149:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 02:13:47.57 ID:Fm88Zye/.net
数時間前の話しだけど、近所のキチママに車を強奪されそうになったわ
免許とったばっかりの息子にスポーツカーを運転させてあげたいから車貸してクレクレ
初心者が運転できる代物じゃないってやんわり断ったらお決まりの逆ギレ
うちの息子の運転が下手だって言うのかー!!って壁にかけてあった鍵を取って車にダッシュ
免許とったばっかりの息子にスポーツカーを運転させてあげたいから車貸してクレクレ
初心者が運転できる代物じゃないってやんわり断ったらお決まりの逆ギレ
うちの息子の運転が下手だって言うのかー!!って壁にかけてあった鍵を取って車にダッシュ
ピックアップ記事!(記事の続きは下にあります)
子供の名前を決めてたのに義妹に先越された。従兄弟同士で同じ名前なんて無理
フリン妻「どうして離婚する事になっちゃったんだろ…大好きなのに!」→ 女って頭ん中どうなってんだろな...
娘が格上スペックの彼氏に偉そうでイライラする。それを娘に伝えたら拗ねだした...
サークルのマドンナ的存在に男共が次々デートに誘い玉砕。その後、そのマドンナは...
旦那が洗った食器をしまわずに寝る。こうして信用ポイントが減っていく...
祖父「タバコよこせ」父と救急隊「は!?」→ 意識を失った祖父が生き返った!?
家庭教師のワイ「ここはこの式を使って~」お父様「お前だれじゃあああ!!」→ 生徒に勉強を教えていたら突然お父様が登場して...
50代両親の「手繋ぎ」をやめさせたい。3人で旅行いった時に繋いでてきつかった
私「あれくるのが半年に1回くるかこないかで~」友人「すぐ病院いきな!」→ 友達の一言で救われた話
某アウトドアブランドの店に行ったら店員に「またミーハーババァが来たよチッ」みたいな感じで言われた。
元義兄「離婚して300日以内に生まれた子どもは夫婦の子です!」従姉「300日既定のコピペ送るわw」→ 結果...
俺「上司がずっと何考えてるか分からなくて...」上司の同期「実はな...」→ 上司の本心を聞いてモヤモヤ...
彼の両親「あんな所で生まれ育った人を息子の嫁に出来ない」私「...」→ 彼のご両親が私の身上調査をして...
奥さん「早くして」旦那さん「はい...」私(ここ女子トイレですけど...)→ 子供は免罪符じゃないよって思う...
息子がペットボトルの水を飲みきる前に次々開けていって、部屋を半分ほど占拠してる。
旦那「お腹空いた。何か作って」私「チャーハン作るね!」→ 旦那「コンビニ行ってくる」私「??」私ってメシマズなのかな?
彼「母が事故に遭ったから結婚して欲しい」私(最後に安心させてあげたいのかな?)→ 謎のプロポーズをされ...
弟嫁が私の母や弟に対する愚痴を私にしてくる。聞いてていい気はしない…
夫「17歳くらいの女の子を養子にとりたい」私「嫌だ」夫「嫉妬してるんだろ!」私「は?」
弟に結婚式出欠の可否を聞いたら「仕事が軌道に乗るまでは休めない」と言われて辛い。弟と絶縁するわ
インフルエンザになった時に彼が何もしてくれなくて冷めた。幼なじみですら何か買ってきてくれるのに...
娘「結婚しなくても相続すれば一生安泰」私「え?」親としてはそんなの望んでないのに...
4-50代のバツイチと再婚する若い女が理解できない。間違いなく知能レベルが低いよね























http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1412437652/
149:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 02:13:47.57 ID:Fm88Zye/.net
まぁステアリングもバッテリーを盗難防止のために外してあるんですけどね
車に乗るやいなや「なによ!エンジンかからないしハンドルもないじゃない!」ってさらに逆ギレしてそのまま帰って行った
次きたら通報しよう…
車に乗るやいなや「なによ!エンジンかからないしハンドルもないじゃない!」ってさらに逆ギレしてそのまま帰って行った
次きたら通報しよう…
150:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 03:08:28.88 ID:BcY715Y0.net
警察に相談だけでもしておいたほうがいいな。
151:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 04:16:31.18 ID:VlW7DETj.net
鍵をきちんと保管しないで壁に掛けてあるってことだけで
信用無い話なんだけど……
信用無い話なんだけど……
152:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 07:32:42.00 ID:Gy1TRW2z.net
>>151
他に盗難防止してるんだからいいじゃないか。
鍵を玄関に掛けてる人って結構いると思うんだけど、きちんと保管って、金庫に保管しておいたらいいの?
他に盗難防止してるんだからいいじゃないか。
鍵を玄関に掛けてる人って結構いると思うんだけど、きちんと保管って、金庫に保管しておいたらいいの?
153:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 08:33:41.06 ID:TlL2cMzD.net
>>149
免許取ったばっかで運転上手かったらびっくり仰天だってw
軽くてかなりクイックなハンドル特性らしいし、
着座位置の関係でかなり癖のある動きするってきくけど、
そんな車免許取立ての小僧に乗せるなって
免許取ったばっかで運転上手かったらびっくり仰天だってw
軽くてかなりクイックなハンドル特性らしいし、
着座位置の関係でかなり癖のある動きするってきくけど、
そんな車免許取立ての小僧に乗せるなって
にしても、よく車に乗り込めたと感心するけど、ハンドル外してあるからか
次来たら通報だけじゃなく、今装弾だけでもしておいた方が良さそう
154:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 08:45:42.82 ID:BcY715Y0.net
撃つのかw
155:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 09:44:23.78 ID:jbsVxjIo.net
装弾したら、次は発射
確実に射抜いて下さい。www
確実に射抜いて下さい。www
156:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 10:18:57.08 ID:CRj2cMOy.net
そうだんを変換して装弾が真っ先に出るって、あんたどこの住人?
158:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 14:01:55.91 ID:YTOmvBzm.net
バッテリー外すのは長期旅行とか行くとき
バッテリーあがらないように旦那がするから聞いたことあるけれど
バッテリーあがらないように旦那がするから聞いたことあるけれど
ステアリング外すは初めて聞いた。
でも誰も反応してないってことは普通なの?
ステアリングを固定するのはアメリカの映画とかで見たことあるけど
外せちゃうものなのか……
キチはいつくるか予想できないから
自衛って大切。
>>149乙
159:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 14:24:25.03 ID:LPO4fTa+.net
>>158
おそらくスーパー7の類だとゲスパー
あの車種は乗り降りの利便性の為に、ハンドルを取り外せるようにしてるの多いよ
おそらくスーパー7の類だとゲスパー
あの車種は乗り降りの利便性の為に、ハンドルを取り外せるようにしてるの多いよ
161:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 15:49:25.14 ID:ndQUeXkR.net
>>158
スーパー7はググって下さい
ドアさえないオープンカーです、雨の時には幌はある
スーパー7はググって下さい
ドアさえないオープンカーです、雨の時には幌はある
160:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 15:04:16.70 ID:fpC9Bhhz.net
オープンカーだと固定するより外す方が安心か
それにあの狭さだとハンドルあると乗るのも大変かも
それにあの狭さだとハンドルあると乗るのも大変かも
162:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 16:06:18.94 ID:YTOmvBzm.net
ググった。
なるほど納得な外見。
なるほど納得な外見。
ていうか、これは免許取りたてどころか、他人には運転させられないでしょ。
それでもクレクレするのがキチママか……
163:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 17:28:22.07 ID:TlL2cMzD.net
>>162
149さんの車がこれかどうかはわからんよ?
先にも書いたけど完全にゲスパーですから
149さんの車がこれかどうかはわからんよ?
先にも書いたけど完全にゲスパーですから
165:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 17:33:30.74 ID:N/Fy5riF.net
車種当てクイズはもういいから
166:1492014/11/02(日) 19:14:04.12 ID:Fm88Zye/.net
おぉレスがある
なんかクイズみたいになってしまってすいません
車は旧車でS30Zという車です。たまにしか乗らないのと盗難防止のためステアリングとバッテリーを外してあります
現代の車に比べたら小さいスポーツカーなんで運転しやすそうに見えたのだと思います
なんかクイズみたいになってしまってすいません
車は旧車でS30Zという車です。たまにしか乗らないのと盗難防止のためステアリングとバッテリーを外してあります
現代の車に比べたら小さいスポーツカーなんで運転しやすそうに見えたのだと思います
167:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 23:13:09.74 ID:XDoG4yHA.net
この手の話って車の話がしたいだけって感じだね
なんで育児板でやるんだろうw
なんで育児板でやるんだろうw
169:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/02(日) 23:21:58.39 ID:toIvpIy8.net
キチは珍しいとか見た目がいい物によって来やすいから仕方ないんじゃない?
免許持ってる子供の話題が育児板でいいかは別として。
免許持ってる子供の話題が育児板でいいかは別として。
170:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/03(月) 00:05:18.95 ID:IBzlYQqr.net
車の免許持ってるなら少なくとも18歳以上だろ
どこが育児なんだよ
どこが育児なんだよ
176:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/2014/11/03(月) 19:43:48.05 ID:QSe6pWoP.net
>>170
今の時代はね、大卒採用の新人がミスをしてそれを注意したら
翌日には「ウチのムチュコタンの人格を否定した」って母親が文句言ってくるんだぞ。
今の時代はね、大卒採用の新人がミスをしてそれを注意したら
翌日には「ウチのムチュコタンの人格を否定した」って母親が文句言ってくるんだぞ。