568: おさかなくわえた名無しさん@ 2015/10/31(土) 13:14:48.10 ID:kCUd0RQH
ちょっと前の話。
仕事の移動で電車に乗ってた時、車内は比較的空いていてちらほら空席がある状態。
仕事の移動で電車に乗ってた時、車内は比較的空いていてちらほら空席がある状態。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443219470/
568: おさかなくわえた名無しさん@ 2015/10/31(土) 13:14:48.10 ID:kCUd0RQH
俺は優先席のそばの扉のところに立って読書をしていた。ちなみに官能小説近親相姦もの。ブックカバーしてるから周りからはわからない。
しばらくすると、隣の車両から酔っ払いが一人でわめき散らしながらこっちの向かってくる。
そのとき、連結近くの優先席には40代くらいのスーツおっさん。60代くらいのおばちゃん。
女子大生風のお姉さん。お姉さんは試験でも近いのか膝の上にノートを広げて一生懸命勉強していた。
しばらくすると、隣の車両から酔っ払いが一人でわめき散らしながらこっちの向かってくる。
そのとき、連結近くの優先席には40代くらいのスーツおっさん。60代くらいのおばちゃん。
女子大生風のお姉さん。お姉さんは試験でも近いのか膝の上にノートを広げて一生懸命勉強していた。
酔っ払いがこっちの車両に移ってくるなりその女子大生に「若けーのに座ってんじゃねー!」と
罵声を浴びせ女子大生の腕を掴んで突き飛ばした。
俺の足元にノートや教科書などが飛んできてついでに女子大生も飛んできた。
とりあえず俺は女子大生を助け起こし散らばったノートなどを拾ってまとめてあげて「大丈夫?」と声を掛けた。
女子大生は突然のことにポロポロ涙を流ししゃがみこんでしまった。
俺はとりあえずこの酔っ払いを確保して次の駅で引きずり降ろしてやろうと、酔っ払いのほうに
向き直ったら優先席に座っていたリーマンおっさんが立ち上がり酔っ払いを一瞬で倒し確保。
次の駅に着いた途端、女子大生は走って逃げてしまったが、俺はリーマンおっさんと一緒に酔っ払いを引き摺り下ろした。
次の予定もあったので駅員へバトンタッチして後続の電車に乗ろうとしたらホームのベンチに女子大生がうつむいて座っていた。
俺は「大丈夫?怪我してない?警察に連絡する?」と聞いてみたが「大丈夫です。ありがとうございました」と。
翌日、携帯にその女子大生からお礼の電話があった。
なんで番号がわかったのか聞いてみると官能小説のしおりの代わりに使っていた俺の名刺を見つけたらしい。
どうやらノートや教科書を拾いまとめているときに官能小説も一緒に女子大生に渡してしまったらしい。
ちょーはずかしい。。
「この本どうしましょうか?」と聞かれたが「・・・捨てちゃって下さい」としか答えられなかった。
その後、女子大生と飲みに行って・・・って、そんなおいしい話ではない。
572: おさかなくわえた名無しさん@ 2015/10/31(土) 23:07:10.01 ID:hy8QWsGQ
>>568
面白かったw
面白かったw