人気記事
今週の人気記事
最新記事
最新のコメント

嫁「一人で全部食べたわけ? 信じられない!」俺「えっ?」→ ホットケーキを焼いて食べたら…

583:名無しさん@おーぷん 2018/03/13(火)03:04:41 ID:P6t

愚痴なんだが
朝起きたら昼だったので何か食べるものがないかと台所に行ったら
何もなかったのでホットケーキミックスと卵と牛乳混ぜて
フライパンで焼いた
大きめに4枚焼いてバターをのせてハチミツたっぷりかけて
牛乳と一緒に部屋に持って行って食べた
そしたら嫁が部屋まで来て
「一人で全部食べたわけ? 信じられない!」って
正直訳が分からず「えっ?」ってなったんだが
なんか子供の友達が来てたらしい
で、ものすごく美味しそうな匂いがしたから
おやつだと思ってわくわくしてたらしい
作り終わったっぽいのにいつまでたっても持ってこないからおかしいと思って台所覗いたらもう片付けてて「なんで?」ってなったらしい

知らんがな、超知らんがな
なんかホットケーキはおやつであって朝ごはんに食べるのはおかしいらしい
うそやん、めっちゃうそやん お前も喫茶店で朝飯にホットケーキ食っとったやん
抵抗むなしく俺が悪いと言う事になった
納得いかん

続きを読む

俺「出かける時は、嫁に靴下とシャツと上着を着せてもらう」部下「今時そんな人はいないw」→ 自分はコレを当たり前のように感じていたけど…

449:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/25(日) 21:46:52.12

家の嫁は結婚したときから、出かける身支度の際、靴下を履かせてくれ、シャツはボタンを外して着させてくれ、
パンツを履かせてくれ、最近は上着を着させてくれる。自分はコレを当たり前のように感じていた。
職場の既婚の女の部下と話す機会があり、今時そんな人はいないと笑われた。
珍しい? 家の嫁は普通と思ってるみたいだけど

続きを読む

俺「親父が不治の病になった。一度会っておきたい」嫁「行くならもう帰ってこないで」→一目会いたいのに、嫁が許可してくれない

789:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/05(月) 01:16:07.43

遠隔地に住んでる年老いた父が病気なんだ。もう治らないらしい。
身体が動いてロが聞けるうちに一目会いたいけど、
嫁が許さない。
「今の家族との時間を割いて、どうせ氏ぬ親に会いに行くの?」
「もう治らない病気?そりゃ良かったじゃない。ずっと待ってたわ」
「親なんかに交通費で金かけるくらいなら、子供に残してやって」
「どうしても帰省するなら、もう帰ってこないで」

続きを読む

風邪の嫁におじやを作ってやった。俺「俺は外食してくる」嫁「うん」→ すると…

239:名無しさん@おーぷん 2016/06/27(月)21:33:56 ID:5oP

昨日嫁が体調崩してて、休みだったから家事しつつ看病して、食欲が出てきたと言うから、おじやを作ってやった。
俺は外に用事があったから、外出ついでに飯食ってくると伝え、嫁も了承したから出かけた。
用事済ませて飯食って帰ったら嫁に何食ってきたか聞かれ、寿司食ったと言ったら急にヒスりだした。
結構高い店だけど、家計からじゃなくて俺の財布から出してるから文句言われる筋合いはない。
ヒスの相手を早々に切り上げて風呂に入っていたら、その隙に財布漁られて、寿司屋の領収書をみて更にヒスを拡大させていて、夕方まで寝込んでいた人間とは思えない位元気に、食器を床に叩きつけていた。

相手にするのも馬鹿らしくなったので、昨日は近くのホテルに泊まり、夜仕事から帰ってきたら、嫁はいなくて俺のパソコンのコードが鋏かなんかで切られていた。
嫁実家に連絡したら、やっぱり帰っているらしい。
で、体調が悪い娘を放って飯を食いに行くとは云々と説教を始めたので、離婚するから好きなだけそちらで面倒みてくれと言って電話を切った。
嫁から、そんなことで離婚なんてと電話やらメールやらが来ているがもう知らん。

続きを読む

帰宅したら、嫁と男が真っ最中だったので逃げた。しばらくして戻ると自宅前に…

991:名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)23:55:52 ID:???

会社の昼休みに家に忘れ物を取りに行ったら、リビングのソファで嫁と知らない男が真っ最中だった。
頭真っ白になってその場を逃げ出し、近くの公園で呆然としてた。多分小一時間。
会社に早退の連絡した後、意を決して家に戻ったら、マンションの前にパトカー数台、救急車も1台。
うちの前は規制線が張られ、ドラマでしか見たことのない鑑識の制服着たおっさんが、ドアに白い粉を振りかけてた。

続きを読む

俺「はい今月の生活費3万」嫁「足りない!」俺「お前がパートで9万稼いでるんだから12万になるだろ」→ すると嫁が…

532:名無しさん@お腹いっぱい。 2012/01/15(日) 19:14:50.50

毎回毎回、金渡す時に「これだけ?」って言いたそうなビックリした顔してきてウザイ。
しかもすぐ泣く。だから1万上乗せして、これでいいだろと言うと「・・・いらない」と不機嫌。
イライラさせる天才。
パートで10万いくかいかないかのくせに家庭を支えてるのは自分とかいう顔すんな。
俺だって金渡してんだろ。俺が10万出したら合計20万もどうすんだよw
毎日毎日クタクタになって働いて飯も食わない日が多いから食費なんていらねーだろ。
そんな生活なのに月々食費2万に抑えてるとか嫌味ったらしく言われても。
貯金は嫁の勤めのくせに、それすらもしないで文句言うな。

続きを読む

嫁「肉まん…に、にく、ま…」俺「肉まん食いたいの?」→ ダッシュでコンビニで買って戻ると…

849:名無しの心子知らず 04/03/01 13:34 ID:pe91tDHS

先月妻の出産に立ち会ったんですよ。
3分おきになってから2時間ぐらいが経過した朝の3時
陣痛が過ぎて寝る直前「肉まん...」
陣痛の痛みに耐えつつ「に...にく...ま...」
肉まん食べたいの?と尋ねると「にく...にくまぁぁぁ」それが延々1時間。

助産婦さんが来て「開き方確認するので旦那さんは出てください」と。
この数分の間にすぐ目の前のコンビニまで猛ダッシュ!
肉まんとお茶を携えて戻ったら、ちょうど助産婦さんが部屋から出てきました。

妻にほら、肉まんだよ。無理しないでいいから、どうする?食べる?
うなずきながら手渡した肉まんを受け取る妻。
ちょうど波がやってきて、渾身の力で握りつぶされる肉まん。
大丈夫?といいながら片付ける俺に妻が一言。

「 熱 い ん じ ゃ ボ ゲ ェ ! 」

...

俺が悪いんですか?

続きを読む

嫁「お父さんお母さんはあくまで私達であり、あなたの両親ではない!」→ 祖父母の呼び方について嫁が…

118:名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/08(日) 15:05:24.56

祖父母の呼び方について嫁が神経質すぎる。
うちの両親は姉の子も兄の子もお父さん、お母さんと呼ばせてる。
姉の子はもう小学校高学年だから、俺が結婚するずっと前からそう呼ばせてる。
俺にも子が出来て、当然両親はお父さんお母さん呼びで俺の子に話しかけてるんだが嫁が嫌がる。
嫁が言うには
・子供視点からの呼び名の方が子供も周囲も混乱しない
・お父さんお母さんはあくまで私達であり、あなたの両親ではない
・正直、高齢出産の子みたいで恥ずかしいし、今まで自分達が共働きで子育てろくにしてないから今更成り代わろうとしているようで不快
とまで言う。
ずっと前からそう呼ばせてるし、両親もこの間還暦迎えたばかりでまだまだ若いのにおじいちゃん、おばあちゃん呼びは可哀想じゃないか?
なのに嫁は子に「ほら、おじいちゃんおばあちゃんだよ~」って両親の前で言うし、見かねた父が「違うよ~お父さんだよ~」って言うと明らかに嫁が不機嫌。
兄弟の子も別に混乱しなかったし、嫁の気にしすぎだと思う。
どう説得したらいいだろう?

続きを読む

嫁とDVDを観るのが好きなのに、スマホ弄りながら観てる嫁にイライラ…

402:名無しさん@HOME 2015/11/16(月) 23:00:39.37 0

自分は子供が寝た後で洋画や海外ドラマのDVDを妻と二人で鑑賞するのが好きなのですが、妻がずっとスマホを弄りながらDVDを見ているのがイライラします。
それで内容が頭に入ってないかというとそんなことはないようですが、妻が真面目に見ていないことが気になって私の方が内容がわからなくなってしまいます。
妻にDVD鑑賞中のスマホいじりをやめさせたいのですが、どう言えば角が立たないでしょうか。

続きを読む

嫁が過労で倒れて入院した。パート・家事・育児を全て任せてたせいで限界がきたらしい…

194:おさかなくわえた名無しさん 2018/04/22(日) 16:16:32.06 ID:AlDU4KLU

嫁が倒れた。一応精密検査もして貰う予定だけど、まぁ過労だろうってことらしい。
俺が仕事が忙しくて、パート・家事・育児(1歳と3歳)を全て任せてたせいで限界がきたらしい。
倒れる前に言ってくれよと病院で少し怒ったら、
家事を手伝わずむしろ増やして、なんでもかんでも私に頼んでやらせて、
それでも俺のほうが忙しいって主張して、もっと働けるだろみたいな態度だったから、もういいと思って。
と言われた。

まぁここまではいいんだけど、嫁の両親にまで日頃から根回ししてたらしく、病院で嫁両親から嫌味&説教された。

嫁の状況なんて俺にわかるわけがないんだから、言ってくれなきゃわかんないのに、
一人で拗ねて意地になって、俺を悪者にして両親味方につけて被害者ぶって、正直やり方がせこいと思う。

子供はしばらく嫁両親が預かってくれるみたいだけど、仕事しながら家事をしなきゃいけない。
迷惑かけまくりなのに被害者ぶってる嫁にイライラする。

続きを読む