人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

12月2024

トメ「自分と娘は、外見も心も非常に美しい!今も多くの男性から言い寄られる!」と言うので・・

950:名無しさん@HOME2008/12/29(月) 12:37:08

自分と娘は非常に外見も心も美しく、 
今も多くの男性から言いよられると言ってはばからない。 
ご近所のスーパーも、店員の男性が自分を見る目が 
熱くてコワイから行きたくない。

続きを読む

義弟嫁「私も結婚式する!」私「なんで今頃?」義弟嫁「ブーケとか残してあるんでしょお?」私(うわぁ…)

753:名無しさん@おーぷん2016/09/30(金)13:12:19 ID:Sed

結婚するとき結婚式をあげたんだけど、その時新居への引っ越しもあったし、お互い20代半ばで貯金が無かったからとにかくカツカツだった
手元の予算が100万しかなく、まずはそれで足りるところから準備をするしかない
私の親族は少ないんだけど、旦那は田舎出身で親族がとにかく多くて、参加希望してる親族全員呼んだら40人超えてしまう

続きを読む

嫁「連れ子はすでに15歳。どこまで気を使って良いかわからない」俺(うーん…)→どうアドバイスすれば良い?

178:名無しさん@おーぷん2015/04/14(火)13:28:47 ID:TcD

この流れを止めてもいいものかわからないけど相談させてくれ。
タイミング悪かったならスルーで。

俺38 会社員 バツイチ
妻29 専業主婦 初婚
息子17 高校生 俺の連れ子

続きを読む

娘『なんで思い出の品や私物を勝手に処分したの!?』私「ちゃんと聞いたじゃん」→すると…

871:名無しさん@HOME2015/02/03(火) 16:37:31.55

去年社会人になった娘のことで相談です。 

夫は娘が幼い時に事故で亡くなり、その後私が女手一つで育ててきました。 
娘が独り立ちをして家を出て、一区切りついた気持ちで身辺整理を始めました。

続きを読む

トメ「子供つくらないの?」旦那「うん」トメ「よかったわぁ~wだって…」私「!?」

59:名無しさん@HOME2014/06/09(月) 14:43:49.98

うちの実家は膿家で私が幼いころから 
母に対する嫁イビリ(祖母からのというより親戚のババア共から)があったので 
そう言う事に対する警戒心は人一倍だったと思う。

続きを読む

妻「ダメな人間はなんの役にもたたない」夫「…」→翌月、夫は車内で練炭ジサツして…

215:本当にあった怖い名無し2009/09/10(木) 01:57:35 ID:mPqyRZlcO

高校時代、たまたま知り合った夫婦がいた。 
妻がこれまた酷い人で、ウワキ上等。余所では夫の悪ロ上等。自信の浪費癖を棚上げして借金は全て夫の責任。

続きを読む

旦那「好き嫌いが、かなり改善されてきた」トメ「ネギやトマトを食べさせるなんて!たぁくんかわいそうっ!」私「…」

120:名無しさん@HOME2013/05/02(木) 18:22:05.52

義実家に顔を出しにいった際、夫が自分の好き嫌い(トメが偏食で食卓に出さなかったものが多いせいです) 
について、かなり改善されてきたと世間話として話したら 
「ネギやトマトを食べさせるなんて!たぁくん(=夫、たかし)がかわいそうっ!」 
とキレながら私に言ってきた

続きを読む

俺「息子は引き取ってもいいけど、血の繋がりのない娘までは…」息子「妹と離れたくない」俺「どうしよう」→元嫁が亡くなり…

938:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2017/08/21(月) 17:25:20.87 ID:L4SPMLa4.net

10年前に離婚した 
当時5歳だった息子は嫁が引き取った 
最初はちょくちょく息子と会っていたが、離婚から3年後に元嫁が再婚した 
再婚したから養育費はいらないという事になり、また新しい父親になじませるために面会はやめて欲しいと言う事になった

続きを読む

旦那「しばらく別居させて」私「えっ」→ 旦那「やり直そう」私「…(身勝手すぎる)」

811:可愛い奥様@\(^o^)/2015/04/03(金) 23:04:21.97 ID:G+RmNlB90.net

癌になって退院した後五年後生存率が70%くらいってことでそれが原因で別居 
氏ぬかもしれない相手とは生きていくのがきついからしばらく別居して考えさせてと言われて以来着信拒否 
半年たって急にやり直そうだって

続きを読む

トメ「赤ちゃんおひたし食べてね!」ウト「まだ食べられないだろう」トメ「知ってるわよ」ウト「?」

678:名無しさん@HOME2008/09/09(火) 11:18:38

先月のトメ。 
出産後病院に来て、超ハイテンション。 
ガラス越しの初対面で小躍り、比喩じゃなくてホントに小躍り。

続きを読む