590:おさかなくわえた名無しさん2008/10/04(土) 20:37:31 ID:odYIHcX2

「アクエリアス168円」のPOPがアクエリアスゼロの棚斜め前に貼ってあった。 
周りを見ても普通のアクエリアスは見当たらず、隙間なく他の商品が並んでいた為 
この168円はゼロのことを指すと思いレジに持っていくと178円だった。

http://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1221825879/
590:おさかなくわえた名無しさん2008/10/04(土) 20:37:31 ID:odYIHcX2

168円と出てた事を店員に言うと、見に行って戻ってきた店員は
「アクエリアスのみが対象でゼロは対象外」と言う。
「でもそれしかおいてなかったよ」と文句言うと
めんどくさげに別の店員の所に行き「POPがずれてて勘違いしたみたいで〜」
とか言ってる。ずれてるも何も他に置いてないのに。
結局その別の店員が10円返してくれたんだけど
(間違えたのは客だけどうるさいから返してやるよ)的な態度と表情としゃべり方。
バロー腹立つ。
592:おさかなくわえた名無しさん2008/10/04(土) 23:47:11 ID:ShtkBp/C

>>590
些細じゃないだろ。 読んでるだけで腹が立ってきた。
>勘違いしたみたいで〜  って
何故あたかも、こちらに非があるような言い方を。
594:おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 00:01:21 ID:yamy/JM8

>>590
こないだプチ2個150円でそれ言われたw
ちょうどレジ混んできたから店長電話で呼びつつ説明中に
「お客様の勘違いだと思うんですけど〜(超笑顔)」
5mくらい離れてたけどしっかり聞こえたので店長にチクッてやった。
差額も返ってきました。
593:おさかなくわえた名無しさん2008/10/04(土) 23:57:12 ID:4wou38UV

え?アクエリアスゼロは178円なのに、普通のアクエリアスの値段の168円にしろって
事だろ?お前が気に障るよ。
595:おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 00:09:40 ID:ttm0YFTq

>>593
違うだろ。
>>590は10円高くついたから気に障ったんじゃなくて、その店員の態度に対してだろ。
店側がポップの張りミスを認めて謝れば別に、いいやだめだ10円返せ!とはならんでしょう。 
601:おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 02:02:49 ID:MzThsMq8

>>593
ポップの貼りミスは店の落ち度。
この場合、近くに表示されてる商品があったならともかく、無かった
&それの類似品しかなかったのだから、表示されてるポップの価格で
売るのが当然。
うちは前日までの特売ポップとかが残ってたり、この場合みたいな
類似品の安い価格が表示されてたりした場合には、言って来られた
お客さんにはその値段で売る。
レジ価格が間違ってて申し訳ないと謝って、すぐにポップは外して
正しいポップに戻すよ。
604:おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 02:18:56 ID:NezhxSQY

>>601
でも実際は、店は絶対に「あーすみません、この商品は178円なんですよ〜。宜しいですか?」としか言わない
607:おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 04:15:52 ID:nn2orWaU

>>590
店員側としては
たかが10円でゴチャゴチャ言う客は
非常にケチくさい暇人と思ってしまう。
ましてや忙しい時間にこういう文句が来たら
相当腹が立つ。
POPよく読めば分かる事じゃないの?
609:おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 07:31:22 ID:1W8QSAjH

>>607 
私も接客業だけどその考えはないわ〜
まず間違えたところにPOP張った馬鹿に腹が立つ。
無駄な仕事増やしたのは客じゃなくてそいつ。
610:おさかなくわえた名無しさん2008/10/05(日) 07:55:30 ID:XfMPPYAS

>>607
おまえ働いたことないだろwww

PickUp!