人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

ウト「契約してきたぞ!」私夫婦「!?」→ ウトが親子ローンを組んできた…

615:名無しさん@HOME2013/12/06(金) 07:56:12.22

プチスカですが…。 
夫、良トメ、良コトメに〆られても懲りない見栄っ張りウト。 
色々やらかしてるけど最大の被害は同僚に乗せられて 
勝手に自宅購入ケテーイ→親子ローンの夫(独身時代)

続きを読む

取材者「夫婦の強い絆で不妊治療成功したんですね!」私(いや、それ違う…)

638:名無しさん@おーぷん2018/10/18(木)23:33:49 ID:abD

本当にただの愚痴。

不妊治療を経て子供を得た。
一応、妻側に問題なし、夫側の無セーシのみが原因ってことで
タマタマからセーシを取り出す手術を受けて
それで受精卵を作って妊娠出産した。

続きを読む

ご近所の息子にお嫁さんが来た。息子嫁「旦那様とお義父様に尽くすのが妻の幸福」私(大丈夫かな?)→ その後…

689:名無しさん@おーぷん2018/09/02(日)10:44:55 ID:Mfo

ご近所の息子にお嫁さんが来た
結婚してすぐ同居。お嫁さんは20後半〜30前半でまだ若いのに「旦那様とお義父様に尽くすのが妻の幸福」がモットーだそうで

続きを読む

元彼「他に気になる子ができた。俺の今の望みは彼女を守ってやること」私「…」→ ところが3ヶ月後…

251:名無しさん@HOME2010/09/20(月) 01:31:18

「他に気になる子ができた、俺の今の望みは彼女を守ってやること、それが全て」 
と言って一方的に振ってきた元彼が、相手からあっさり振られたらしく一カ月後に送ってきたメール 

今どうしてる?あれから三カ月、元気無さそうだったら気になってた。

続きを読む

母「うちの庭で遊ばせないで」園「許可貰ってますよ」母「え?」

188:名無しの心子知らず2012/05/11(金) 18:40:11.06 ID:8RsYr50y

GWに入る前に、実家の妹からヘルプが入った。実家は田舎で敷地は無駄に広い。 
柵も適当で誰でも入ってこれるけど、今まで知らない人が無断で入ってくるような 
事もなく近所の人がお茶飲みに来たり、おすそわけに来たりなぐらいな 
のどかな土地だった。

続きを読む

新郎母「嫁に迎えてやるには、この心得をすべて承知しなければなりません!」新婦「??」

600:愛と氏の名無しさん2007/11/01(木) 14:25:07

バージンロードを新婦父と新婦が歩き、待っている新郎に新婦を渡すありがちな式。 
一人で待機しているはずの新郎の横に、新郎と腕を組んだ新郎母がいた。 
立ちすくんでいた新婦たちが、気を取り直して新郎の横まで来ると、新郎母が 
「嫁に迎えてやるには、この心得をすべて承知しなければなりません!」 
と、さだまさしの「関白宣言」からフォローを抜いたような嫁の心得を語り始めた。

続きを読む

小梨隣人「子供の笑い声が耳障りだから引っ越してほしい」私夫婦(菓子折りで許してくれんかな)

1:名無しさん@おーぷん2017/03/08(水)18:41:23 ID:Yfh

「子供の笑い声が耳障りだから引っ越してほしい」って言われた

ちな不細工夫婦は子供無し
うちは嫁と子供二人

続きを読む

義兄嫁「学校行きたいから子供預かって」私「無理です」→ 拒否したのに…

890:名無しさん@HOME2011/11/29(火) 18:36:26

義兄嫁が、結婚前に中退した看護学校に再入学したい。 
義兄家の子供(小学生と幼稚園児)を預かってくれと言いに来た。 
義兄がリストラされて駐車場警備員になって1年経って心身不調で生活を見直したいらしい。 
義理親は隣の市で今も働いてるので頼めない。

続きを読む

隣人ママ「あの家は違法建築~」私「…」→ 井戸端会議でうちの噂を…

931:名無しの心子知らず2010/10/09(土) 14:28:37 ID:TjYOclZd

個人的だけど、昨日スカッとしたことがあったので投下。 
(長文嫌いな方はスルーして下さい) 

近所のAママ、私が5年前に引っ越してきた時、一瞬ターゲットに認定したものの、 
姑同士が知り合いということがわかると、手のひらを返したような態度に。

続きを読む

託児親「うちの姫が遊びに来てやったのに誰もいなかった!」私「??」

909:名無しの心子知らず2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MTKJc1K2

去年の今頃の話を書く。所用で二日程家を空けて帰宅したら、玄関前に鬼みたいな顔の女の人が立っていた。 
「どこにいってたのよ! アンタのお陰で大変だったんだから! 」 
いきなり怒鳴りつけられ、訳も分からずぽかんとしていると後ろから旦那が登場。

続きを読む