566:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 09:00:21 ID:UCr+hSnn
スレ違いだったらごめんなさい 

5歳の長女がお腹の子の名付けをしたがってて困ってます 
良さそうな名前なら採用してもいいかな、と思ってたんですが 
女の子なら『メアリー』、男の子なら『ライオン』
だそうです…… 

お父さんお母さんも一緒に考えたいなー、と提案してみたんですが 
「もう決めたの!決まったの!」と譲ってくれません

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1555843695/
566:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 09:00:21 ID:UCr+hSnn
本人なりに一生懸命考えたようなのであまり無碍にしたくはないのですが……
流石にこれを採用は出来ません

忘れてもらう、もしくは諦めてもらうには
どのような言い方をしたらいいでしょうか?

567:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 09:26:47 ID:/YckgHu2
居るよねーこういう>>566子供を叱れない馬鹿親
きっと自分自身が叱られて育ったことがないんだろうね

子を持つ親である以上、躾けも親の責任でしょ
子供がアホなこと言ってんなら叱れ、泣くまで叱れ
どうせ本人には10年後には黒歴史になってるから気にせず叱れ

子供に気を遣って忘れてもらうとか諦めてもらうとか甘過ぎでしょ
子供にはうかつに踏み込めない大人の領域ってものがあるんだと
首を突っ込みたかったら早く大人になれと、そう諭すのが躾けでしょ

568:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 09:28:54 ID:fusPAy5h
そんなもの『将来自分の子につけなさい』『子供の名前は親が決める物。昔からそう決まってる』でいいじゃん

長女もバカだけどそれを諭せない親もバカ
まともな名前でも普通は子供案は採用しないでしょ

もう決まったの!ってそもそもお前に権利無いから。何勝手に考えて決めてるの?

自分だけ姉がつけたなんて不公平だし仲悪い姉妹姉弟になれば尚更嫌だよ

子供の名付けでやっちゃいけないランキング

1 死んだ子又は身近な人の名前をつける
2 性別逆の子が欲しかったからそのまま逆な名前をつける
3 勝手に出生届を出す又は出すとき変える
4 祖父母や親戚兄姉が勝手に決める
5 浮気相手の名前をつける

569:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 09:38:43 ID:5SXnK/8F
6 元カレ(元彼)の名前をつける
7 ゲームや漫画のキャラクターの名前をつける
8 ミックスでもないのに海外の名前をつける

も追加で

570:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 09:45:03 ID:w3gM/2Oy
>>567-568みたいなキリキリしてるババアよりは
強く言えなくて悩んでる>>566の方がずっとまともに感じる

571:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 10:15:52 ID:JQGfQ9iV
>>566
定番なネタで説得を書いてみる
赤ちゃんへ親から一番最初の贈り物だから譲ってあげられない、ごめんね
長女の名前も両親が一生懸命考えたの
長女ちゃんも赤ちゃんもお揃いで同じ大切な、親からの一つしかないプレゼントなんだよ
て言ってみる、あと代案で
赤ちゃん可愛いがってくれる気持ちは嬉しいし偉いね、会えるの楽しみだよね
お姉ちゃんからの初めてのプレゼントは何か一緒に考えよう
とか?でも何だろう?

あとは流行りの胎児ネームをメア(リー)ちゃんにして勝手に呼ばせておいてガス抜きする?
貴方が気に入らなくてストレスじゃない限りだけど
当然名前は両親が考えて付けましょう

572:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 10:30:10 ID:XhbgkcWT
どっかでぬいぐるみとかにつけさせるって聞いた記憶が
ここだっけな?

573:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 10:32:38 ID:UCr+hSnn
皆様素早いご意見ありがとうございます

厳しめの意見も見受けられますが
いい歳の大人が同じ事を言い出したのなら叱りつけて却下しますが
幼稚園児が言うのにしかるほどの

575:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 10:36:14 ID:UCr+hSnn
すみません、途中送信しちゃいました

小さい子供が言い出したのなら「可愛がりたい」とか「楽しみ」とかの気持ちが
先走ってるだけだと思うので叱るほどの事ではないと判断しました

勿論最終的には「親が決めるもの」で
自分達で考えた名前にする予定ではいますが
幸い予定日までまだ半年ありますので
まずは話し合い、説得を、と思った次第です

578:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 10:45:51 ID:UCr+hSnn
「将来自分の子に」「初めてのプレゼント」「胎児ネーム」「ぬいぐるみ」
どれも素敵な案だと思いましたので参考にさせて頂きます
ありがとうございました

質問スレの紹介もありがとうございます
また後で覗いてみようかと思います

579:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 10:46:07 ID:GEUOVR5s
「叱る」に過剰反応しすぎ
要は「言って聞かせる」ってことだよ
>「もう決めたの!決まったの!」と譲ってくれません
これこそ幼稚園児の言うことなんだから真に受けてどうするの
何でも自分の思い通りにならないことを学習する良い機会だよ

580:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 10:47:05 ID:GEUOVR5s
ちなみに普段から甘やかしてるからそんなこと言い出すのでは?と思った

581:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 11:14:58 ID:fusPAy5h
>>566は我が子を甘やかしすぎなんでしょ

2〜3歳差でも子供の言うことだからで済んじゃうし言い訳し過ぎ

582:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 11:22:15 ID:y45PQnbv
メアリーライオンを真面目に受け取っちゃったのがね

583:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 11:54:56 ID:+dafF7UZ
そりゃ子供に聞いたらそうなるわ
うちも下の子の名前何がいいって聞いたら「ぶりんせす〜!」とか言ってたぞ
もちろん笑って終わらせたけどね

584:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 12:35:48 ID:/1cojfaM
昭和の母親と平成の母親の違いと言う感じ
今の育児方なら、この程度のわがままなら叱るより共感して受け止めてから代案だよね
抑えつけて我慢させるか、納得させて我慢させるか
どちらが良いのかは子が成人しないと分からないけど

585:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 12:43:17 ID:IL3qJxBZ
叱るより共感するより>>583の対応が一般的じゃないかな

586:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 12:46:38 ID:y45PQnbv
共感して受け止める方法がすべてに向いている訳じゃないからなぁ
ましてや下の子の名付けなんて親の領分だし

587:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 12:54:58 ID:fusPAy5h
>>585
禿同
もうお姉ちゃんは〜クスクスで終了だよな
あとから可愛い思い出話になる程度

自分から言い出したのか聞いたのか知らんがハイハイで終了だよ

いちいち昭和と平成を分けるのもキモい

592:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 17:51:17 ID:2loSoo2q
共感して対案が出せるような家族関係を築けてるなら>>566のような相談内容にはならんわな
>「もう決めたの!決まったの!」と譲ってくれません
娘をこんなふうに育ててしまったのに、ハイハイで笑って流して終わらせることができるなら
>>566には是非そうやってみて娘がおとなしく納得するかどうかを実践してみてほしい

593:名無しの心子知らず2019/09/02(月) 21:30:18 ID:40jRuVzv
芽亜里ならギリ有りかなぁ。自分の子にはつけたくないけどw
頼音はダイヤモンドユカイの子の名前だね

PickUp!