復讐がある可能性もあると思います。
そこが実は一番の悩み。
嫁は完全に参ってるし、四六時中嫁と子供と一緒に居られるわけじゃない。
復讐がある可能性もあると思います。
そこが実は一番の悩み。
嫁は完全に参ってるし、四六時中嫁と子供と一緒に居られるわけじゃない。
ママ友はロが堅いタイプで、心配してくれていて
息子を預かってもいいよと言ってくれているのですが。
今日は息子のメンタル状態が良くないので、遠慮しました。
私の息子もその幼稚園に入れようと思っていたので、「大事はできるだけ避けたいし、難しいね」と言ってくれています。
警察へ行くのは21時半ごろになりそうです。
それまでに息子をお風呂に入れておきます。
元嫁の正式な退職はまだ先でしばらく給与が支払われるらしい。
ロ封じのつもりかもな。
間は元気らしいね。良かったな。とても楽しみだ。
そろそろ住まい探しだ。引越しは来年だがまずは情報取得だ。
ここなら教えてもらえそうだが他に移動しなきゃダメでしょうな。
見に行ったらある部屋に天井まで段ボールが積んである。
何かと思ったらペットボトルの水だそうな。
2000年問題を心配して買いだめしてるんだって。
「たかが水くらいで床が下がるなんて聞いたことない!どうしてくれるんだ!」
だって・・・笑いをこらえながら計算したら全部で約1.5トンだった。
「一般の和室に乗用車一台入れたら床ぬ.けて当然ですよね。水くらいっておっしゃいますけどそれなりの重さがあるんですよ」って話は終わった。
年が明けて2000年問題も何もなく日常過ごしてたら例の親父から電話。
大量の水を少しでも買ってくれないか?だって。
「いえ、水は少しでも新鮮なものを買いますんで」って断ったあと、大爆笑した。
儲けるつもりだったんだろうな〜
びっくりした私はどうしたらいいか分からなかったが、そばに「緊急のときにはこのボタンを押してください」だったか
レバーをひいてくださいだったかがあって車掌を呼びたくてボタンを押した。
電車がいきなり停まった。パニックになった。
40年以上も昔の話。
その後、緊急ボタンは箱入りになった。
・・・冬休みより、この話知ってる女.子.増えてる。
犯人は
「ぶひwサーセンww」
やはり貴様か。