656: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 01:28:12 0
近距離別居のトメ(ウト鬼籍)。マゴ梅を始めとした嫌味三昧、アポ無し訪問で
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
最近、いじめの定義が広くなってて今の時代の子たちは生きづらそう。からかいでもいじめって...
夫婦喧嘩の後に夫が無断で家出する。1歳の子もいるのに親としての責任を放棄してる
旦那が平気で子供を危ない目に合わせる。危ないやめて!って怒ったら神経質と言われ...
小遣い制だけど「お金ないない」言いながら自分のへそくり貯めた。旦那は気づいていないみたいで...
家族のふれあいにこだわって、リビングを通らないと風呂トイレに行けない家を作った結果...
私「は?何かの間違いですよね?」役所「...」→ 戸籍謄本を取ったら6年前に離婚してた...
知人「字の意味知ってます?」私「えっ?調べてみよう...」→ 『脩(しゅう)』っていう名前をつけたら...
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
ベビーカー女「取ったぞw」私「ヒッ!...」→ ベビーカーを押した女にすれ違いざまにひったくられ...
弟「慰謝料言い値で払うから内密に...」相手「5兆円払え」弟「分かりました!」→ 結果...
知らないお母さんに「うちも中受予定なのでよろしく。いろいろ聞かせてね」と言われたことあるわ。
弟「底辺の仕事乙ww」私「...」→ 今いる会社を馬鹿にされたんだけど、立派な仕事って何?
成人式の着付けは母がするって友達に話しちゃって成人式当日にいきなり友達親子が着物持って来たことがある。
私「遠距離の彼氏と結婚するかもしれない、誰にも言わないでね」同僚「わかった!」→ 後日...
私「目がゴロゴロするな...」女性「!?」→ トイレの手洗い場に栓してコンタクト洗ってたら...
義母「これで息子の孫も自分だけの物になった」義弟嫁「えっ...」→ 義母が恐ろしい一言を...
式で受付をしてくれた人に車代を渡してお礼もしたのに、「お礼もらってない」と文句言われた。
家事が得意で平日土日フルサポートしていたら、嫁が自己嫌悪で病んで実家に帰ってしまった...
日本企業「妊婦に優しい会社を作るぞ!」→ 結果、妊婦以外からの恨みつらみが爆発して...
嫁がやたらと家計を握りたがる。「同じロ座に振り込むようにしよう」って言っても納得しない...
嫁が夜勤を辞めたがっててつらい。収入が減ってまうのは痛いんだが仕方ないのかな?
旦那が息子たちの相手を全くしない。旦那「なんでお前らのために我慢しなくちゃけない」






















http://life9.5ch.net/test/read.cgi/live/1214774577/
656: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 01:28:12 0
出された昼飯にケチをつける、そしてしょっちゅうやってくるのは
電気代の節約のため!アテクシ凄いでしょ鼻息フンガーで我が家で
エアコンガンガン効かせて(平均設定20度。私だけなら付けないor28度程度)
ヨン様のDVDを見るという状態だった。
そして先月の電気代を見た旦那も切れて文句を言うものの「2件分と思えば
安いでしょ!」と一喝(1件分も払わないくせに)。
電気代の節約のため!アテクシ凄いでしょ鼻息フンガーで我が家で
エアコンガンガン効かせて(平均設定20度。私だけなら付けないor28度程度)
ヨン様のDVDを見るという状態だった。
そして先月の電気代を見た旦那も切れて文句を言うものの「2件分と思えば
安いでしょ!」と一喝(1件分も払わないくせに)。
なので旦那の同意を得てDQ返ししてきました。
土曜日の昼間はトメは友達と出かけている。
旦那から前もって「トメさんに何かあった時用」として合鍵を預かっていたので
トメ宅を徹底的にエコ仕様にしてきました。
まず刺さっているコンセントを全て引っこ抜き。待機電力モッタイナイ!
ガスの元栓を全力で締め。少しでもガス漏れしたら大変!(ちなみに私の握力は40kg)
水道の蛇口も同様に。
そんでもって電気のブレーカーも落としてきました。落雷でも落ちてトメ宅燃えたら大変!
ブレーカーいじった際に使った脚立はうっかり車のトランクの中。
そして私はそのまま実家へ。先月の電気代分、少しでも節約しないとね。
携帯の充電器忘れちゃったのでトメ着信数回で電源切っちゃったけど
まー旦那からの連絡は実家に直接かけてくる事になってるから問題なし。
もし何か困ったことがあってもトメ姉(双子かと思うくらいにソックリな中身)が
近くに住んでるから大丈夫でしょ。
659: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 01:40:35 0
アポなしのときは家に入れなきゃいいのに。
661: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 01:47:22 O
どうせなら電気も水道もガスもガンガン使ってやれば良かったのに
662: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 01:52:12 0
コトメかとおもたらトメか。
光熱費の支払いは656宅でいいのね。
光熱費の支払いは656宅でいいのね。
663: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 02:03:18 O
>>661
それは地球にやさしくないからイクナイ。
そもそも、トメが小さい頃や結婚したあたりだって
エアコンなんてなかったんだから、その頃の記憶を
呼び覚ましてやりゃいいだけの話。
それは地球にやさしくないからイクナイ。
そもそも、トメが小さい頃や結婚したあたりだって
エアコンなんてなかったんだから、その頃の記憶を
呼び覚ましてやりゃいいだけの話。
なので、>>656GJ。
664: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 07:17:17 0
冷蔵庫の中身が気になる・・・
667: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 09:25:11 0
アニマル浜口が娘へ苦情いってたな。
「蛇口を硬く閉めすぎる」ってw
656ってエコなしっかり奥様ね。 ス テ キ
でもたまにはウッカリしちゃうのですな。
「蛇口を硬く閉めすぎる」ってw
656ってエコなしっかり奥様ね。 ス テ キ
でもたまにはウッカリしちゃうのですな。
668: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 09:53:30 0
あまり蛇口をかたく締め過ぎると、
パッキンが痛んで、水が漏れて止まらなくなる。
パッキンが痛んで、水が漏れて止まらなくなる。
676: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 17:00:00 0
>>670
近所の人には「うちの姑、最近ボケが来て…」とだけ説明しておけ
後は居留守使え
恥ずかしいのは>>656ではなく姑だと気づくといいよ
近所の人には「うちの姑、最近ボケが来て…」とだけ説明しておけ
後は居留守使え
恥ずかしいのは>>656ではなく姑だと気づくといいよ
678: 名無しさん@HOME 2008/07/07(月) 17:13:56 0
いっそ近所に正直に愚痴を言えば
wktkされつつ守ってもらえるんじゃないかw
恥ずかしい思いするのは姑だし
wktkされつつ守ってもらえるんじゃないかw
恥ずかしい思いするのは姑だし