76: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:16:58.02 O
豚切。
嫁が自宅で破水→直後に破水した量と同じくらいの出血。激痛に耐えながら自分で救急車を呼び、病院に運ばれた。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
銀行にホームレスみたいな汚い婆さんが入ってきた瞬間、行員全員が立ち上がってお辞儀した!
電車でミニスカ女が私をドンッと押し退けた。ムカついてカッターを振り上げたら...
手紙『あなたの嫁がウワキしてます』私「ん?写真まで…私は独身なのにw」→ 放置していたら・・・
初産の私が子育て慣れしてる事を姑が怪しんでる。実は連れ子3人を育ててた事をカミングアウトすべきかな?
父「お袋が亡くなったから戻ってきた」母&兄&俺「!?」→結果・・・
女同僚「氏ねぇぇぇ!!」私「は!?」→ 職場の同僚に頃されかけた...
俺「お腹壊してるから勘弁して」DQN「腹壊してんの?w」→ いきなり腹パンされた結果...
テーマ『自分ではなかなか買えないけど、もらったら嬉しいもの』→ このテーマでママ同士でプレゼント交換をした結果...
フルタイム+育児が大変すぎる。仕事したいけど私の体力と精神が無理そう。
義兄嫁「時代はもう昭和じゃないんですぅー」ウトメ「えっ」→ 義兄嫁がやらかした結果...
義弟嫁「給食センターの調理員って税金の無駄遣いでしょ」義兄嫁「いつの時代の話してるの〜w」義弟嫁「...」
西洋の方に当て字で漢字の名前を書くと喜ばれるらしい
おっさん「ふふふww」私「えっ?ちょ!」→ 食べかけのパフェを見知らぬおっさんに奪われたんだが...
義実家『嫁はしきたりに従うもの!』→ 仲人「嫁さんをしっかり守るんだよ」夫「もしかしてうちの親は変?」
俺「あ、この食堂懐かしい~」同僚「本当に常連?名物料理は何?店内の様子は?」→ 同僚が疑って聞いてくるので...
B子「A子ちゃんは家事育児を完璧にこなした上でのフリンだからいいの!」← 子供放置でフリン旅行行く奴って...
兄「俺彼女いるけど?」先輩「え?彼女?妹じゃないんですか?」→ 兄が彼女がいると嘘をついて...
私「パソコン用の眼鏡便利で良いね!」→ 眼鏡を付けたまま食事をしようとしたら...
弟「兄貴、前科持ちの彼女と結婚ってどう思う?」俺「何の前科?」弟「クスリの...」→ みんなはどう思いますか?
遺言書『次男2000万、長男600万、三男と四男500万…』長男夫婦「は?納得できない!」→ 兄弟間で明らかに格差が...
飲み会で新入社員の女2人が、ずっと席に座ったままで衝撃。なんでお酌しに周らないんだ...
彼女にはずみで「氏ねよ」って言ったら泣かれた。友達同士でも普通に言うだろ?
新郎友人「見て見てwお揃いだよ~」新婦「・・・」→ 新婦は指輪を残して退出してしまい...
咥えタバコで自転車乗ってたら、見知らぬ婆さんに注意された。復讐の為婆さんの家を突き止めると...
























http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352105929/
76: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:16:58.02 O
俺は病院から意識がないと連絡をもらって慌てた。子供は?嫁は大丈夫なのか?死ぬのか?俺は今、病院に行けばいいんだよな?とタクシーの後部座席で吐きそうになるくらい考えた。
病院につくと、すでに手術が始まっていた。そこに到着した両親ズ。俺親は手を合わせてガタガタ震え、嫁母は嫁父に支えられながら真っ赤な目でフラフラと現れたと思ったら、手術室の前で倒れた。嫁母の過呼吸で苦しそうな顔を見て、俺もおかしくなりそうだった。
病院につくと、すでに手術が始まっていた。そこに到着した両親ズ。俺親は手を合わせてガタガタ震え、嫁母は嫁父に支えられながら真っ赤な目でフラフラと現れたと思ったら、手術室の前で倒れた。嫁母の過呼吸で苦しそうな顔を見て、俺もおかしくなりそうだった。
77: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:17:39.41 O
その後、無事に手術が終わり子供も誕生したが、嫁の意識が戻らなかった。意識の戻らない嫁に代わり、沐浴指導や助産師指導に出席して、食事と風呂以外は病院。夜中の授乳の代わりにミルクをあげた。何日も何日も。
仕事はたまっていた有給を一気に使わせてもらい、足りない分は自宅仕事ということにしてもらった。
仕事はたまっていた有給を一気に使わせてもらい、足りない分は自宅仕事ということにしてもらった。
病院の計らいで、予定より5日多く入院してた子供を自宅で迎え入れる準備が出来たので、嫁を残して子供だけ先に退院。
夜泣きや3時間ごとのミルクは正直辛かった。ベットに置くと泣くから洗濯がどんどんたまった。どうにもならず洗いから乾燥まで、洗濯機にお任せした。掃除機の音でせっかく寝たのに目を覚ましてしまうから、抱っこしながら片手でコロコロ使いまくった。
両親ズに本当に助けられた。4人で手分けして嫁の病院と俺らの自宅に通ってくれて、行き届かない掃除や庭の手入れ、食事も用意してくれた。
子供はかわいい。愛しい。だけどたった2週間で限界だった。旅行用のバックに洋服を詰め、車にオムツとミルクのストックを詰め込んで実家に帰った。子供を抱きながら玄関で「悪いんだけど、しばらく一緒に育ててほしい」と親に頭を下げたら涙が止まらなかった。
嫁が意識を失ってから、子供が産まれた日から、始めて泣いた。声を出して、早く目覚めてくれと泣いた。泣いて泣いて、子供より泣いたかもしれない。
78: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:18:06.65 O
そしたらそれが嫁に伝わったのか、俺が実家に帰って泣いてる間に意識を取り戻した。
子供と両親と病院に行き、俺の名前と、二人で考えた子供の名前を呼んだ嫁を見てまた泣いた。
子供と両親と病院に行き、俺の名前と、二人で考えた子供の名前を呼んだ嫁を見てまた泣いた。
のらりくらりと生きてきた俺の人生で、一番の修羅場。その時産まれた子の七五三を昨日してきた。家族3人で写真取って、両親ズとお祝いしてきた。
まとめたつもりだったけど長くなってしまった。読みづらくてごめんなさい。
79: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:27:26.52 O
>>76泣けた本当に大変だったねでも>>76さんが頑張ったから奥様にも伝わったんだよね
これからももっとお幸せに
これからももっとお幸せに
80: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:32:40.70 0
83: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:40:19.23 0
>>76
お子さんも奥さんも無事で本当によかったね
仕事をしながらの3時間ごとの授乳はきびしかろう
生きていることに感謝して、お互いの両親に感謝して幸せに人生を送ってほしい
お子さんも奥さんも無事で本当によかったね
仕事をしながらの3時間ごとの授乳はきびしかろう
生きていることに感謝して、お互いの両親に感謝して幸せに人生を送ってほしい
85: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:41:44.70 0
>>76
いやぁ、途中までヒヤヒヤしながら読んだわ。
これから子供の運動会やら卒入園やらで、じーんときていっぱい泣くがいい
いやぁ、途中までヒヤヒヤしながら読んだわ。
これから子供の運動会やら卒入園やらで、じーんときていっぱい泣くがいい
89: 名無しさん@HOME 2012/11/05(月) 22:47:47.12 0
大出血というと前置胎盤とかかなあ…
お嫁さんがその状況でも冷静に対処して救急車呼んで…
ができたからこそ母子ともに助かったんだろう
>>78もよくがんばった
お嫁さんがその状況でも冷静に対処して救急車呼んで…
ができたからこそ母子ともに助かったんだろう
>>78もよくがんばった
さあ気を取り直して仕事するか
ちょっとウンザリしてきてたんだけど元気が出たよ