303:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 14:24:25.18 ID:gLTouAPZ.net
自動車学校で「サンキュー事故」を聞かされたけどさ
さっき道路を横断しようとしたら車が止まって
「どうぞ〜」ってやったんだよ
反対車線はビュンビュン走ってるのに…
さっき道路を横断しようとしたら車が止まって
「どうぞ〜」ってやったんだよ
反対車線はビュンビュン走ってるのに…
自己満足な優しさなんか示すなよ、あれが小さい子だったら危なかっただろに
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1533862004/
304:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 15:36:47.30 ID:lZ6ioad/.net
>>303
それの車側の立場であったな
信号のない横断歩道で渡りたそうな歩行者がいるから後続車もいないからと停車したんだが
歩行者が渡り始めたところで猛スピードの車が歩行者と自車のあいだをすり抜けてった
歩行者が年寄りで速度が遅いからかすめるだけですんだが
若くて歩く速度が早かったら確実にはねてるようなタイミングだったよ
抜いてった車の運転手は前方で車が止まってるのがなんのためか想像できない頭のかわいそうなやつだったんだな
それの車側の立場であったな
信号のない横断歩道で渡りたそうな歩行者がいるから後続車もいないからと停車したんだが
歩行者が渡り始めたところで猛スピードの車が歩行者と自車のあいだをすり抜けてった
歩行者が年寄りで速度が遅いからかすめるだけですんだが
若くて歩く速度が早かったら確実にはねてるようなタイミングだったよ
抜いてった車の運転手は前方で車が止まってるのがなんのためか想像できない頭のかわいそうなやつだったんだな
305:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 15:46:05.40 ID:hgiKW0k3.net
>>303
自己満足じゃない。ましてや優しさでもない
単なる道交法のルールだ
白バイが見てたら捕まる違反だ
信号の無い横断歩道はドライバーの任意で任せられてんじゃないよ
止めなきゃいけないの
これが前提
自己満足じゃない。ましてや優しさでもない
単なる道交法のルールだ
白バイが見てたら捕まる違反だ
信号の無い横断歩道はドライバーの任意で任せられてんじゃないよ
止めなきゃいけないの
これが前提
306:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 16:01:39.54 ID:X1SvxuT8.net
>>305
でも停まられるとそれはそれで迷惑なんだな。
早く渡れよってせかされてるみたいで。
車にはさっさと行ってもらって、あとからゆっくり渡りたい。
でも停まられるとそれはそれで迷惑なんだな。
早く渡れよってせかされてるみたいで。
車にはさっさと行ってもらって、あとからゆっくり渡りたい。
307:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 16:13:39.79 ID:hgiKW0k3.net
>>306
乗ってる側も好きで止めてるんじゃないよ(´・ω・)
信号ですら赤だとイラっとすんのに信号も無いところで好きで止まると思う?
下手すりゃこっちは追突されるリスクだってある
だけどルールだ
いつ警察が見てるかどうかわからない
信号の無い横断歩道に子供が飛び出してそこを跳ねたりした日には、
もはや言い訳など通らない
あとは歩行者こそが王様と思ってる奴もいて、車が止まるのを確認もせずに横断歩道に繰り出すのもいる(最近はスマホから顔を上げずにわたるやつも)
乗ってる側も好きで止めてるんじゃないよ(´・ω・)
信号ですら赤だとイラっとすんのに信号も無いところで好きで止まると思う?
下手すりゃこっちは追突されるリスクだってある
だけどルールだ
いつ警察が見てるかどうかわからない
信号の無い横断歩道に子供が飛び出してそこを跳ねたりした日には、
もはや言い訳など通らない
あとは歩行者こそが王様と思ってる奴もいて、車が止まるのを確認もせずに横断歩道に繰り出すのもいる(最近はスマホから顔を上げずにわたるやつも)
だからドライバーにとってもルール通り素直に止まる事は、
単なる「自衛」なんだよ
308:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 16:29:52.17 ID:gLTouAPZ.net
横断歩道の無い道路は
歩行者を優先的に渡らせる規定が有るわけか、知らんかった
道路の横断をお巡りさんが見たら注意されるかと思ってたわ
歩行者を優先的に渡らせる規定が有るわけか、知らんかった
道路の横断をお巡りさんが見たら注意されるかと思ってたわ
309:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 16:45:05.80 ID:g5a81pMi.net
>>303
サンキュー事故見たことあるわ
反対側の車線から右折でこっち側のファミレスに入ろうと待ってた車がいて、
こっち側の車線の車が停まったら、待ってた車が「ププッ」って言ってアクセルふかして
曲がってきたら、こっちの左側を走ってきたスクーターと正面衝突してた
スクーターの人は路面に投げ出されて仰向けに倒れて、数秒の間を置いてから
全身がビクン!と大きく痙攣したままピクリとも動かなくなったから死んだのかもしれん
とりあえず写メ撮ってその場を後にしたから死んだかどうかは分からないけど
サンキュー事故見たことあるわ
反対側の車線から右折でこっち側のファミレスに入ろうと待ってた車がいて、
こっち側の車線の車が停まったら、待ってた車が「ププッ」って言ってアクセルふかして
曲がってきたら、こっちの左側を走ってきたスクーターと正面衝突してた
スクーターの人は路面に投げ出されて仰向けに倒れて、数秒の間を置いてから
全身がビクン!と大きく痙攣したままピクリとも動かなくなったから死んだのかもしれん
とりあえず写メ撮ってその場を後にしたから死んだかどうかは分からないけど
311:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 17:20:06.95 ID:MOdSHff7.net
>>308
「信号のない横断歩道」だぞ
結構手前から道路に菱形のマークがあって標識もあるから「横断歩道に気付きませんでした」は通らないのだ
「信号のない横断歩道」だぞ
結構手前から道路に菱形のマークがあって標識もあるから「横断歩道に気付きませんでした」は通らないのだ
312:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 17:29:52.61 ID:gLTouAPZ.net
あぁそれは止まる必要が有るが一応反対車線の状況も考慮して
止まらない方が寧ろ安全だなと判断したら歩行者無視してる通過するわ
規定は遵守すべきであるがそれが危険を招くようなら無視もする
止まらない方が寧ろ安全だなと判断したら歩行者無視してる通過するわ
規定は遵守すべきであるがそれが危険を招くようなら無視もする
他の人はどうであれ俺はそうしてます
314:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 17:49:53.49 ID:HYjcJwoJ.net
>>304
先月だったか、ワシ含む歩行者が何人もいるのに注意せず、思い切り左折してこようとしたドライバーは
頭と目の両方が悪かったんだな。
先月だったか、ワシ含む歩行者が何人もいるのに注意せず、思い切り左折してこようとしたドライバーは
頭と目の両方が悪かったんだな。
317:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 18:39:00.25 ID:X1SvxuT8.net
>>309
それ誰が悪いんだ?
右折車の前方不注意になるのかな。
それ誰が悪いんだ?
右折車の前方不注意になるのかな。
あとこの場合の行動の正解は、右折してファミレスに入ろう
なんて横着をせず、反対車線に回り込んで左折で店に
入るのがいいんだろうjか。
320:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 19:17:10.38 ID:icxgwVOE.net
>>307
>信号ですら赤だとイラっとすんのに
>信号ですら赤だとイラっとすんのに
運転向いてないから車乗るの止めたら?
331:おさかなくわえた名無しさん2018/08/17(金) 21:20:24.77 ID:gLTouAPZ.net
>>321
だからね、渡れないのを「どうぞ〜」って譲ってやったら
反対車線がビュンビュン走行してて寧ろ譲らない方が安全に思える状況も有るわけよ
だからね、渡れないのを「どうぞ〜」って譲ってやったら
反対車線がビュンビュン走行してて寧ろ譲らない方が安全に思える状況も有るわけよ
こっちはOKでも反対車線走ってるのがDQNカーなのを遠くから察知したとして
渡らせたいのが小さい子だったらどうするね?
無視して通過した方が安全と俺は判断するわ