804:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 13:05:54.30 ID:Y+CeP39P
実家の隣に築何十年?という古い木造住宅に
一人暮らしの爺ちゃんがいたんだよね。
爺ちゃんは私の祖母の妹の夫。そんな繋がり。
一人暮らしの爺ちゃんがいたんだよね。
爺ちゃんは私の祖母の妹の夫。そんな繋がり。
爺ちゃんが亡くなって、家を壊す前に
遠方に住んでいた息子さんと私の母と私で片付けをしたんだ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
若い女の子に道を聞きまくって、案内してもらうのが趣味なんだがやばいかな?
母「結婚前夜は一緒に寝たい」俺「いいよ」→ 嫁と嫁両親にドン引きされてしまい...
私のSNS『報告!お腹の子が女の子でした』→ すると『女の子なの!?ほんと羨ましい』と多数のコメントが...
放置子が、うちの子の車椅子を橋から落として全損させた。川から車椅子を引き上げると...
居酒屋に小6と小4の子供連れてって飯食ってたら、おっさんが「教育上良くない」と絡んできた...
男の子「ニチャァ...」私(え?さすがにこの子ダメでしょ...)→ スーパー銭湯に結構大きい男の子がいたんだけど...
私「ウワキしてたこと怒らないの?」旦那「どんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから!」→ フリン相手との子なのに...
デミグラスハンバーグ温玉添えを頼もうとしたら婚活相手にコスパの話されて冷めた。
旦那「どうだ!凄いだろ?w」私「豪邸スゲーwww」→ 建築家の旦那の魂を込めた豪邸が...
女友達「ビックリした事があったんだよ〜何だと思う?」私「なあに?実は男だった?w」→ 冗談を言ったつもりが...
嫁「今日のお昼は贅沢したw」俺「昼間はどんな贅沢したんだよ」→ 嫌味っぽく聞いたら...
猫を飼うって思ってた以上にめんどくさいんだな
旦那「どうしても心配だという気持ちを理解してほしい」私「?」→ 旦那が子連れ女の家に...
爺「痛い、痛い...救急車呼んでくれ」婆「あらまあ、今日は早めに寝てくださいね」爺「きゅ、救急車を」→ 結果...
トメがインフルになったらしく義兄嫁が「私は仕事だから面倒みに行け」と言ってきた。義実家に行き結果を報告したら!?
子供「おお!地震だ!!」私「びっくりしたねー」→ 家の中を異常がないか確認していたら...
私「旦那と私の名前から一文字ずつ取って付けよう!」旦那「いいね!」→ この名前にずっと後悔している...
私「商品券5万円分貰ったから2万円お裾分けします」次男嫁「わざわざイオンまで行けってことですか?」私「え?」
バレンタインデーに旦那に手作りチョコを渡したら、頭に玄関のたたきの砂をかけられた...
彼女が手料理を振る舞ってくれたんだが、三角コーナーに生ゴミが入れっぱなしで...
友人「静岡って美味しいハンバーグ屋あるんでしょ?」私「連れてってあげる」→ 大泣きされた...
俺「弟がうちの猫を保健所に送ったらしい」保健所「??そんな猫知りませんよ」俺「えっ」→ ムナクソな展開に...
バカ「(醤油ドバー)海鮮丼うめぇ!」俺「それ醤油が旨いんだろ」バカ「いや刺身うまいよ」俺「じゃあ醤油没収な」→ すると...























https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/
804:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 13:05:54.30 ID:Y+CeP39P
畳の上に敷いていたカーペットを剥がしたら
びっちりお札が並べてあって三人でびっくり。
びっちりお札が並べてあって三人でびっくり。
聖徳太子と伊藤博文も並んでた。
数えてみたら二百万ちょいあったよ。
六畳間に並ぶお札はなかなか壮観でした。
805:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 13:23:26.98 ID:MJg/Gk5q
そういえば、うちのおじちゃんは信用金庫の理事長だったんだけど退職金が一億ちょっとあったらしいんだけど
それを全部仏間の畳の下に敷いてるんだって
銀行は信用できん!らしい
それを全部仏間の畳の下に敷いてるんだって
銀行は信用できん!らしい
意味のわからんおじちゃんだけど親戚はみんな(うちをのぞいて)金持ちだから、なんか笑い話みたいにして
みんなが話してるんだよね
減らないのが不思議だよ
809:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 13:51:53.70 ID:OhcVoZ8D
>>805
内部事情を知っているだけに、信用できなかったんじゃないかな
内部事情を知っているだけに、信用できなかったんじゃないかな
昔パン工場に勤めていた人から聞いたけど
サンドイッチ担当のおっさんが、トイレの後に手を洗わず作っていたと
今では衛生面が厳しくなって、そういう事は無いかもしれないけど
いまだにサンドイッチは買おうとしない
810:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 14:44:19.11 ID:8UxodSyF
>>809
まあ当たり前だけど
食品工場では結構昔から、マスクと使いすての手袋は必須だよ
ちょっとでも何か出たら即工場停止、取引中止だからね
まあ当たり前だけど
食品工場では結構昔から、マスクと使いすての手袋は必須だよ
ちょっとでも何か出たら即工場停止、取引中止だからね
813:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 16:19:55.21 ID:ulRVvog9
>>810
今では手洗い指導が徹底されて、管理者もチェックしてるだろう
という事が言いたかった
手袋を付けていても、手を洗ってないと感染の危険性が高くなるから
今では手洗い指導が徹底されて、管理者もチェックしてるだろう
という事が言いたかった
手袋を付けていても、手を洗ってないと感染の危険性が高くなるから
814:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 16:34:31.63 ID:8UxodSyF
>>813
ある意味当たり前の話だけど、トイレに行っても手は汚くならないよ
人間の体で一番汚いのは手、トイレって手よりもきれいなんだよね実際は
もちろん自分は手を洗うが、大学の時学んだ衛生学の先生は
トイレに行く前に手を洗わない神経が分からない、よく汚い手で自分の大事な物が触れるな
気持ち悪いと本気で教えていたよ
トイレから出るときに手を洗うのはただの馬鹿だってさ
ある意味当たり前の話だけど、トイレに行っても手は汚くならないよ
人間の体で一番汚いのは手、トイレって手よりもきれいなんだよね実際は
もちろん自分は手を洗うが、大学の時学んだ衛生学の先生は
トイレに行く前に手を洗わない神経が分からない、よく汚い手で自分の大事な物が触れるな
気持ち悪いと本気で教えていたよ
トイレから出るときに手を洗うのはただの馬鹿だってさ
856:おさかなくわえた名無しさん2013/04/26(金) 06:23:34.15 ID:cea9vfPL
>>814
衛生学の先生ともあろう者がそんな事教えてんのか?
呆れた
衛生学の先生ともあろう者がそんな事教えてんのか?
呆れた
816:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 17:08:18.41 ID:880316I1
もう数十年前、某有名マヨ工場で友人がバイト。
ともかくトイレは勿論ライン離れたら皮ふやけるほど手洗い。
そしてその後手袋で意味判んねって言ってた
ともかくトイレは勿論ライン離れたら皮ふやけるほど手洗い。
そしてその後手袋で意味判んねって言ってた
817:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 17:19:12.55 ID:Z1kHckwA
手袋つけるときに手袋を手で触るからじゃないの
そういう工場に行った事ないからよくわからんが
そういう工場に行った事ないからよくわからんが
818:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 17:24:24.38 ID:ulRVvog9
>>817
そういう事だよ
菌などが手に付いていたら、手袋が汚染されて
手袋をはめる意味が無くなってしまうから
そういう事だよ
菌などが手に付いていたら、手袋が汚染されて
手袋をはめる意味が無くなってしまうから
820:おさかなくわえた名無しさん2013/04/25(木) 18:15:49.34 ID:0mT8JoYY
>>818
放射性物質も細菌も五感でわからんから、どれほど説明しても
この辺の感覚が理解できない奴はもう絶望的に理解できない
放射性物質も細菌も五感でわからんから、どれほど説明しても
この辺の感覚が理解できない奴はもう絶望的に理解できない
色や強烈なニオイかなんかつけた塗料でも使って実際生活してみれば、
どれだけ日常で家の中や体の中に持ち込んでるか、どれだけ盲点だらけかって
ちょっとはわかるかもしれない
しかし一方で、細菌の世界もまだまだ未知の領域で、殺菌とか余計な手出しを
しなければ放っておいても刻一刻と弱肉強食で勢力範囲が変化していってる
という見方もある
(核種や化学物質は消えないけどね)