人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

12月2024

新婦「あいさつをお願いできないかな?」私「わかった…」→軽く引き受けた結果…

10:名無しさん@おーぷん2014/05/16(金)18:03:38 ID:Aq9A2F4n8

微妙にスレ違い?私の失敗で不幸だったかもしれない話。

10年以上は昔の話だけど。
幼馴染〜友達?という曖昧な付き合いのある子が結婚するとの知らせを受けた。

続きを読む

友人「あそこの場所ナンパスポットなんだってw」私「(彼が遊びに行った場所だなー)そこって、男同士でも行ったりする?」→すると…

619:恋人は名無しさん2006/10/29(日) 08:47:45

過去の修羅場話。 
純だった私は友達の紹介でたまたま知り合った彼にひと目惚れ(は最初で最後でしたが) 
し、皆で遊んでいるうちに付き合う事になりました。 
最初の頃こそ照れくさくていつも何人かで遊んでたけど二人で会う様になり、彼の 
事が好き過ぎた私は周りが何も見えてませんでした。

続きを読む

女「先天的に欠損があるなら、失うものは最小限だったでしょ!あなたは私より恵まれてる!」私「!?」

165:名無しさん@おーぷん2017/08/27(日)10:04:03 ID:Cc6

私の友達で先天的に体に欠損のある子がいる
その友達に対し、過失0の事故で友達と同じ部分を欠損した成人が言い放った言葉

「先天的に欠損あるなら私よりマシ、私はいきなり欠損して人生狂わされた。

続きを読む

母親「子供が8人いるのよ~w」私「え…」→同級生が障がい持ちなのに子供が…

270:名無しさん@おーぷん2016/09/25(日)20:59:28 ID:aZM

今30代なんだけど、小学校の時の同級生に、小6になってもまともに話せない子がいた。
その子はやたら絵がうまかったけど、赤ちゃんの言葉みたいな言葉しか話せないし、怒らせると髪の毛がごっそり抜けるくらい引っ張ったり噛み付いたりしてくる。
小学校高学年くらいから、障害というものがあることは知っていたが、私がぼんやりしていただけなのか、その子に障害があることに気づいていなかった。

続きを読む

彼女「なにアレ!wねえ見た?w」俺「…」→カツラの女性とぶつかり…

930:恋人は名無しさん2017/05/05(金) 07:13:14 ID:t6T3mACD0.net

GWのイベントで人ごみを二人で歩いてる時に彼女が向かいからきた女性とぶつかって相手の女性の 
髪の毛が大きくずれた 
カツラだったんだがその女性が慌てて髪の毛直したけど、ちらっと髪の毛の下からまだらの薄い髪の毛と 
あらわになった地肌が見えて、どう見ても抗がん剤の副作用とかの様子

続きを読む

女の子「…」私「(またあの子だ…)」→ちょっと変わった子につきまとわれていて…

959:可愛い奥様2011/04/03(日) 04:49:27.21 ID:5MhwxOqI0

黒くないかもしれないけど、 

小学校の高学年の時にちょっと変わった子につきまとわれて困ってた 
ほとんど喋らない子でクラスの誰からも相手にされてなくて、なぜか私についてくる

続きを読む

子供「お菓子欲しい」私(子供であっても絶対渡さない)→過去のトラウマが原因で…

206:名無しの心子知らず2005/08/12(金) 01:23:00 ID:d4EWlF45

私はいわゆる放置子だったけど・・・。 
お菓子やジュースなんて家じゃ絶対食べられなかった。 
子供心に必氏だった。惨めとかじゃなくて欲しかった。 
ゲームも、ケーキも、実の親はぜんぜん出してくれなかった。

続きを読む

私「一緒に会計しといて」友達「は~い」→キチママ「私のもお願い~w」私「えっ」

43:名無しの心子知らず2013/02/02(土) 07:55:18.06 ID:502QxAw6

幼馴染の友達とスーパーで買い物している時に、予想以上に買う物が少なくなったので 
友達に少し多めにお金渡して、品物を全部カゴに移して並んでもらった。 
お互いたまにあることだし、レジ混んでたからその時は特に何も考えて無かったんだけど 
あまり関ったことの無い、子供のクラスメイトのママさんが何を思ったか

続きを読む

上司『彼女が優しくしっかり者なのは、お母様の姿を見て育ったからでしょうね』→すると新婦親族が…

31:愛と氏の名無しさん2010/08/10(火) 00:40:21

数年前に出席した幼馴染の式。 
新婦の父は学生時代に事故で他界しており、席には父親の写真が置かれていた。

続きを読む

私「ごめん、お祝い買いに行けなくなった」友達『はあ!?もう祝いとかいらねーわ!』→ところが数週間後…

269:名無しさん@おーぷん2016/01/12(火)23:29:17 ID:VHv

じゃあ流れ読まずに投下。
友やめと迷ったが、学生時代の同級生だったけど、卒業後こっちは知り合いくらいにしか思ってなかったから、こっちで。

自分は女、何人かのグループで関わってた仲の1人の男友達。
その人が結婚することになって、別の男友達と結婚祝いをあげることに。

続きを読む