私は現在二児の母でスーパーでパートをやっている。

























ベビー専門店に買い物に行ったとき、休憩室でおむつ換えしてたんだ。
隣のおむつ台でおむつ換えてたママが
どうやらおしりふきが足りなくなっちゃったみたいで
旦那さんと「ちょっと急いで1個買ってきて!」「てかティッシュとかない??」って
焦ってやりとりしてた。
ほんの数枚だし、と思って、
「よかったらこれ使ってください」って持ってたおしりふき差し出したら
「ありがとうございます!」ってお礼言って受け取った。
ここまでは普通のやり取り。
「食欲なくなった」と食べ物をゴミ箱に叩きつけ、
「もう話しかけないで!」だそうです。
疲れた。氏にたい。
ジジババとか保育園の先生とかは
漏らして気持ち悪さを感じさせると外れるとかいうけどさ
漏らしても気持ち悪いと思わないどころかおしっこで遊ぶとか
モコモコのオムツが好きとか、次のパンツもお漏らしする!みたいな
常識が全く通用しない子もいるんだよね
友人の家に行ったときそこで子どもが●をしたためおむつを換えた。
換えのおむつは持ってきていたんだけど、手頃な袋をうっかり忘れてしまい、
使用済みのおむつの処理に困っていたら友人が紙袋をくれた。
そして家に向かう途中で後ろから突然、
義母や旦那親戚から「オムツ替えが手早いわね~、あやすのがうまいわ~」などと育児の手際をやたら誉められている
実は大人の幼●園で働いていたから手際が良いんです
3年位働いてました
友達の子供の面倒見てたからだと最もらしいウソついてホントすんません
子のぐずりや夜泣きより、変態のおっさんのわがままをいなす事の方がキツかったです
おっさんの両足片手で持ち上げてオムツ替えしてたんで、新生児は軽くて楽だなーと思ってます