688: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)17:19:39 ID:???
某回転寿司行ってきた。
今まで炙らずに出してたお寿司が何故か炙ったのしか提供されなくなってた。
でも炙ったのはあんまり好きじゃない。
今まで炙らずに出してたお寿司が何故か炙ったのしか提供されなくなってた。
でも炙ったのはあんまり好きじゃない。
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
スマホを買い換えようとしたら彼女に「まだ使えるでしょ!」と怒られた。何か間違ってるか?
息子が席替えで隣になった女の子に「くさい」と言われ机を離さた。担任に相談した方が良いかな?
年長の子に「お母さんは毎日楽でいいなー」と言われた。毎日6時間パート頑張ってるのに...
同居の彼女と籍を入れたいけど妻が「億をもらっても離婚はしない」と抵抗してくる
嫁に車の燃費バレてヤバいことになりそう。ずっと誤魔化してきたんだけど...
義父「何でこんなとこに石原さとみが?って思ったよw」私「...」→ みんな美人の従姉妹の話ばかりで...
俺「今日はママがいないから外に飯食いに行くか!」息子「やった!」→ 息子連れて天下一品に行ってきたら...
旦那の転勤についてくために仕事やめて初めての土地で何とか正社員の仕事をし始めたけどキツくて疲れ果ててたら旦那に「全部お前が決めたことだろ!」って怒られた。
弟「離婚を考えている」私「まだ結婚して1年にもなってないよ!?」→ 理由を聞いてみたら...
893「重い物を持っているんですか!私が持ちますよ!」友人A「頼むわww」俺「!?」→ 友人に詳しく聞くと...
親父「メシマズ2人がいると気分が悪い。出て行け!」嫁姑「えっ」→ 地獄の食事についに親父がキレた...
母「つらくあたってすまなかった」私「なるほどね」→ ひたすら放置されていた母から真相を聞いた...
お土産買って置いてたら同居の義母が勝手に友達にあげてた。人の物を勝手にあげるなんて許せない!
トメ「孫を持った勝ち組のアテクシ!!」私「...」→ 良トメだと思っていたら子供が産まれてから豹変...
私「ゴミシュートやめて!」旦那「へいへいw」→ 何度言ってもやめないので...
娘の友達「明日からお泊りさせてください!」私「えっ?」→ 「お母さんに電話代わって」と言ったら...
私「あなたと結婚はできません」相手「うぬぼれるな。選べる立場だと思うなよ」私「えっ...」→ 婚活始めたら...
褒めたつもりが相手に「はあ?」という顔をされる。どうしたら改善できるかな?
友達が旦那の出身大学を知らなくて衝撃。学歴とか気にならないのかな?
父親に「野菜食べなくても何にも困らないぞ」と教育をされた。そのせいで友達の前で恥をかいた...
部下「うちの父親の名前変わってるんですよ」俺(あっイジメっ子の息子か)→ 一緒に働きたくないので異動させてもらった
業者「ご主人のサインお願いします」妻(ご主人って言った…)→ 主従関係みたいで嫌だ...






















http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436687867/
688: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)17:19:39 ID:???
店員さんを呼んで
「このお寿司を炙らないこと出来ますか?」
と聞いたら出来ると言うから
「このお寿司を炙らないこと出来ますか?」
と聞いたら出来ると言うから
私「じゃあ炙らずにお願いします」
店員(外国人)「え?あぶ?あぶら?」
私「油じゃなくて炙らないでほしいんです」
店員「えっと、どれですか?」
私「サーモン(仮)です」
店員「サモ…サーモ?」
私「これです(メニューを見せてお寿司を指差す)」
店員「サーモンですね!」
私「そうです!サーモンを炙らないでほしいんです」
店員「サーモン、油なし、分かりました!」
10分ほど待って流れてきたのは、炙ったサーモン(仮)…。
恐らく裏で油とは何なのか悩んだ末、何か施して流してくれたんだと思う。
でも違うんだ。そしてやっぱり好きじゃない味。
仕方なく食べて再度店員さんを呼んだ。
来てくれたのは別の外国人店員orz
やっぱり炙らないって通じないorz
でも閃いた!
「焼かないでほしいんです!」
メモにも焼かないって書いてくれて、2分ほどで炙ってないお寿司が来た\(゜∀゜*)/
691: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)19:27:58 ID:???
>>688
なんかほんわかとしてワロタw
自分は和食ファミレスでバイトしてた時に逆のことがあったよ。
お寿司とうどんがメインの店だったんだけど、
炙りでしか出してないメニューを外国人のお客さんに「ノット、スコッチ?スコット?(よく聞き取れない)」とか言われて困ってたら、
バーナーを持つ仕草をして
「ブオオオオ、ダメ、デキル?」
って言われてやっと理解した。
なんかほんわかとしてワロタw
自分は和食ファミレスでバイトしてた時に逆のことがあったよ。
お寿司とうどんがメインの店だったんだけど、
炙りでしか出してないメニューを外国人のお客さんに「ノット、スコッチ?スコット?(よく聞き取れない)」とか言われて困ってたら、
バーナーを持つ仕草をして
「ブオオオオ、ダメ、デキル?」
って言われてやっと理解した。
でもそのメニューはネタの古さをごまかす意味でも炙ってたから、結局出してあげられなかったんだけどね。
692: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)19:42:21 ID:???
>ノット、スコッチ?スコット?
scorchか
693: 名無しさん@おーぷん 2015/08/18(火)19:53:57 ID:???
>>688
20年以上前、歌舞伎町のお好み焼き屋に入った時
やはり外国人の店員さんが日本語通じなくてとても困った。
だけど店の隅でメニュー見ながら日本語覚えてる姿見て、とんちんかんな食事出てきても何も言えなかった。
20年以上前、歌舞伎町のお好み焼き屋に入った時
やはり外国人の店員さんが日本語通じなくてとても困った。
だけど店の隅でメニュー見ながら日本語覚えてる姿見て、とんちんかんな食事出てきても何も言えなかった。