73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:35.00
やっぱ嫁に、「生命保険をかけろ」と言われた時だな。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
犬の散歩中、犬が自転車の高校生に飛びかかった。そのままバランスを崩して道路側に転んでしまい最悪の事態に...
親「家一軒分の賠償を覚悟しろ!」俺「ふぇぇ…」→ 自転車で子供にケガをさせてしまった結果・・・
俺「車はパッソを買おうと思う」彼女「恥ずかしい。もう少しランクが上の車にして」←どう思う?
交際経験のない32歳の女だけど、35歳以下で年収600万超の人と付き合いたい。
図書館の受付女に息子が「こにちゃー!」と何度も挨拶したら無言で睨み続けてきた。あんな目を子供にしないで欲しい
私「大丈夫?うちに来なよ」A子「うん...」→ 被害者体質のA子を励ますために自宅に招いたら...
病院「大事故で輸血が必要!このままだと氏ぬ!」俺「え、無理ですよ」→ 献血出来ない理由が...
私「何これ、無駄に高いクオリティ!」父「職人の執念を感じるな」
酔っ払い「なにしんとんじゃぁああ!」学生「!?」→ 酔っ払いおじさんが一括!!
A子「私が美人でお金持ちで、彼氏もエリートの勝ち組だから嫉妬されるの...」私(うざっ...)→ 4年後...
志望者「よろしくお願いします!」俺「あ、帰って良いよ」志望者「えっ」→ 面接5分で終了した結果...
オシャレではないし、まぁダサい自覚もあるけど、ダサいのってTPOに引っかかるの?
女子トイレ「しくしく...ぐずん...」私「ヒエッ!...おばけだ!!」→ 誰もいないはずの女子トイレに...
インドカレー屋さん怖い。ニコニコしながら「ナンおかわり(無料)いる?」とか聞いてくる
彼両親「短命家系は困る!」彼「親が祝福してくれない結婚はちょっと...」私「は?」
DQN「なあなあww食券くれやwww」俺「すいません、持ってないです」→ 高校の文化祭でDQNに絡まれ...
なんで女性に下ネタとかセクハラ発言かます男って「これくらい」とか言うの?
私「何かあったら困るのはあなたと娘さんだよ!」外国人のママ友「大丈夫よw」→ 放置子の恐ろしさを教えたのに...
彼「経験者のお前なら手際よく介護できるはず」私「それで?」→ 彼からまさかの提案を...
障害者枠で入社したアスペが、正社員登用される事になった。俺らは非正規のままなのに...
車の中でラーメン屋の開店を待ってたら、開店1分前にきたババアが店に1番で並びやがった!これどう思う?
本家の長男の式当日、新婦が逃走 → おじさん「県知事もきてるんだ。花嫁になってくれ!」私「は?」→ 結果…
別居中の嫁が、男と同棲して子供作ってた!確かに離婚届に名前書いてハンコ押して渡したけど…
氏んだペットの夢を見て目を覚ましたら、家族全員に囲まれていた…
























http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1366179022/
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:35.00
純粋に、もし俺が死んだとき残された3人の子供達が成人するまでは
困らないようにという思いなんだろうが、最近専業のくせに家事の手を抜いたり、
隙あらば贅沢をしようとする嫁の言動からしてイマイチ純な気持ちになれない。
困らないようにという思いなんだろうが、最近専業のくせに家事の手を抜いたり、
隙あらば贅沢をしようとする嫁の言動からしてイマイチ純な気持ちになれない。
しつこかったので取り敢えず理解ある夫のフリして複数の保険会社で合計3千万程終身を契約した。
30前半サラリーマンの俺には非常に苦しい保険料だったが。
で、こっそり保険金受取人を俺の親にしてある。
馬鹿な嫁で助かった。保険の仕組みをイマイチ良く理解してないwww
親が亡くなったら困っちまうところだが、そんときは、しっかりもので
子供たちを可愛がってくれる妹にしよう。
バカ嫁には最低限の預金だけは残してやる。10万円位なw
「俺が死んだら保険金をアテにせず働けよwマジでw」と言ってある。
俺って優しいなあ。
親切に忠告してあげるなんてw
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:36.00
>>73
子供が3人いて自主的に生命保険に入ろうとしないオマイにも、
少し問題があるような気がしないでも無いけどな。
子供が3人いて自主的に生命保険に入ろうとしないオマイにも、
少し問題があるような気がしないでも無いけどな。
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:37.00
うちと逆だな
俺は自分の医師で生命保険に入ったよ。
自分が死んだら嫁だけでなく子供も生活保護まっしぐらだからな。
小さいが会社を起こして、事業資金として借りた借金
法人だから俺が死んだくらいじゃチャラにならない。
登記上役員にしてる嫁に全部のしかかる。
実質専業の嫁に会社を切り盛りする術はない。
保険に入るしかなかったよ。
それだけで嫁子だけでなく、従業員の生活もとりあえずは安心。
俺は自分の医師で生命保険に入ったよ。
自分が死んだら嫁だけでなく子供も生活保護まっしぐらだからな。
小さいが会社を起こして、事業資金として借りた借金
法人だから俺が死んだくらいじゃチャラにならない。
登記上役員にしてる嫁に全部のしかかる。
実質専業の嫁に会社を切り盛りする術はない。
保険に入るしかなかったよ。
それだけで嫁子だけでなく、従業員の生活もとりあえずは安心。
78: 73 2013/04/17(水) 15:11:40.00
>>74
後だしじゃんけんで恐縮だが元々最低限の保険(県民共済)には入ってたのよ。
あれ安いけど割りとオールマイティだし。交通事故で死んだら2000万、病気で死んだら800万ってやつ。
後は子供たちが学校や幼稚園で斡旋される総合保険も各々最高額でな。
まあ、それでも足りないし、掛け捨てばっかりでもったいない、
貯蓄性のある保険も必要だとは思ってたから、いい機会っちゃいい機会だったんだが、
それじゃ全く足りねって、せんべいかじりながら言われてカチンときたわけよw
しおらしく「あたしはどうにでもなるから子供たちの将来が心配で」
なんて殊勝なこと言われりゃ素直に契約したんだがな
後だしじゃんけんで恐縮だが元々最低限の保険(県民共済)には入ってたのよ。
あれ安いけど割りとオールマイティだし。交通事故で死んだら2000万、病気で死んだら800万ってやつ。
後は子供たちが学校や幼稚園で斡旋される総合保険も各々最高額でな。
まあ、それでも足りないし、掛け捨てばっかりでもったいない、
貯蓄性のある保険も必要だとは思ってたから、いい機会っちゃいい機会だったんだが、
それじゃ全く足りねって、せんべいかじりながら言われてカチンときたわけよw
しおらしく「あたしはどうにでもなるから子供たちの将来が心配で」
なんて殊勝なこと言われりゃ素直に契約したんだがな
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:44.00
専業主婦だから子供が病気しても会社休まないで済むんだろ?
参観に嫁が言ってるからこどもが「うちだれも来ないもん」とか思わないんだろ?
自治会やら子供育成会やら習い事やら育児ごっそりご飯洗たく掃除買出しもろもろ
やらないですむんじゃないのか?
先に嫁が死んで保険一切なくて仕事内容変えて給料激減りしたら子供三人養っていけるのか?
参観に嫁が言ってるからこどもが「うちだれも来ないもん」とか思わないんだろ?
自治会やら子供育成会やら習い事やら育児ごっそりご飯洗たく掃除買出しもろもろ
やらないですむんじゃないのか?
先に嫁が死んで保険一切なくて仕事内容変えて給料激減りしたら子供三人養っていけるのか?
嫁が病気で1か月入院した時、仕事と家庭両立で死ぬかと思ったぞ。
子供が全員別のお知らせプリント貰って来るわ、記入物はやたら多いわ、三人別々の
予定があるわ、洗濯ものたまるわ、家汚れるわ。
子ども一人病院に連れてくと半日必ずつぶれるんだ。
申し訳ないと思って会社行っても定時には帰る。
一か月ですまなかったら減給・窓際・首 確実だよ。
すきあらば贅沢ってお前稼ぎないのか?
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:45.00
生命保険の金ってたしか法定相続関係ないけど、税金はかかるよな?
嫁や子が受取人なら相続税控除の範囲で収まるかもしれんけど
親や妹ならがっつりもってかれるんでないか?
親や妹がそのまま受け取って自分のものにしても
嫁や子はそれに対して対抗できないんだぞ
それに保険会社に請求しないともらえないだろ?
親は自分が受取人だってしってんのか?
知っててそれをとがめないような親なら、
妻子のために使われる可能性は薄いと思うがな
一時のバカな考えで子供に苦労させるような可能性残すなよ
嫁や子が受取人なら相続税控除の範囲で収まるかもしれんけど
親や妹ならがっつりもってかれるんでないか?
親や妹がそのまま受け取って自分のものにしても
嫁や子はそれに対して対抗できないんだぞ
それに保険会社に請求しないともらえないだろ?
親は自分が受取人だってしってんのか?
知っててそれをとがめないような親なら、
妻子のために使われる可能性は薄いと思うがな
一時のバカな考えで子供に苦労させるような可能性残すなよ
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:46.00
>>73をよく嫁
嫁にはわざと残さないんだよ
嫁にはわざと残さないんだよ
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:47.00
嫁に残したくないってのはわかってるってw
けどそれで結局割を食うのは子供達だろ
けどそれで結局割を食うのは子供達だろ
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:48.00
両親か妹にわたるようにしてるじゃん。
その人たちが必ず子供らに渡すと思ってる。
その人たちが必ず子供らに渡すと思ってる。
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:50.00
妹なんてほぼ赤の他人だろ
お互いに家庭を持てばさ。
お互いに家庭を持てばさ。
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:53.00
>>82
専業叩きやめろってか?
それとも兼業すごいのよってか?
専業叩きやめろってか?
それとも兼業すごいのよってか?
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/17(水) 15:11:54.00
妹や年老いた親に子供3人の世話させるのか。胸熱