899: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/20(月) 23:50:15 ID:ZzZu07j2
近くのカレー屋に行ったら店員がホカ弁の焼き肉弁当を食べていたこと。
それはここのカレーは食べたらいけないものが入っていると言うことか?
それとも単にカレーが嫌いだからか?
あるいはカレーに飽きたのか?
とりあえずカレーは食べてきたよ。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
彼「生活費は折半で食費は月15000円しか払えない」私「じゃあ1日500円生活やってみよう」→ 結果...
娘の離に.ゅ.う.食が始まったら夫が衝撃の一言。夫「これからは俺が飲む」私「は?」
【質問】 同じアパートの小3の女の子が、家に入れず寒い中座り込んでる。これ保護したら逮捕される?
彼氏の部屋に遊びに行ったら本棚に漫画がいっぱいあって冷めた。これって普通なの?
嫁のメール『お風呂入る時に洋服を脱いだら間男さんの匂いがして幸せだった』俺(狂ってる…)【1/2】
旦那の友達「あいつ(旦那のこと)クソでしょ?w」私「え?」→ 旦那の陰ロを言う友人が嫌だ...
俺「進捗大丈夫?」後輩女「残業しろって言うんですか!」俺「...」→ 新卒後輩女が被害妄想が強すぎて無理...
もうすぐ結婚二年目です。同性愛者の男友達との接触ってどこまでなら常識的ですか?
幼馴染「上の子がインフルだから下の子預かって欲しい」私「うちの娘ボコボコにするから無理」→ すると幼馴染が...
義弟「長期出張が決まった」義弟嫁(コトメ宅に泊まって東京生活楽しもうw)→ 義弟嫁が思いもよらぬ方向に...
近所の奥様「後で一人で見てください。奥さんには内緒で」俺「えっ、手紙?」→ 俺嫁のウワキ密告か?と思ったら...
印「スミマセーン、コレ、5メートルクダサ…」おばーちゃん「あらあらあら、おばーちゃん英語わかんないのよー」
俺「やっぱりフリンしてるのか...」→ 嫁の異変に気付き出して約2年、やっと動き出す時が...
俺「ありがとう、ありがとう...」妻「泣いてるwww」→ 娘夫婦のプレゼントについ...
友人「私がAさんと家族を仲直りさせよう!」私「えぇ...」→ 友人の行動が神経わからん...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
私「猫譲ってくれない?」友人「共働きだよね?家に誰もいないの心配」→ 断られのでショップで子猫を購入したら...
義兄「腹減った!イライラする!」私「大丈夫?」→ うちの義兄は空腹になると物凄く機嫌が悪くなり...
サークルの男の後輩にベッドと布団をあげたら彼氏が「なんで布団まであげるんだよ」とご立腹。
俺と老人が同時に信号のない横断歩道を渡っていたら、そこに車がすごい勢いで走ってきて...
俺「すぐ売り切れる人気のケーキ買ってきた!」嫁「ありがとう!」→ ところが翌日...
私「自刹した友人の母親に友人の写真を送ってあげたい」スレ民「そっとしとけ!」←どっちが正しい?
「無痛分娩は認めない」とずっと言ってたら、嫁にオモチャを突っ込まれた。なんつー女と暮らしてたんだと身震いした...
7年以上通ってる美容院を無断キャンセルした。今日、久しぶりにその美容院に行ってみたら...
俺「メッチャ痩せたよな」彼女「痩せ薬飲んでてすごい効果なんだよ!」俺「え?」→ 話を聞くと・・・
俺「電車で白杖持った女がスマホ使ってたwww」嫁「何がおかしいの?」俺「えっ」→これが原因で...


























http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1116918323/
900: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/20(月) 23:58:59 ID:E0jRHkjl
>>899
俺の知り合いのイタリア料理のシェフも同じだったよ。
近所で有名な美味しい店で、当然昼飯はイタリアンだと思ってたら
近所のセブンイレブンのポークカレー食ってた。
俺の知り合いのイタリア料理のシェフも同じだったよ。
近所で有名な美味しい店で、当然昼飯はイタリアンだと思ってたら
近所のセブンイレブンのポークカレー食ってた。
曰く、飽きるんだと。
901: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 00:44:22 ID:ibYv8ngO
普通飽きるだろ
902: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 00:46:13 ID:18AQeTJU
俺が松屋でバイトしてたとき、他店から応援に来た人が
正面の吉野家で牛丼買って休憩時間に食ってた。
松屋の制服着て吉野家行って。
やっぱり「松屋の牛めしは飽きたから」っていってた。
それにしてももっと他のものがあるだろうに。
正面の吉野家で牛丼買って休憩時間に食ってた。
松屋の制服着て吉野家行って。
やっぱり「松屋の牛めしは飽きたから」っていってた。
それにしてももっと他のものがあるだろうに。
903: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 01:05:46 ID:NGoKsRXl
そういえば。
コーラの会社の人が制服でペプシ飲んでクビになった事あったよね?
心狭いなぁ~って思ったよ。
コーラの会社の人が制服でペプシ飲んでクビになった事あったよね?
心狭いなぁ~って思ったよ。
905: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 01:34:32 ID:EALtlnvX
>>903
でも俺仕事でトヨタ本社行った時、タクシーはトヨタにしたぞ。
広大な本社駐車場の車、のきなみトヨタだったぞ。
役員はもちろんセンチュリー
でも俺仕事でトヨタ本社行った時、タクシーはトヨタにしたぞ。
広大な本社駐車場の車、のきなみトヨタだったぞ。
役員はもちろんセンチュリー
906: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 01:35:56 ID:bvJTxJVq
私がバイトしてた有名手打ち蕎麦屋の店主は
時々「緑のたぬき」を昼食に食べていた。
「独特のおいしさがあるから」って言ってたよ。
時々「緑のたぬき」を昼食に食べていた。
「独特のおいしさがあるから」って言ってたよ。
909: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 03:01:23 ID:4ffxkNpW
>>905
自動車メーカーってさ、やっぱデカイから就職したい!
とか昔思ったけど、自分で買う自動車限られるよね。
まぁ仕方ないっちゃぁそうなんだけどね。
自動車メーカーってさ、やっぱデカイから就職したい!
とか昔思ったけど、自分で買う自動車限られるよね。
まぁ仕方ないっちゃぁそうなんだけどね。
911: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 05:16:45 ID:mxs17q4+
>>909
自動車メーカーの人に他社の車に乗ってるって聞いたこと有るよ。
ただ、指定される駐車場がちょっと遠かったり、目立たないところに
決められちゃうって言ってたよ。
自動車メーカーの人に他社の車に乗ってるって聞いたこと有るよ。
ただ、指定される駐車場がちょっと遠かったり、目立たないところに
決められちゃうって言ってたよ。
912: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 05:38:03 ID:DvlZg7sw
まあせっかく自動車メーカーに勤めているのにわざわざ他メーカーの車に乗るというのも。
自社のだったら社員割引みたいなものもあるだろうに。
自社のだったら社員割引みたいなものもあるだろうに。
913: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 09:02:42 ID:RWYWb63t
スズキ自動車の社長はフェラーリ乗ってますが。
社員には自社製品の車での通勤を強要するのに社長は・・・
アルトに乗れよアルトによー
いやならツインでもいいぜ
社員には自社製品の車での通勤を強要するのに社長は・・・
アルトに乗れよアルトによー
いやならツインでもいいぜ
917: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 10:13:30 ID:QnlSsRsB
>>912
自分が手がけていると、知らない方がいい部分まで見えちゃって乗りたくなくなるんだよ。特にシートベルトやエアバックなんかの命に関わる部分の
設計、製造を頼りない奴やダメな社外にやらせてるのを見ちゃうと・・・。
自分が手がけていると、知らない方がいい部分まで見えちゃって乗りたくなくなるんだよ。特にシートベルトやエアバックなんかの命に関わる部分の
設計、製造を頼りない奴やダメな社外にやらせてるのを見ちゃうと・・・。
918: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 10:14:56 ID:2Jv4YSUu
昔バイトしたイタリア料理店も従業員の
食事は毎日仕出弁当だった。
弁当屋が休みの日はレトルトパックが一杯あって
好きなの食べられた。
店のもの食わしてくれよって当時は思ってたな。
食事は毎日仕出弁当だった。
弁当屋が休みの日はレトルトパックが一杯あって
好きなの食べられた。
店のもの食わしてくれよって当時は思ってたな。
923: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 16:34:00 ID:5Sa7HWxp
>>909
ウチの弟もト○タの中の人だけど軽トラ乗って仕事逝ってます。
軽売ってないからね、女の子とかは軽多いみたい。
ウチの弟もト○タの中の人だけど軽トラ乗って仕事逝ってます。
軽売ってないからね、女の子とかは軽多いみたい。
926: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 17:20:27 ID:Ids6CvwO
スズキの社員用駐車場には軽専用しかないと聞いたぞ。
普通の駐車場じゃ端に追いやられてる感じの軽専用がずらっと並ぶとすっげー面白いってさ。
普通の駐車場じゃ端に追いやられてる感じの軽専用がずらっと並ぶとすっげー面白いってさ。
929: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 18:06:56 ID:J04+kp9l
トヨタで購入した時。
決算期というのもあって、かなりねばって、値引きしてもらった。
営業担当の人が
「僕の車は社割で8マソしか引かれてないんすよ~。お客さんいいな~。」ってこぼしてた。
ウソかも知れんが、びっくりしました。
なんか得してそうだと思ってたんで。
決算期というのもあって、かなりねばって、値引きしてもらった。
営業担当の人が
「僕の車は社割で8マソしか引かれてないんすよ~。お客さんいいな~。」ってこぼしてた。
ウソかも知れんが、びっくりしました。
なんか得してそうだと思ってたんで。
その人は、トヨタの車乗らなくてもいいけど、ガソリン代が出ないって言ってた。
930: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 18:35:40 ID:PEwAFZWb
前に車関係の仕事してたんだが、
いすゞのエライさんは日産かなんかの運転手つき高級車が社用だったな。
ダイハツ社員の自家用は結構いろいろだったな、スカイラインGT-R持ってる人もいたし。
やっぱりトヨタ車は安く買えるらしい。でも会社に乗ってくるのはダメだったみたい。
トヨタ車なんだけどエンブレムがダイハツになってるマークⅡに乗って会社に来てる人もいた。
(車名は忘れた)
ヤナセとかあの辺はよく覚えてないが、自家用がベンツって人はあまりいなかったような。
いすゞのエライさんは日産かなんかの運転手つき高級車が社用だったな。
ダイハツ社員の自家用は結構いろいろだったな、スカイラインGT-R持ってる人もいたし。
やっぱりトヨタ車は安く買えるらしい。でも会社に乗ってくるのはダメだったみたい。
トヨタ車なんだけどエンブレムがダイハツになってるマークⅡに乗って会社に来てる人もいた。
(車名は忘れた)
ヤナセとかあの辺はよく覚えてないが、自家用がベンツって人はあまりいなかったような。
932: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 19:02:41 ID:CrGK71wa
>「僕の車は社割で8マソしか引かれてないんすよ~。お客さんいいな~。」ってこぼしてた。
営業トーク。
営業トーク。
934: おさかなくわえた名無しさん 2005/06/21(火) 20:52:25 ID:OLC+nzm0
>>926
私の父は、たまーに仕事でスズキ本社に行くことがあるけど、
その時は必ず母のアルトを借りていく。
スズキに勤めている友人はトヨタ車に乗っているが、
普段はスズキの原付で通勤している。
隣人もスズキ社員だが、どっかの国の車に乗って通勤している。
駐車場は会社から遠いところ。
あー、スレ違いスマン
私の父は、たまーに仕事でスズキ本社に行くことがあるけど、
その時は必ず母のアルトを借りていく。
スズキに勤めている友人はトヨタ車に乗っているが、
普段はスズキの原付で通勤している。
隣人もスズキ社員だが、どっかの国の車に乗って通勤している。
駐車場は会社から遠いところ。
あー、スレ違いスマン