33:名無しさん@HOME2014/03/10(月) 11:25:14.42
家庭板的修羅場だと思うのでここに。
私は30代で最近結婚、妊娠もした。
両親も喜んでくれたが、母が挙動不審というか
怒りっぽかったり、塞ぎこんだり、昔の話ばかりしたりするようになった。
私は30代で最近結婚、妊娠もした。
両親も喜んでくれたが、母が挙動不審というか
怒りっぽかったり、塞ぎこんだり、昔の話ばかりしたりするようになった。
披露宴の人数は50名程。
そこへ招待以外の参加(テーブルや食事無し)で宴中で新婦の教え子が踊るという余興のため30名位の園児が来るという。
さらに新郎の社会人スポーツの仲間も余興のため15名位来ると。
ここまでは聞いていた。
元々太めだったので発見が遅れたんだよね。
学生時代、男女共にひどいことをしつこく何回も言われた
その内容は
「両親がいないくせに」
「今育ててるのは本当の親じゃないんだろ?」