27:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 20:48:28.98
前スレで義兄弟から出産祝いをもらってないからスルーでいいよね?って
話があったけど、うちも義兄夫婦からは何もお祝いをもらっていないのに、
義兄から当たり前の様にお祝いを指定されて驚いた。
つい、「え?うちは貰っていませんけど?」って言ってしまって後悔。
話があったけど、うちも義兄夫婦からは何もお祝いをもらっていないのに、
義兄から当たり前の様にお祝いを指定されて驚いた。
つい、「え?うちは貰っていませんけど?」って言ってしまって後悔。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1377943004/
27:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 20:48:28.98
義兄は、確かに嫁に一万円包ませたって言うし、義兄嫁もプンプン怒って
夫に言われて直ぐに送った!証拠もある!ってキッパリ。
貰っていないという証拠のない無い私が完全に不利で、どうしようかと
焦っていたら、義兄がピコーンと閃いて、
「そうだ!うちに内祝いを送って来てたでしょ?○○のバスタオル」
「それって、うちのお祝いを受け取ったって事だよね?違う?」
と、ドヤ顔で言った所で義兄嫁が挙動不審にw
トメが「○○のタオルって、もしかして私があげた物?」と聞くと
ぶわっと泣き出して、お祝いを横取りした事を白状した。
(さっき、証拠もあるって自身満々だったのに)
義兄から渡される食費だけではキツくて、つい手が出てしまったと
シクシク泣く義兄嫁を睨む義兄の目が怖かったわ...。
私は先に返されたので、後でトメに聞いた話だけど、義兄は、嫁が祝い金を
着服した事よりも、嘘をついた事よりも、私の前でメンツを潰された事が
許せなかったらしく、離婚すると言っているらしい。
泥棒の血を引く子は要らないから堕ろせとか、酷い言葉を投げつけて、
義実家に引っ越して別居中。
あの時、ストレートに貰ってないと言わずに、影でこっそり確認すれば
よかったのか...と後悔してたんだけど、その後、義兄嫁が
「あんたのせいで離婚される!なんとかしろ!」
という意味のメールを貰ってくれたおかげで、罪悪感は吹っ飛んだw
夫に言われて直ぐに送った!証拠もある!ってキッパリ。
貰っていないという証拠のない無い私が完全に不利で、どうしようかと
焦っていたら、義兄がピコーンと閃いて、
「そうだ!うちに内祝いを送って来てたでしょ?○○のバスタオル」
「それって、うちのお祝いを受け取ったって事だよね?違う?」
と、ドヤ顔で言った所で義兄嫁が挙動不審にw
トメが「○○のタオルって、もしかして私があげた物?」と聞くと
ぶわっと泣き出して、お祝いを横取りした事を白状した。
(さっき、証拠もあるって自身満々だったのに)
義兄から渡される食費だけではキツくて、つい手が出てしまったと
シクシク泣く義兄嫁を睨む義兄の目が怖かったわ...。
私は先に返されたので、後でトメに聞いた話だけど、義兄は、嫁が祝い金を
着服した事よりも、嘘をついた事よりも、私の前でメンツを潰された事が
許せなかったらしく、離婚すると言っているらしい。
泥棒の血を引く子は要らないから堕ろせとか、酷い言葉を投げつけて、
義実家に引っ越して別居中。
あの時、ストレートに貰ってないと言わずに、影でこっそり確認すれば
よかったのか...と後悔してたんだけど、その後、義兄嫁が
「あんたのせいで離婚される!なんとかしろ!」
という意味のメールを貰ってくれたおかげで、罪悪感は吹っ飛んだw
30:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 21:09:38.08
>>27
義兄夫婦の子供は今妊娠何ヶ月なんだ?
離婚するにしても養育費は払わなければいけないんだろうな〜>義兄
義兄夫婦の子供は今妊娠何ヶ月なんだ?
離婚するにしても養育費は払わなければいけないんだろうな〜>義兄
31:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 21:11:42.67
>>27
一万円のお祝いに義兄は何を要求してきたんだろうか
一万円のお祝いに義兄は何を要求してきたんだろうか
33:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 21:22:26.87
義兄のドケチが義兄嫁の泥根性を誘発したんだろうか
離婚しようがしまいが両方と疎遠になりたい人物だ
祝い金が一万でドヤ顔とかないわ〜
泥はもっとないけど
離婚しようがしまいが両方と疎遠になりたい人物だ
祝い金が一万でドヤ顔とかないわ〜
泥はもっとないけど
ところで弟である旦那さんはこの件について何と?
36:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 22:30:46.01
>>33
旦那は空気です
旦那は空気です
38:272013/09/01(日) 22:44:16.89
義兄嫁は、確か15週に入ったと言ってた気がする。
夫は当日、突然の出張で不在でした。
後で話を聞いて「早く兄貴に確認しておけばよかった」と悔やんでる。
(義兄は根に持つタイプだから、修復は難しいだろうって)
それと、義兄は高価な物を指定した訳ではなく、嫁が一目惚れしたという
ドイツ製のベッドモービルが、ネットだと1万円以下で買えるから、それを
お祝いに欲しいって言ってたんです。
義兄嫁、お花畑状態だったから、自分が着服したことは忘れてたんだろうな。
夫は当日、突然の出張で不在でした。
後で話を聞いて「早く兄貴に確認しておけばよかった」と悔やんでる。
(義兄は根に持つタイプだから、修復は難しいだろうって)
それと、義兄は高価な物を指定した訳ではなく、嫁が一目惚れしたという
ドイツ製のベッドモービルが、ネットだと1万円以下で買えるから、それを
お祝いに欲しいって言ってたんです。
義兄嫁、お花畑状態だったから、自分が着服したことは忘れてたんだろうな。
40:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 22:48:48.25
>>27
他もばれてないだけで着服してるんじゃないの?
他もばれてないだけで着服してるんじゃないの?
34:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 22:13:26.14
義兄家に子供が産まれた時、当時学生だった夫ですら3万包んでたぞ。
いちまんてw結婚もしてて、兄貴の癖にwないわ〜。
いちまんてw結婚もしてて、兄貴の癖にwないわ〜。
42:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 22:58:58.29
>>34
学生の弟から現金を受け取る義兄夫婦の良識を疑う
学生の弟から現金を受け取る義兄夫婦の良識を疑う
43:名無しさん@HOME2013/09/01(日) 23:31:32.02
>>42
うん、同意。
普通学生から3万も受け取れない。
しかも弟・・・。
うん、同意。
普通学生から3万も受け取れない。
しかも弟・・・。
48:名無しさん@HOME2013/09/02(月) 00:32:49.13
>>27
義兄嫁もあれだけど、義兄もなんだかな。
しかし15週でお祝い指定ってお花畑だな〜。
義兄嫁もあれだけど、義兄もなんだかな。
しかし15週でお祝い指定ってお花畑だな〜。