297:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 00:43:35
産後、産院に見舞いに来たウトが、
「嫁子さん(跡取り産んでくれて)ありがとうありがとう!
赤や〜、退院したらじいちゃん家に行こうな〜
牛買ってやるからな〜(母に.ゅ.う.がわりで)」
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
女だけど中学の頃にとにかく人を殴ってた。殴る事がコミュニケーションだと思っていて...
若者「結婚せずに金貯めて40歳でFIREした方が良くね?」← 若者が気づいてしまった結果...
旦那が子どもの絵画展をめんどくさがっててイラッと。子供の習い事とか発表会にも来たことないし...
嫁が新築2年なのに引っ越したいと泣き出した。シカトされるぐらい我慢してくれよ...
私「泣き声聞こえてるなら早く迎えに来てよ」夫「え、でも交代は1時からじゃん」夫の神経がわからん...
先生「なんだこの人形?」A子「私の赤ちゃんです。」皆(ドン引き...)→ 先生はどう返すんだろうと見守ったら...
コトメ子「ぎゃっ!!」コトメ「ごめん!大丈夫?!」→ コトメが車のドアを閉めたらコトメ子の頭が...
娘の姑から「婚家の親と同居して世話をするなんて当たり前なのにどんな躾をした」とキレられた
コトメ「絶対男子にバカにされるwww」私「は?」→ 娘に「凛子(りんこ)」という名前をつけたら...
私「うちの車に突っ込んでバンパーが...」Aママ「本当にうちの子がやったんですか?証拠はあるんですか?」→ 信じてない様子なので...
俺「マジか、フリンしてたんか...」妻「ところで貴方もやってるよね?」俺「エッ!」→ 妻に全てバレていて...
私「高校の同級生だよね?あなた女の子だよね?」旦那「...」→ 旦那が元女だったんだが...
老女「この本を1000円で買ってくれ」祖父「わかった、1000円な」→ にんまりと笑った老女が...
別れた婚約者が数年前に結婚してたらしい。偶然ある洋食屋で相席になって再会した。
弟嫁「なんかoしちゃったかもだからトイレ行ってオムツ見てくるー」旦那「あいつやべーなww」→ 弟嫁とコストコに行ったら...
私「先生が妊娠なさっていると娘から聞いたのですが」担任「そうですよ」私「デキ婚ですか?」→ すると...
親父「頼むから診てください。嫁が氏んでしまう」私「!?」→ 母が倒れて病院へ到着したら...
彼女がシークレットシューズを履くのを異様に嫌がる。背高い方が良くない?
彼女がお互いの両親の挨拶まで済ませてから衝撃のカミングアウトを始めた。後出しするとか卑怯すぎないか?
単身赴任が続いて嫁が俺を馬鹿にするようになった。頑張ってる俺の意味ってなんだろう...
ママさんがコロナ陽性の子を連れて外出してママ友LINEが炎上してる。子供同士は仲良いのに...
結婚式で私親がいくら援助するのか義親からの探りがうざい。お気持ちでいいのに...






















http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1160410384/
297:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 00:43:35
とのたまいやがったので、
「お義父さんの子を産んだんでもないんだから、
別にお礼を言われるようなことはしてませんよ?
それに私の代わりに牛って、私は畜生と同じって事ですか?
冗談でも、それは失礼すぎませんか?」
と言った。
その場はウトと夫の引きつり笑いで流されたんだけど(トメフリーズ)、
3ヶ月になったわが子は、あれから一度もウトメに会ってません。
電話は全部スルー、手紙やメールもシカト。
孫に会いたいなら私に謝ってからにしろやと。
もちろん後から夫もシメといた。
家庭版でイメトレしといて良かった。ありがとう。
300:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 00:47:49
>>297
子供を産むまであれやこれやあったんだよね・・・多分。
よく頑張りました。
子供を産むまであれやこれやあったんだよね・・・多分。
よく頑張りました。
301:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 00:49:01
牛なんかかえるんだ!?
つか、すごいフィーバーっぷりに驚いた。
つか、すごいフィーバーっぷりに驚いた。
上手い切り返しとスルー術にGJ!
309:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 01:10:40
>>297です。
今日はトメから「さつまいも送ろうかと思うんだけど〜いる?」
と留守電が。
対応は夫に丸投げですが、夫婦でサツマイモ嫌いなんで
シカト予定です(夫はめんどくさがりなので要らない場合は返事せず)。
今日はトメから「さつまいも送ろうかと思うんだけど〜いる?」
と留守電が。
対応は夫に丸投げですが、夫婦でサツマイモ嫌いなんで
シカト予定です(夫はめんどくさがりなので要らない場合は返事せず)。
では赤が泣いたので乳やりにいきます
314:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 02:24:26
>>297
自分の子を生んだことを、ありがとうとか言われるとウザ
自分の子を生んだことを、ありがとうとか言われるとウザ
牛買ってやろうな、は理解の圏外で、よくわからないや
315:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 04:29:03
子供が産まれた記念に庭に植樹したり
山を買ったり牛を買う風習でもある地域なのかとオモタ
山を買ったり牛を買う風習でもある地域なのかとオモタ
317:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 06:54:48
つーか、この時代に牛を買うって
・義実家で飼う。
・牧場で育ててくれる(牛の代金と飼育代金を支払う)。
・乳牛一頭分の生産量を契約。毎月(週)牛乳のお届け。
・義実家で飼う。
・牧場で育ててくれる(牛の代金と飼育代金を支払う)。
・乳牛一頭分の生産量を契約。毎月(週)牛乳のお届け。
2番目3番目ならいいけど、1番目はきつい。
牛飼っている家ってハエがすごいし、くさいし、泣き声もうるさいから
近寄りたくも無いよ。
お世話は重労働「○ちゃんの牛なんだからお世話手伝え」なんて言われたら、
実家近所に数頭の牛を飼っている家があるど田舎育ちの私でも気絶する。
318:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 08:14:56
>>297です。
義実家は、牛を飼えるような広い土地でも
なければ、農家でもないです(普通の市街地)。
義実家は、牛を飼えるような広い土地でも
なければ、農家でもないです(普通の市街地)。
牛飼ってやるから〜には、
『産んだら嫁は用済みだから、乳母(牛)買って
跡取りである孫は我が家(ウトメ家)で暮らす』
という意味が込められた冗談(イヤミ?)です。
普段から跡取りだのなんだのとさわぐウトでウザかったもんで。
あのウトには沸点低ーく低ーく行くつもりです。
ってかもう会わないけど。
たびたびすみませんでした。
319:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 08:47:41
>>318
人の旦那さんだけど、旦那許せんな。
好きで結婚したのに、遠回しで父親に離婚しろって言われて
引きつり笑い
のみって……
人の旦那さんだけど、旦那許せんな。
好きで結婚したのに、遠回しで父親に離婚しろって言われて
引きつり笑い
のみって……
320:名無しさん@HOME2006/10/13(金) 09:51:53
>>319
遠回りの嫌味だから、思い至らなかったんじゃない?親フィルターかかるし。
想像力無いんだよ。
遠回りの嫌味だから、思い至らなかったんじゃない?親フィルターかかるし。
想像力無いんだよ。