461:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 17:30:22
すみませんが、宗教系の女子校に、それもまだ色々理解できない 
子供を進学させる事にメリットってあるんですか? 
確かに公立は問題も多いですけど、酷い子供と教師ばかりではないですし。 
数々の習い事をするメリットについても分かりません。 
教養とかってのは分かるけど、それならピアノだけとかバイオリンだけとかで充分だと思うし、
プロの演奏家になれるとも限らないし。

http://human6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1166318690/
487:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:37:57
>>461
じゃあ、私立の女子高に行かせるデメリットは?習い事をするデメリットは?

467:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:32:41
>>461
お前も教養を身に着けてから戻って来い。
教育と教養は違うものだ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:34:08
>>461
だからさ、いくつもの習い事をするのが当たり前だっつー人間もいるわけ。
嫁はそういう人間の1人。
それを理解しない限り一歩も進まないって。

474:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:34:17
なんか方針の話し聞いてると
「いっぱい習い事やって礼儀作法がきちんとした
お嬢様みたいな娘は嫌だ」
と言ってるように聞こえる。
そのへんとびまわって遊んで
ちょっとお行儀悪くても元気いっぱいな子供が理想なんだろ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:35:31
>>474
> そのへんとびまわって遊んで
> ちょっとお行儀悪くても元気いっぱいな子供が理想なんだろ。

そういう子供を育てたかったら
そういう嫁と結婚しなきゃいけないんだよなぁ。
自分でお嬢様と結婚しておいて何を言っているんだと…

482:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:36:17
>>474 でも今のところ、
「いっぱい習い事やって礼儀作法もきちんとした
元気いっぱいな子供」だよな。それ最高じゃんか。贅沢言ってんなよ方針

480:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:35:52
このバーカ。

将来プロの演奏家、バレリーナ、その他になれるかどうかなんて
誰にもわかんねーよ。
ただ、その可能性を残してやれるんだよ、幼少の頃の習い事ってのは。
将来宇宙飛行士になる!って小学生で思っても、その時既に永久歯に
虫歯があったらなれないって話を知ってるか?
そういう「なれない可能性」よりも「なれる可能性」を多く持たせるのが
現代の親の務めなんだよ。
今まで何人がこういうことを書いてると思ってるんだ。

宗教(キリスト系)の学校についても同じだ。
今まで何人が書いてくれてると思ってるんだ。読んでねーだろ、お前。
嫁さんの母校なんだろ?嫁さんはキリスト信者なのか?

485:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 17:37:53
嫁は別に信者ではないと思います。
お祈りをしているとかそういうのは見たことないし。
でも考え方とか行動が、キリスト教チックに見えるときはあります。

498:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:41:16
>>485
キリスト教チックってなんだよ。
たんなる無教養なお前の偏見だろw

481:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:36:03
あのな、お前、「普通の育児」だの「普通に育って欲しい」だの言ってるが、
おまえ自身が色んな意味で「普通」じゃないぞ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:38:44
正直ここまでキッチリ教育できる環境にあると言うのは
「羨ましい」限りだぞ?

ってか、躾や勉強は嫁に任せて、お前は遊び担当で良いじゃんか!
ドロケイ教えたり缶けりや竹とんぼ教えてあげれば良いじゃんか

503:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 17:42:14
小学校から付属に入れると、色々凝り固まりそうというか、
視野が狭くなったりしそうで、それとエスカレーターで
ぬるま湯な学生生活になりそうなので、せめて中学校から、と思ってます。
女子校に反対する理由は、上手くいえないんですけど、
実情あまり女らしくないというか、そういういい噂を聞かないのと、
女同士って対立すると尾を引いたりするんで、その辺りが心配だからです。

506:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:43:39
>>503
嫁は視野が狭いのか?
ぬるま湯の学生生活を送ったのか?
女同士で対立したりの嫌な学生生活だったのか?

お前は付属育ちの嫁を好きになったんじゃないのか?
わけわかんねーよ!

507:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:43:52
>>503
もういいよ。
お前は「未 知 の 世 界」がいやなんだろ?

そんな父親のエゴの方が子供の視野を狭くするよ。

516:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:47:18
>>503
あれ? 方針は
・テレビを見放題の
・夜更かしし放題
・嫌なら歯磨きもスルー
・女の子らしい習い事はオール×
の、女の子らしくない子供に育てようとしているんじゃないの?
だとしたら
>実情あまり女らしくないというか
女子校ってのは方針の希望通りの進路じゃないのか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:41:39
早い内に帝王学も学ばせよう!

って言える位になれよ!お前は中流じゃないんだよ、その嫁をもらった時点で上流なんだよ!

自覚しろ!!

513:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 17:45:15
上流ですか…
正直ついていけないと感じる部分は結構あって、
とりあえずビール、の何がいけないのかとか、
人前で煙草を吸うなとか。
今も家の中は禁煙です。

517:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:47:21
>>513
「子供がいる家は禁煙」は中流社会でも常識。
人前でタバコ吸うのも喫煙所じゃなきゃ当たり前にだめだろ。

常識がないのはお前。
「普通」じゃないのはお前。

521:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:48:11
嫁もついていけなくなったんだよ。
だから、お前が合わせないなら離婚でいいんだってことだろ。

んでお前はどうすんの?ってことだよ。

お前のぐだぐだな育児論はもういらん。
そういう育児がしたいなら、そういうような嫁を見つけて再婚する
これでFA。

530:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 17:50:36
禁煙は何となく分かるんですけど、誰か、とりあえずビール、って言うのが
何でダメなのか分かりませんか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:52:22
>>530
まずお前はTPOってものが判ってるのか?
とりあえず生、が通用する店と、それをやったらNGな店と場合がある。

540:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:52:54
>>530
何がダメなのか嫁には訊かなかったのか?
それとも嫁の答えが理解できなかったのか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:51:42
居酒屋で「とりあえずビール」はOKだろうが、
コースメニューがあるような店はNGだろう。
これは予想だが、嫁実家でもやってたんじゃないか?

545:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 17:54:13
嫁の父親の付き合いで、嫁と一緒にパーティに出て、
立食で飲み物を聞かれて、夏場だったのもあって、
ビールをお願いしました。
嫁の実家で何度か夕飯をご馳走になった時も、何を飲む?と
言われて、とりあえず…といったら、嫁の母親は露骨に嫌な顔をして。

551:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:55:47
>>545
「取り合えず」の言葉の意味分かってますか?
招かれた席では厳禁だろ。

546:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:54:16
方針は「なんとなく」しか単語知らないんだな

554:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 17:56:14
嫁に後で聞いたら、ああいう場所ではビールとかウイスキーは頼むものじゃないんだよ、
といわれたんですけど、自宅では普通にビールを飲んでいるわけで、
ビールの何がいけなかったのか分かりませんでした。
シャンペンとかはよく分からないし。

557:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:57:29
>>554
ああ言う世界では、ビール=大衆の飲み物なんじゃね?

565:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:58:32
>>557
違う、料理やその席の趣旨から判断すべき

夏に庭でBBQなんてことなら別にビールでもOK

562:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:58:18
ビールはいいが
「取敢えず」はやめれ。
「おとうさんは何にしますか?あ、じゃあ僕も同じもので」とかそういうことも学べ。

567:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:59:38
>>562の言うとおりだ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:57:22
立食パーティで「とりあえず生」は不味いだろ。
社交重視の場だからこそ、立食形式にして交流を図っているのに。
あと、訪問した個人宅で「とりあえず」って、なんだそりゃ。
よそ様のお宅は一杯飲み屋じゃ無いんだぞ。

お前、根本の部分で躾がなってないのな。

569:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:59:55
訪問先なんだから最低でも
ビールもらってもいいですか?だろ

570:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:59:59
今からでも遅くないから、行儀作法やテーブルマナーを習え!

お前みたいな恥ずかしい父親で子供がかわいそうだ。

574:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 18:00:18
嫁はたぶんシャンペンを飲んでました。
嫁の父親はよく分からないけど、カクテル?みたいなやつです。
ウエイターがお盆を持って来て、何を飲みますか?と聞かれたんで、
ビールをお願いしました。
嫁の実家では、食事は洋食で、嫁の父親は横文字のウイスキーとか
ブランデーとかじゃない奴だったと思います。

584:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 18:03:18
>>574
そこでさ、なんで嫁に後で聞いたりしないの?
嫁母に変な顔されてくやしくないのか?

嫁に「ああいう場では」といわれてじゃあ嫁や嫁父が飲んだのはなんなのか、
どんな酒なのかというのを確認しようとは思わないの?

知らないこと自体はまだいいんだよ。
それを改善させないのが問題。

588:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 18:04:19
>>574
あのさ、自分が知らない場所では
周りを良く見る、わからないことは嫁に聞く。
そうやってうまくやっていかないと。
都会育ちの人間が田舎出身の人間と結婚したとして
頭のい人間で嫁が大事なら「この田舎者め」と思わずに
顔を合わせたらそれなりに空気を読んでうまくやるわけ。
正しい正しくないじゃなくて、世の中はそうやって渡っていくもの。

590:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 18:04:20
シェリーとかワインとかも味がよく分からないんですよね。
嫁に、ああいう時はワインを頼んでおけば無難だから、とは言われたんですけど。

603:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 18:06:46
>>590
方針はパーティーに何をしに行ったつもりなの?
ただ付いていって酒を飲む催し?

599:方針 ◆bgvu1ECAmM2007/02/08(木) 18:06:14
嫁の実家でビールをお願いしたのは、パーティとかじゃないからいいかと思ってたんです。
今はパーティとか食事の誘いはないです。
何度か断ったせいもあると思うんですけど。

559:名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/08(木) 17:57:39
お前の問題は
分からないことを分からないまま放置する上毛嫌いすること。
永遠に距離は縮まらない。

周りの人間からすると、空気の読めない嫌な人だよ、確実に。

PickUp!