633:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:14:06.18
どうしよう三子を一昨年出産してからまた三子を妊娠してしまった
お互い医者だから育てられる自信はあるけど
今度こそはと思ったのにある意味すごい
ウトメからはお祝いの言葉をもらったが
母からはまるで畜生腹ねと言われてショックがぬぐえない
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
「彼女には暴行された過去がある」と彼女の親友が教えてくれた。それまでは大好きだったけど...
円満離婚してシングルファザーをしてるんだが、元妻が再婚しててショック。別れなきゃよかった...
嫁「不安だから海外出張に行かないで…」俺「それは無理」→ 切迫流産の嫁を説得する方法ある?
自治会「新参の家の前には3年間、ゴミの収集所を設置する」→ まさかの事態に...
A「新婚旅行はハワイがいいのに彼が拒否する」B「犯罪歴があるんじゃない?w」皆「失礼な事言うな!」→ すると...
彼母「彼女さんには優しいのね」私「??」→ 彼の両親に挨拶に行ったら...
式会場「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」私「...」→ ファミレスに毛が生えた程度の料理で..
コロナの影響で自宅にいる時間がすごく増えた。暇すぎて今まで嫁に任せきりでした事なかった料理をするようになった結果…
私「蟹と海老取ってきて」友達「なんで?」私「食べることに集中したいから」→ 友達とホテルビュッフェに行ったら...
友人「沖縄で就職する」毒親「沖縄へは行くな!!」→ 毒親が蛇が苦手で...
先生「文化祭に来てパフォーマンスほしい」芸能事務所「ギャラは?」先生「10万で」→ 芸能事務所の回答が...
友達親から当日いきなり「私の友達も誘ったから」と言われた。神経わからないわ
ドア「キシキシ、カチャカチャ...」私「ピッキングだ!!!」→ ドアの鍵が外されゆっくりとドアが開き...
司会「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」音声「A太朗!イkー!」→ 新婦のアレな音声が...
兄「本当に申し訳ない...」私「あんなくそ女を嫁に選んだアンタが大っ嫌い!」→ やっと兄夫婦を追い出せた...
【絶縁】夫「身内に泥棒がいるなんて思わなかった、出ていけ!」両親「最近お金が無いから仕方ないだろ」→ 両親がマスク転売で...
結婚してしばらくして、嫁がよくスマホをいじる様になった。ある日スマホを盗み見た結果...
旦那「俺同性愛者なんだ...」私「...そっか」→ 超ハイスペックの旦那を手放すのは惜しいので・・・
息子と公園行ったら、小学生が砂場で遊んで水溜めててブチ切れてしまった。砂場遊びって水いっぱい使っていい所なの?
3月3日生まれの娘に「妃奈子(ひなこ)」と名付けた事を後悔してる。『妃』という漢字やめたほうが良いよね?
間男の子を妊娠した嫁が、700万の借金を俺に押し付けて失踪。職業上破産もできず...
俺のアパートで兄嫁が男と合体してた。最初男に襲われていると勘違いした俺は...






















http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1519314408/
638:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:16:07.03
>>633
名前の末尾に「松」つければいい
名前の末尾に「松」つければいい
640:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:17:19.93
>>633
育てられるんなら気にスンナよ
それよりさらっと6人育てられる経済力と育児スキルがあると断言できるのがすごい
私は二人でもキャパオーバー気味
育てられるんなら気にスンナよ
それよりさらっと6人育てられる経済力と育児スキルがあると断言できるのがすごい
私は二人でもキャパオーバー気味
641:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:18:03.31
>>633
畜生腹って何?動物みたいねってこと?
でも確かにすごいよね〜育児大変そう
畜生腹って何?動物みたいねってこと?
でも確かにすごいよね〜育児大変そう
644:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:19:29.18
>>633
第三子産んだのにまた第三子?と思ったら、品胎の意味かーー!
すごいね、無責任な発言で申し訳ないけど、頑張れるなら頑張ってほしいな
第三子産んだのにまた第三子?と思ったら、品胎の意味かーー!
すごいね、無責任な発言で申し訳ないけど、頑張れるなら頑張ってほしいな
647:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:22:26.80
>>633
お祝い渡すだけのウトメは喜ぶだけ
実際世話しなきゃならない実母は複雑に決まってるだろ
お祝い渡すだけのウトメは喜ぶだけ
実際世話しなきゃならない実母は複雑に決まってるだろ
645:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:21:28.15
自然妊娠で三つ子が続く確率ってどれだけのものなんだろう
しかし、お母さん孫育児によほど疲れてると見た
しかし、お母さん孫育児によほど疲れてると見た
650:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:24:01.60
>>633
妊娠おめでとう
育てられるなら頑張って育ててほしい
でもトメじゃなくて実母にそんなこと言われるなんてショックだね
妊娠おめでとう
育てられるなら頑張って育ててほしい
でもトメじゃなくて実母にそんなこと言われるなんてショックだね
651:6332018/02/26(月) 13:24:44.81
みなさんありがとうございます
>>645
母には子供を預けてません
なぜ母に文句を言われるのかがわからなくて
私は一人っ子ですけどそのせいなのか
652:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:26:16.33
>>651
あーお母様はあなたに嫉妬してるんだね
子沢山で幸せそうなあなたが羨ましいんだよ
あーお母様はあなたに嫉妬してるんだね
子沢山で幸せそうなあなたが羨ましいんだよ
653:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:27:17.15
子だくさんが羨ましい人なんているの?
654:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:27:53.33
>>653
いると思うけどなんで?
いると思うけどなんで?
655:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:28:10.07
>>653
少ない方が羨ましいって人いるの?
少ない方が羨ましいって人いるの?
656:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:29:22.87
>>653
いるよ
私は子沢山羨ましいよ
大変だろうけど賑やかで楽しそう
私もお金があって健康だったらたくさん産みたかったなー
いるよ
私は子沢山羨ましいよ
大変だろうけど賑やかで楽しそう
私もお金があって健康だったらたくさん産みたかったなー
649:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:23:59.73
一度に2人も3人も産んだらさすがに誰かの手を借りないと育てるのキツそうだ
お金がある人や親が協力的な人はいいよね
私は誰か雇えるほどのお金もないし親の協力も得られないから双子や三つ子妊娠したら中絶するかも知れない
子供には申し訳ないけど…
お金がある人や親が協力的な人はいいよね
私は誰か雇えるほどのお金もないし親の協力も得られないから双子や三つ子妊娠したら中絶するかも知れない
子供には申し訳ないけど…
660:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:34:44.37
>>649
私もすでに二人いるから、あと一人と思ってるし、親の手も借りられないから同時に複数もなかなか厳しい
多胎なら中絶するかも、と思いつつ中絶の実際を考えると恐ろしくて恐ろしくて
胎児縮小術の存在を知った時は泣いた
あと一人しか産めない、なんて言ってる間は妊娠してはいけないのかもと思った
私もすでに二人いるから、あと一人と思ってるし、親の手も借りられないから同時に複数もなかなか厳しい
多胎なら中絶するかも、と思いつつ中絶の実際を考えると恐ろしくて恐ろしくて
胎児縮小術の存在を知った時は泣いた
あと一人しか産めない、なんて言ってる間は妊娠してはいけないのかもと思った
661:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:37:56.50
>>660
そうなんだよね
中絶するかもと言ったけど実際本当に双子とか妊娠したら中絶ムリかもしれない
殺せない
そうなんだよね
中絶するかもと言ったけど実際本当に双子とか妊娠したら中絶ムリかもしれない
殺せない
663:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:40:14.35
母親は娘がたくさん子供を産むことをあまり喜ばないものかもしれないね
そのたびに心配や気苦労がつきもので
ましてや三つ子だしリスク高いから
そのたびに心配や気苦労がつきもので
ましてや三つ子だしリスク高いから
664:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:41:35.24
>>663
いくら心配でも畜生腹呼ばわりは心配から来る発言じゃない
いくら心配でも畜生腹呼ばわりは心配から来る発言じゃない
665:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:43:13.09
>>663
畜生腹って思いっきり貶してる言葉だよ
畜生腹って思いっきり貶してる言葉だよ
666:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:45:22.92
実母なら、畜生腹と言われても「娘を心配して」で許される
トメだと一生許されない。絶縁、孫の顔は見せない
トメだと一生許されない。絶縁、孫の顔は見せない
669:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:48:20.61
>>666
まぁトメは他人だからね
でも実親にも言われたら距離は置くな
まぁトメは他人だからね
でも実親にも言われたら距離は置くな
670:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:49:30.13
>>666
実母が心配から言ったとしても、縁は切れるよ
娘至上主義さん残念でしたね
実母が心配から言ったとしても、縁は切れるよ
娘至上主義さん残念でしたね
672:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 13:54:31.22
>>633は一人っ子だし
お母さんは「一点豪華主義」が主流だった時代じゃない?
今の五十代あたりかな
お母さんは「一点豪華主義」が主流だった時代じゃない?
今の五十代あたりかな
673:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:10:44.03
>>672
そんな時代があったの!?
私の母が55歳だけど、私の周りに一人っ子はいなかったな…
そんな時代があったの!?
私の母が55歳だけど、私の周りに一人っ子はいなかったな…
674:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:15:17.44
言われてみれば私の周りは一人っ子多かったな(一人っ子の母親は自分の親より若い)
母親と同年代のとこは兄弟多かった気がする
母親と同年代のとこは兄弟多かった気がする
677:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:22:46.67
二人の子供に教育費1千万づつ投資するより
一人の子供に2千万かける
>>633が医師なのはその賜物かしらね
一人の子供に2千万かける
>>633が医師なのはその賜物かしらね
679:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:26:14.10
一点に賭けるのはリスキーなんだけどね本当は
676:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:18:39.42
一人目が女の子なら一人っ子でいいよね
男が生まれたら二人目頑張らないといけないけど
男が生まれたら二人目頑張らないといけないけど
682:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:34:14.08
夫婦で医者で三つ子って、親の手を借りてないわけないのになー
684:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:39:42.08
ベビーシッター何人 雇うんだろ
685:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:40:31.46
3つ子ってどうやって生まれるのかしら
自然に?
自然に?
688:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:43:01.61
>>685
全員頭位なら自然分娩も可能
なかなかならないけどね
全員頭位なら自然分娩も可能
なかなかならないけどね
686:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:40:46.74
双子は自然に生まれると聞いた
687:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:42:17.18
>>686
双子も三つ子も四つ後も自然に産まれるよ
確率が低いだけで
双子も三つ子も四つ後も自然に産まれるよ
確率が低いだけで
689:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:43:14.74
6人の子がそれぞれ違う習い事をやりたがったらどうすんだろう
690:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:44:52.50
>>689
よほどのことがない限り、兄弟って同じものに影響を受けて、同じような習い事をしたがるよ
よほどのことがない限り、兄弟って同じものに影響を受けて、同じような習い事をしたがるよ
691:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:45:40.28
アイスホッケーチームを作れる
693:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:46:19.31
6人だからバレーは?
694:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:46:41.32
もう1回三つ子を産んで野球
695:名無しさん@HOME2018/02/26(月) 14:49:15.51
そういうの想像すると楽しいね
育てるのは大変だろうけど
育てるのは大変だろうけど