結婚する男
姉の彼と多分知ってて略奪婚する妹
幸せを願いたい夫婦ではないな
633:6182009/01/21(水) 19:17:33

>>631
うん、そうだよね・・・・orz
旦那も浮気に関して男ならOKって感覚なのかなあ、と思うと鬱だ。
話し聞くと、ムカつくから「Sの話は聞かせないで」って言ってあるけどさ。
634:6182009/01/21(水) 19:18:59

>>632
でも夫婦仲はいいみたいなんだよねえ。
旦那がうまいのか、嫁さんが気づいてないのか、気づいてないフリをしてるのか。

これ以上はスレチなので名無しに戻りますー。ではー

635:愛と死の名無しさん2009/01/21(水) 19:19:56

女は友達が不倫とかしたら人格まるごと許せなくなって切ることが多いけど
男は友達の恋愛には干渉しないことが多いよ
風ゾクはひきずりこもうとする奴多いけどね。

PickUp!