414: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 19:46:01.80 O
「傍迷惑な熱血教師」つながりで高校時代の修羅場を投下
規制中なんで携帯からで。読みにくかったらスマソ
規制中なんで携帯からで。読みにくかったらスマソ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
結婚祝いのお返しをしなかったら常識がないと言われた。友達へのお返しなんて今どきするもの?
ペットロスで塞ぎ込んでたら彼氏の実家がそっくりの犬を飼い始めた。ちょっと無神経じゃないか?
中1息子がゲームに5万も課金してて理解不能。息子がもらったお年玉だから好きに使っていいけど...
清楚で大人しい感じの女の子にアプローチしたら、いきなりストーカーで訴えられたんだが...
高校生娘が「専業主婦になりたい」と言うので驚いた。手に職をつけて欲しいのに...
親戚のA奥「離婚します」私両親「そうなんだ。第二の人生楽しんでね」A奥「えっ...」→ 親戚の奥さんがヤバすぎて...
私「いちご安かったから2パックも買っちゃったよーw」→ 妹の誕生日に大粒いちごを買ったら...
学生の頃に片思いしていた女の子から結婚報告のハガキが届いたんだが…
旦那「お前の料理はまずい!」私「...」→ 旦那の好きな中華屋で持ち帰りしたオカズを出したら...
私「あれ?子供は?」旦那「なんか近所の女の子に連れられて...」← おまっ、バッカじゃねえの!?
義兄嫁「無職まで秒読みだね!wうちに集ってこないでよ?w」夫「...」→ その後の義兄夫婦が...
商店街「割り込みしないでください」セコケチ「けちよね~」前の人が「そんなに言うならどうぞ」→ 近所の商店街のくじ引きをしていたら...
義実家に行った時、割と仲の良い義姉とコサックダンスの話になった。
旦那の友人「和室どんな感じが見せて!」私「おけ!」→ 最初は夫婦2人だけと聞いていたのに...
幼馴染「こっち見るな!気持ち悪い」私「...」→ 幼馴染「結婚式に出席しろ!」私「は?」
Aママ「うちの子小柄だから、2歳でも通用する!」私「ちょいちょい!」→ 娘の友達三組でテーマパークに行ったら...
私「一度検査受けたら?」義姉「こんな程度で検査とか大袈裟だよ~w」→ 義姉の様子がおかしいので忠告したら...
日本って感情的に人前で叱る人が多すぎる。聞かされる方もすごく嫌な気持ちになるのに...
女さん「いくつにみえる?」ワイ「42?」女さん「...」→ 女性の年齢を間違っただけで睨まれた
駐車禁止スペースに女性が車を停めてたので注意したら、いきなりスマホで写真を撮られ...
私「お腹痛い~」夫「俺も痛い」私「...」旦那が何でも被せてきてうざい...
連れ子の結婚式の招待を断ったら「母親としての責任を果たせ」とキレられた。離婚後は一度も会ってないのに...






















http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362322511/
414: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 19:46:01.80 O
高校3年の時の担任が「金8先生に憧れて教師になった」が口癖の熱血教師だった
単に熱血なだけなら良かったが、いきなり4月最初のHRで「クラス全員で一年無欠席にしよう!」などと言い出した
クラス全員( ゚д゚)ポカーンとする中、「具合が悪くても遅刻か早退すれば欠席にはならない!」
「だから、体調が悪くても数分でいいから学校に来ような!1人の我が儘で皆に迷惑かけない様にしような!」
と、満面の笑みで言ってのける。ところが私は生まれついての虚弱体質。
毎年季節の移り変わり時期には気を付けても体調崩したり、風邪を引いたりする駄目体質。
どう考えても一年無欠席なんぞ無理!ズル休みとか絶対しないが病気の時には学校来るとか無理!と
その日のうちに職員室の担任の元へ抗議に。
自分はズル休みはする気はない。だが健康とは言い難い体なので…と訴えていたら「お前1人の我が儘でクラス全員悲しませるつもりか!」とブチ切れ
駄目だこの人話が通じない!と思った時点が第一の修羅場
周りにいた教師達が窘めてくれたが「うちのクラスに口出ししないでください!」の一言で終了
結局抗議は聞き入れられず、翌日には黒板の上に「1人は皆の為に!皆は1人の為に!目指せ皆で一年無欠席!」というスローガンが貼られていた
その頃からクラスの大半はドン引きしていたらしい
結局私は4月中間にすでに体調を崩してしまい、医師からも安静にするように言われてたので体調不良で欠席。親が学校に病欠すると電話してくれていた
両親ともに共働きなので、1人家で寝ていたら突然玄関ドアを猛烈に叩く音と連呼するピンポン
熱でボケた頭で応対に出ると…なんと担任。
単に熱血なだけなら良かったが、いきなり4月最初のHRで「クラス全員で一年無欠席にしよう!」などと言い出した
クラス全員( ゚д゚)ポカーンとする中、「具合が悪くても遅刻か早退すれば欠席にはならない!」
「だから、体調が悪くても数分でいいから学校に来ような!1人の我が儘で皆に迷惑かけない様にしような!」
と、満面の笑みで言ってのける。ところが私は生まれついての虚弱体質。
毎年季節の移り変わり時期には気を付けても体調崩したり、風邪を引いたりする駄目体質。
どう考えても一年無欠席なんぞ無理!ズル休みとか絶対しないが病気の時には学校来るとか無理!と
その日のうちに職員室の担任の元へ抗議に。
自分はズル休みはする気はない。だが健康とは言い難い体なので…と訴えていたら「お前1人の我が儘でクラス全員悲しませるつもりか!」とブチ切れ
駄目だこの人話が通じない!と思った時点が第一の修羅場
周りにいた教師達が窘めてくれたが「うちのクラスに口出ししないでください!」の一言で終了
結局抗議は聞き入れられず、翌日には黒板の上に「1人は皆の為に!皆は1人の為に!目指せ皆で一年無欠席!」というスローガンが貼られていた
その頃からクラスの大半はドン引きしていたらしい
結局私は4月中間にすでに体調を崩してしまい、医師からも安静にするように言われてたので体調不良で欠席。親が学校に病欠すると電話してくれていた
両親ともに共働きなので、1人家で寝ていたら突然玄関ドアを猛烈に叩く音と連呼するピンポン
熱でボケた頭で応対に出ると…なんと担任。
416: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 19:48:11.25 O
自分の受持授業が無いから迎えに来た とのこと
「玄関まで歩いて来れるなら学校にだって来れるだろう!ズル休みするな!」と怒鳴られたのが第二の修羅場。
結局玄関でパジャマ姿の子に怒鳴り続ける男が居る、と近所の人が通報してくれたらしく、
駆けつけた警官を見てホッとした私はオーバーヒートでぶっ倒れて救急車で搬送w
担任はそのまま警官に連れて行かれたらしい
「玄関まで歩いて来れるなら学校にだって来れるだろう!ズル休みするな!」と怒鳴られたのが第二の修羅場。
結局玄関でパジャマ姿の子に怒鳴り続ける男が居る、と近所の人が通報してくれたらしく、
駆けつけた警官を見てホッとした私はオーバーヒートでぶっ倒れて救急車で搬送w
担任はそのまま警官に連れて行かれたらしい
寝込んで入院してる間に激怒した両親が学校に猛抗議してくれた結果、
その教師は担任を外され役職無しになっていた
教師間でもあまり評判はよくなかったのと、私の一件で警察沙汰になったのが決定的だったらしい…
同じクラスの友人達からは同情され、
「○○(私)には悪いがあの時休んでくれて助かった!」と皆から言われたのが未だに忘れられないw
418: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 19:50:52.96 0
すごい乙
無欠席にこだわる人ってたまにいるけど何の意味があるんだろ
特にクラス全員無欠席とか何一つ意味があるとは思えん
419: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 19:55:50.72 0
教師じゃないが職員側で褒められたり査定に響くケースも有るんじゃないかと思う、>>414さんのケースじゃなく
健康増進のために何らかの指導をして成果を上げた(全員無欠席)とかね、病人を強制出席とか論外だわ
健康増進のために何らかの指導をして成果を上げた(全員無欠席)とかね、病人を強制出席とか論外だわ
420: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 19:55:53.10 0
>>416は大変だったけど、救世主だね
421: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 19:58:06.91 0
>>418
金8に憧れてたとかだから、全員無欠席=俺が慕われてる証拠!とか言うアホじゃないかとw
金8に憧れてたとかだから、全員無欠席=俺が慕われてる証拠!とか言うアホじゃないかとw
422: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 20:00:31.48 0
仮にだよ、インフル患者が一人でも出たら
おとなしく休んでくれた方が周囲としては有難い。高校3年ならなおさら
この人、教師としてより社会人として残念だ。
役職無どころか首にしていいレベル
おとなしく休んでくれた方が周囲としては有難い。高校3年ならなおさら
この人、教師としてより社会人として残念だ。
役職無どころか首にしていいレベル
423: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 20:05:01.36 0
クラスメイト達を救った>>416は神
424: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 20:07:02.84 0
>>414
>「具合が悪くても遅刻か早退すれば欠席にはならない!」
>「だから、体調が悪くても数分でいいから学校に
>「具合が悪くても遅刻か早退すれば欠席にはならない!」
>「だから、体調が悪くても数分でいいから学校に
これ、うちの親に小学校六年間命じられてた
何度も地獄を見たよ
427: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 20:50:29.06 0
皆勤賞は健康で生活が安定していることに対する表彰であって
体調が悪くても無理して学校に出てきて偉いっていうものじゃないんだけどな
有休取得の妨害になりかねないからと廃止した会社も多い
体調が悪くても無理して学校に出てきて偉いっていうものじゃないんだけどな
有休取得の妨害になりかねないからと廃止した会社も多い
428: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 20:57:08.43 I
会社に皆勤賞があるの?それは知らなかった
確かに有給との兼ね合いがわからんくなるな
確かに有給との兼ね合いがわからんくなるな
431: 名無しさん@HOME 2013/03/09(土) 21:08:35.70 0
皆勤手当、昔はウチの会社にもあったらしいけど、今はない。
義兄のトコは今もあるらしい。
義兄のトコは今もあるらしい。
「皆勤手当が減るのが嫌だから、結婚式は絶対日曜(定休日)にしてくれ。」って
姪が婚約した時に厳命してた。